人狼物語 三日月国


102 【身内RP】泡沫に消えし夢の随に

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


エルフェリール6票

処刑対象:エルフェリール、結果:成功

[犠牲者リスト]
該当者なし

決着:村人の勝利

【人】 魔族 ラク・シャサ


[ 嬉しそうに見えたのなら>>2:36
  それはこう、所謂格好良い男としての
  見栄張りは失敗しているのだろう。
  逆に、黙って立っていても可憐な女性の
  勘違いでなければ嬉しそうな様子は
  見ていて心が弾むものなのだ。

  龍眼水のひとつくらいで困ったように笑う顔に>>2:37
  そーゆーもんやでぇ、とにかっと笑みを返した。 ]
 
(0) 2021/10/23(Sat) 10:36:38

【人】 魔族 ラク・シャサ


   情け無い話やろ、昼にはそこいらの人間と
   さして変わらんようになってしまう。
   あの時は、太陽が沈んでいたから良かったけどな。


[ ぎゅ、と強く瞬きをして、それでも眇めた目を向ける。
  聞こえる言葉に、感情のさざめきは感じ取れない。 ]



   そうか、歌王か。>>2:39



[ なんとなく、納得がいった気がした。
  知識の中にある歌王という種族。
  特殊な声を持ち、言葉や歌う事で
  様々な能力を行使するその種族。 ]
 
(1) 2021/10/23(Sat) 10:37:59

【人】 魔族 ラク・シャサ


[ ここは多種多様な命が行き交う世界だけれど、
  突出したアビリティのおかけで糧を得ることもあれば
  望まぬ苦労を背負うこともある。

  恐らくは己が意図せず他者を傷つけたりすることも
  あるのかもしれない。
  そうさそれはもう、いやというほど身に染みていて。 ]


   たいしたこと、


[ ふ、と口元を緩めて瞼を伏せた。
  木陰のベンチは風が優しく通り過ぎて、
  緑の葉が鋭くもない日差しを充分に
  和らげてくれている。 ]
 
(2) 2021/10/23(Sat) 10:39:28

【人】 魔族 ラク・シャサ


   思うように自分の感情や気持ちを吐き出せぬと
   いうのは、時に大変やと思うけどな。
   充分、たいしたことあるで。


[ 人間と変わらぬ時を生きる歌王の、
  その苦悩をわかる、などと軽々しくは
  言えないのだけれど。 ]


   ああ、だからあの時、

   『しつこいねんおっさん!
      タイプちゃう言うてるやろ!』

   て言えんかったんやな。



[ けらりと笑い声を上げて。
  ならば、と続けてゆっくりと表情を引き締める。 ]
 
(3) 2021/10/23(Sat) 10:41:04

【人】 魔族 ラク・シャサ



   俺は曲がりなりにも魔族、
   そこいらの人間よりは耐性もあろう。
   ─── 心に溜めて澱んだ言いたいこと、
   吐き出したいことが出来た時は
   どうぞ遠慮なくお呼びください。

   その宝石が、翳ってしまう前に。




[ 右手を左胸に添えた恭しい一礼を贈って、
  戯けたように破顔った。 ]
 
(4) 2021/10/23(Sat) 10:42:31

【人】 魔族 ラク・シャサ


   あぁ、いや。
   魔族として百を超えて、
   早く嫁を、種族の繁栄を、と
   明けの烏より喧しい母親から逃げてきたのですよ。


[ 約束などはないのだと、くすくす笑う。
  手にした龍眼水を一口飲んで。 ]


   悪夢狩りを生業としているので、
   創造主様にお会い出来れば
   常の礼でも伝えたいと思って。

   貴女、…… あー、ユーラこそ
   誰かを待っていたのではなかったのですか。


[ ちらりと視線を彷徨わせ、他愛ない会話の漣に
  ゆらゆらと揺蕩えば
  久しく感じたことのない幸福感が
  じんわりと腑を満たしていく気がした。 ]
 
(5) 2021/10/23(Sat) 10:44:13

【人】 魔族 ラク・シャサ




   こんな幸せが
     いつまでも続けばと、
     
            そう、願って。



 
(6) 2021/10/23(Sat) 10:45:20

【赤】 魔族 ラク・シャサ


[ 音が、聞こえる。
  いつかの、詠うようなものではない。
  それでも、嗚呼この声は。>>2:*24


   
ユー、ラ、



[ どれだけの悪夢を振り払ったか、もう数など
  とうに分からない。
  じわじわと身体を蝕む黒い痣に虫唾が走り、
  言うことを聞かない己が左手を付け根から切り落とし。

  ジリジリと鳴る嫌な音の海の中、
  絹糸よりも細いあの声に向かって
  バランスの取りづらくなった身体をゆらりと起こす。 ]


   最期くらい、逢いたい人に逢いたいと
    願うくらい、バチはあたらねぇ、よな
  **

 
(*0) 2021/10/23(Sat) 10:48:10

【人】 狩人 レーヴタント

 
 一通り客の対応を終えて、店じまいをする。
 パンパン、と手を鳴らして、よしと零した。

 くるりと、踵を返して。
 さて、遅くなったが祭りを楽しもうか。

 屋台で食べ物を買って食べたり、飲んだりして
 チャイvilとか、ワインvilとかね。

 そうしていれば、
 テオの所属している劇団のテントが見えてきた。
 そろそろ開演なのだろう。

 テントの中へと飲み込まれていく人々は、
 期待に満ち溢れた表情をしていた。
 チケットを購入して、自分もまた天幕をくぐる。

 隅の方の席に座れば、始まるのを待っていた。
 
(7) 2021/10/23(Sat) 18:58:47

【人】 狩人 レーヴタント

 
 
 暗闇の中に響く歌声。>>2:L0
 美しい声が紡ぐ民謡は、耳にしたことのある
 馴染みのあるフレーズだった。
 
 包み込まれるように優しい調べは、
 物悲しく、錆sく、それでも愛のある物語。
 
 
(8) 2021/10/23(Sat) 18:58:49

【人】 狩人 レーヴタント

 
 
 
  ―― 俺もいつか、誰かを愛せるんかな

 
 
 
(9) 2021/10/23(Sat) 18:58:51

【人】 狩人 レーヴタント

 
 
 どこかの友人のように、結婚を迫られることはない。
 自由気ままな狩人の一族だ。

 それでも、血を、技を、繋いでいくには、
 いつか番を探さなければいかない。

 だけど、結ばれるなら、
 互いに想い合った相手だったらいいと思う。


 そう、物語に耳を傾けながら、
 小さくいつかの未来を想って、微笑んでいた。**
 
 
(10) 2021/10/23(Sat) 18:58:54

【人】 夢見がち ユーラ


[ 情けないなんて言葉には静かに首を振ります。
  弱みを隠していたい、自分にとって不都合な物を
  誰にも見せたくない。
  そう願う者は多いですから。
  たとえ、周知の事実だったとしても。 ]


  弱さを弱さとして認められるのは。
  強い方のお言葉だと、思います。
  情けないからは程遠いかと。


[ 人よりずっと長く生きる魔族の
  時の長さを思えばなおのこと。
  昼という一日の半分を占める時間に
  弱ってしまうという性質は
  決して楽ではないのでしょう。
  ただの、推測にすぎませんが。 ]
 
(11) 2021/10/23(Sat) 19:31:19

【人】 夢見がち ユーラ


[ 風が頬を撫でるのを感じます。
  そんなことない、と言うかのような風が
  彼の声を運ぶのです。
  大変、なんて。久々に聞きました。 ]


  ふふ、そうですね。
  あの時は心底……
めいわく
だな、と。


[ 笑い声につられるように、>>3
  あの時言えなかった本音が漏れ出ました。 ]
  
(12) 2021/10/23(Sat) 19:31:48

【人】 夢見がち ユーラ



  …… そう、言われたのは初めてです。

  
[ 確かに魔族であれば。
  人の子よりも影響は少ないのでしょう。

  
恭しい一礼に一瞬見惚れて。


  でも、……こんなに素敵な方だからこそ。
  影響を及ぼしてしまうのが、怖いのです。 ]


  素敵な方に澱んだことをお話するのは……
  折角お呼びして話すのなら、
  楽しい話題がいいな、と思います。

  でも……。そのお心遣いに感謝します。
  いつか、そんなときも来るのかもしれませんね。


[ 目を細めて微笑み返しました。 ]
 
(13) 2021/10/23(Sat) 19:32:22

【人】 夢見がち ユーラ


[ 魔族として、百を超える。
  勿論、種族の差は過ごす時間の差ですから。
  驚くことはないはずですし、
  種族の繫栄を望むのも自然なことでしょう。
  なのに―――……。 ]


  ラク・シャサ様ならきっと。
  素敵な巡り合わせがありますよ。

  
未来の奥様が羨ましいですね。



[ その素敵な巡り合わせが
  わたくしだったら、よかったのに。


  約束がないことにほっとしたのもつかの間。
  結婚相手を探していると聞けば
  そんな感情を抱いてしまうことを抑えられず
  言葉にもそれが滲んでしまいます。 ]
 
(14) 2021/10/23(Sat) 19:33:35

【人】 夢見がち ユーラ


  わたくし、ですか?
  ……
運命あなた
を、探していたんです。

  お礼をしたいって言いましたし…
  いえ、そんなこと、口実ですね。
  単に、もう一度お会いしたかったのです。

  
[ くすくすと笑って。
  だから、待っていた相手は今ここに居るんです
  なんて言ってみたら
  彼はどんな反応をしたでしょう。

  ふわふわと揺れる髪は
  今のわたくしの気持ちを表しているかのよう。
  龍眼水で喉を潤せば
  心まで満たされていくみたいだと、思うのです。 ]
 
(15) 2021/10/23(Sat) 19:34:10

【人】 夢見がち ユーラ



[ この時がずっと続けばいいのに、と。

  小さく詠うのは人の一生を木になぞらえた詩。
  芽吹くときと散るときを共にしたいと願う
  人々の願いを乗せた詩。 ]


  
(16) 2021/10/23(Sat) 19:34:45

【赤】 夢見がち ユーラ


[ こんなことなら、恐れずに
  もっとはっきりと伝えるべきだったのに。
  そう、思っても意識を保つのさえやっとで。

  あいたかった、と言葉にしたら
  その音が形になりはしないか、などと
  じりじりと迫る悪夢を横目に
  夢想をしていた時。

  瞳に映ったのは夢幻か、それとも―――――。 ]


  
――――― また、あえた。



[ どちらだったとしても、
  掠れた音で、喜びを声にするのです。>>*0 ]*
  
(*1) 2021/10/23(Sat) 19:35:57

【人】 劇団員 テオドール

 

 劇は大きなトラブルも起こらず
 終幕を迎えることとなります。

 テオドールが演じ歌った役は
 ただの街の子ども、ぱっとしないものでしたが
 本人は満足そうに、カーテンコールでも
 笑顔を振りまいておりました。

 長い創世祭も、終わりへと向かっています。
 空には星が瞬き、月が人々を見下ろします。

 広場では火が灯っているでしょうか。
 惜しむように未だ騒がしい様子なら
 衣装を着替えて劇団員に声をかけ
 テオドールは再び、祭りの中へと
 飛び出していくのでございました。**
 
(17) 2021/10/23(Sat) 20:16:40
村の更新日が延長されました。

【人】 創造主 エルフェリール

 
[ 歩みを進めると、
  シャラン、と微かに錫杖が揺れる音が鳴る。

  ふと、知った単語が耳に入る。>>2:7
  "ユーラ"、夢創りの言葉で、優しいと意味する言葉。

  この世界のものたちは、知らぬ言葉だが、
  彼らが呼んだ娘に視線を移せば、なるほど
  名の通り、優し気な娘だと思った。

  どうか、彼女の周囲もまた、
  優しさで溢れていればいいと思う。

  桃の花弁を手のひらでつかみ取って、
  ふぅ、と風を起こして再び、空へと送り出す。]
 
 
   やはり、無理にでも
   ストルと一緒に来れば良かったな

   一緒にこの風景を見たかったが……
 
 
(18) 2021/10/23(Sat) 21:17:29

【人】 創造主 エルフェリール

 
 
[ だが、また来年もある。
  その次の年だって、ある。

  この世界は、幸せな夢なのだから。
  いくらでも時間はあるのだから。]
 
 
(19) 2021/10/23(Sat) 21:17:32

【人】 創造主 エルフェリール

 
 
 
[ 泡沫のように、儚くも脆い夢だけれど、   
  今は、確かに
ここにある夢
なのだから―― * ]

 
(20) 2021/10/23(Sat) 21:17:34

【人】 魔族 ラク・シャサ


[ 自嘲気味な言葉に首を振る彼女の、
  その髪が完璧な曲線を描く頬の周りを踊る。
  思いもよらない台詞に>>11眉を上げた。

  一日の半分は役立たずであると己で己の眼前に
  突きつけて生きてきた。
  彼女の言葉がぐ、と胸を打つ。
  下品な屑男一人振り払うことさえ躊躇する、
  薄い硝子細工のような歌王の、その芯の強さ。
  真の強さ。
  そんな言葉を返してくれる、貴女こそが。 
  
嗚呼、心臓が煩い。
 ]


   ……ぶ、 ははっ、そうやで
   迷惑です!言うたったらええねん。


[ 小さな笑い声と共に漏れ出た小鳥の囀りのような
  本音に、こちらも破顔った。 ]
 
(21) 2021/10/24(Sun) 9:39:11

【人】 魔族 ラク・シャサ



   ただ種族の繁栄のため、決められた番と
   永い人生を共にする。
   ……馬鹿馬鹿しいと思ってな、
   逃げ回っていたら母の逆鱗に触れて、
   殺されかけたわ。


[ げらげらと笑って、すうと息を吐けば

  未来の奥様が羨ましいですね。
>>14

  などと言う言葉に、ぐらり、脳髄が揺れる。 ]
 
(22) 2021/10/24(Sun) 9:42:30

【人】 魔族 ラク・シャサ


[ くすくすと楽しげに語られる、真っ直ぐな思い。>>15
  あまりにストレートな言葉にゔ、と息を呑んで、
  年甲斐もなく容易く熱くなっていく顔を
  片手で覆った。 ]


   いや、俺??
   ───……あー、  それは、 その、
   光栄、です。


[ 気まぐれで、声をかけただけの
  可憐な女性にまた、逢えた。

  それを、なんと呼ぶか、なんて。 ]
 
(23) 2021/10/24(Sun) 9:44:30