人狼物語 三日月国


7 【R18】鈴蘭の村:外伝6〜カフェリコリス〜【RP半再演ペア】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 マスター代理 リウビア

[なお他の従業員には
むしろ紅茶類は触らせないだろう未来が見えていたが。]


  具合が悪い子に、ハーブティーとかいいのかしら?


[あの子は厳密に言えば人間ではないが。
いつも厳しくしていたがこうして倒れられると

案外以上接客方面では、助かっていたのだと思い知るものだ。]*
(323) 2019/04/09(Tue) 19:52:30

【人】 巨人のアヴェンジャー クガネ

― それからそれから ―

[ そも、人が性別も身分も関係なく
 恋愛し結婚する時代となったのはつい最近だ。
 比較的新しい生まれのシロさんの時ですらそう>>290なら、
 己の生きた神代など言わずもがな

 (寧ろこっちは親ならぬ"神"の命令婚があったので
  余計にタチが悪い)


 "クガネ"が未経験なのは勿論だが、
 こと"キュクロプス"に関しては
 片やワーカーホリック、片や近親婚オンリーなので……

 お付き合いと言い出しっぺの身で大分申し訳ないが、
 つまる所、己も立派な若葉マークだったのだ。

 ――恋愛ってむつかしいね
]
(324) 2019/04/09(Tue) 20:06:42

【人】 巨人のアヴェンジャー クガネ

[ さて、正式な"お付き合い"の関係となり
 二人はより"らぶらぶ"になれただろうか?

   ―――否、寧ろ前より淡泊になっている


  なんで??? 
]


[ シロさんと話す回数はオレが露骨に避け始めた頃より
 僅かに増えた程度
 読書に熱中してるのかオレが話しかけても変わらず、
 最近は就寝時間もバラバラである。

 ……「恋人」ってなんだっけ ]

[ 余談だが、己が愛を自覚してなかった頃は
 やれ膝枕やら、やれ頭なでなでやら
 寧ろ恋人らしいことをナチュラルにできていた。

 ……まァ、自覚すると恥ずかしくなるのは
 よくあることだしね。仕方ないね]
(325) 2019/04/09(Tue) 20:08:11

【人】 巨人のアヴェンジャー クガネ

[ ここで嫉妬なりぶすくれるのは簡単
 だが己はちゃんとKY(空気読める)巨人さんだ

 シロさんよりかは社交力があると
(失礼にも)
自負する故に
 アンネちゃんや他職員からシロさんの目的はバッチリ把握済みだ。]


  (いやァ、シロさんが"でぇと"を考えてくれるなんて!)


[ むふふと思い出しにやけ笑いを浮かべる巨人さん

 相手のやることなすこと全てに嫉妬したり疑えば
 シロさんを幻滅させてしまう。そんなKY(空気読めない)ことはしないのだ。 ]
(326) 2019/04/09(Tue) 20:10:02

【人】 巨人のアヴェンジャー クガネ

[ そんなこんなで気を利かせた己は、寧ろでぇとの誘いを
 楽しみにしつつ
 読書に熱中する彼に時折茶を運んできたりと
 "ぱーとなー"としてこれ以上なく空気を読んだのである。

 なお、空気の読み方を盛大に間違えてるのが
 クガネクオリティ
 ]


[ 彼が"でぇと"を考えてるなら己はプレゼントだろう!

 感謝の気持ちを表すのだと、これまた同じく頭を悩ませ
 シロさんの一番の相談相手の武士に
 「日ノ本一の名刀ってなんだろう」

 見当違いな問いをして盛大につっこまれたり……

 だってオレ神の鍛冶屋(キュクロプス)だし。
 主神の武器を作れるのに、料理をやれば(8)5n10割爆発って
 何でだろうね。カルデア七不思議にいれない?


 とまァ、色々試したりやれるくらいの時間はあった ]



[ ……いろいろできるくらい、日が経ったのだ ]
 
 
(327) 2019/04/09(Tue) 20:14:23

【人】 巨人のアヴェンジャー クガネ




  おせェェェよ!!!!!!!




[ ズドン!とカルデアの扉を蹴り開け、怒れる巨人のエントリーだ!
 未だに"る〇ぶ"を読み込む男>>294にふんすと鼻息荒くし
 ずずいと巨体が詰め寄った]
(328) 2019/04/09(Tue) 20:16:20

【人】 巨人のアヴェンジャー クガネ



  シロさん!オレ数日待った!我慢した!
  悩むのはよくわかるけど!もう限界!!!



[ ただでさえ離れると魂がぞわぞわするのに
 それがたったの数日だけでも大分堪えた。

 愛を自覚して余計に離れ難くなったといえばロマンチックだが
 要はシロさんともっと一緒にいたい!仲良くしたい!という
 盛大な甘えたに他ならず

 ――寧ろ己にしてはよく我慢できた方かもしれない ]
(329) 2019/04/09(Tue) 20:17:28

【人】 巨人のアヴェンジャー クガネ



  オレ、シロさんと一緒なら何処でも良いからさ!
  カルデアん中でもトレーニングルームでも良いから!

  だからかまってください!お願いします!!



[ 涙目で頭をさげる巨人さん(放置プレイ中)だった

 本当に彼と一緒なら何処でも良いのだが
 ぶっちゃけ遊園地やら水族館より
 訓練室やら戦場の方が楽しめそうな気もしなくないのが
 戦闘狂の悲しいところだったりする

 ――でも、やっぱりでぇとっぽい所には
 行ってみたいなと欲張りにも思うのだ。
*]
(330) 2019/04/09(Tue) 20:19:11
マスター代理 リウビアは、メモを貼った。
(a42) 2019/04/09(Tue) 20:26:52

【人】 カットバース 遊撃手 マナ・ローレンス

ふーん……そうなんだ。まあ、生きるのって大変よね。あたしも一人暮らしだし。でもね。


若い時の時間って、すぎるのはあっという間よ。もうちょっと、やりたいことやってみたら?


[結構自分のことを棚に上げた、アドバイスにもならないであろう気休めを言い放った。普段ならこういうことも言わないのだが、今日ばかりは話が別だ]
(331) 2019/04/09(Tue) 20:31:10

【人】 幕末のライダー シロガネ

[その時、再びカルデアの自室の扉が轟音を奏でた>>328]
(332) 2019/04/09(Tue) 20:41:09

【人】 幕末のライダー シロガネ

 はわっ!??!


[丁度るる〇の中で3つくらい絞り込んだその時に
やってきたのは片割れ殿である>>328
つい最近、お付き合いをはじめて
更に言えばでぇとに誘いたいと思っていた相手なものだから

一瞬目を丸くして
――――すぐに無表情に戻ったものの

ずんずんと詰め寄られてぱちり、と瞬き]
(333) 2019/04/09(Tue) 20:41:24

【人】 幕末のライダー シロガネ

[何せ私は、でぇとぷらんを練っているのが
ばれていないと思っていたのだ。故に

いつもの恋愛アドバイザァ件首狩りボーナスチャレンジ相手の
今川さんではなく、マスターや同僚に借りたのだ。本を
そして凝り性な一面を発揮して
その間……その間

恋人に放置プレイをかましていたわけだ
そりゃあ怒るよね、仕方ないよね]
(334) 2019/04/09(Tue) 20:41:51

【人】 幕末のライダー シロガネ

[魂に関しては。此方は離れていてもぞわぞわなどの
感覚はない
(彼の半分が元々は自分の魂であったからであろう)

ただし、逆に近くにいるととても安らぐのだ
まるで海に揺蕩うように

今回根を詰めすぎてしまったのは
いつもは一緒であった君に内緒で
事を運ぼうとしたことで、逆にリラックスすることもなく
目的に一直線。になってしまったのであった

元々、彼が甘えたなのは知っていた
知っていた、が]


 まって。クガネ、まって
 何故知っておるのだ。私が、その、
 君と逢引きを計画して、いた、こ……


[頭を下げる彼に対して、此方は涙目をみて罪悪感
自分の計画が駄々洩れであったことに、ふるふる
羞恥で穴があったら入りたい状況でありました]
(335) 2019/04/09(Tue) 20:42:13

【人】 幕末のライダー シロガネ

 すまぬ、すまぬ、クガネ。
 頭を上げて、くれないか。

 その、つきおうてから、
 初めて共に、出かけようというのだ。
 できれば、君が一番喜んで、もらえるようにと、
 思うておったの、だが。

 だが、それが君を泣かせることに、なろうとは。

[と、心なしか眉根を下げて
朱色の頭をゆっくりと、撫でる
放置プレイは終了したものの――

だが、と呟く自分の顔もやっぱり真っ赤になって涙目である
そりゃあそうだ。秘密裡の計画を立てていたところ
サプライズどころか筒抜けなんだもの]
(336) 2019/04/09(Tue) 20:42:24

【人】 幕末のライダー シロガネ

[計画1つ満足に立てられぬ自分に悲しみを背負いつつ
その間放置プレイをかましてしまった彼に申し訳なさも抱きつつ
―――その時の私はあれだった
魔が差したという、奴だったのだきっと


 どうせばれてしまったなら
 自分で決められないのなら
 相手に決めてもらえばいいではないか 

                   、 と

君の顎に手をやり、くいっと上向かせたならば
すっと、もう片方の手で取り出するる〇
その中の頁には、墨で描かれた丸がつけられている箇所3つ
仕方ない。私はぼおるぺんもしゃあぷぺんも使い方がわからんのだ
今度アンネに教えてもらわねばなるまい]
(337) 2019/04/09(Tue) 20:42:34

【人】 幕末のライダー シロガネ

 クガネ。何処に行きたい。
 この3つの中から、主の好きな個所を選んでくれぬか。
 さぁ。さぁ。


尚、その3つというのは
温水ぷぅる、牧場(乗馬体験などもできる)、遊園地である

クガネは体を動かすのが好きであるし、
それをメインに考えたものであった
(ちなみに私は本を読むのも体を動かすことも
 何方でも一向にかまわないのであった)
さぁ、さぁ。とずいずいっと君に見せるのだが


―――これは、君の願うかまう、というのに入るのだろうか*]
(338) 2019/04/09(Tue) 20:42:48

【人】 カットバース 遊撃手 マナ・ローレンス

[17:30 某アパート マナの部屋]

ただいまー……さて、と!

[19時にラッセルのアパートへ迎えに行く、と段取りをつけた。年長者である自分が遅刻するわけにはいかない。やることを整理し、テキパキとすませていく]


……ふう。さっぱりした。まだ二月にもならないのに、暑すぎるっての。


[この時期にしては陽気がすぎる温度の所為で、身体はよく動いた。しかし、こういう時は翌日が怖い。自分の予想以上に動いた体は、得てして翌朝に裏切ってくるものだ。その裏切りをいなすためには、入念なストレッチが必要なのだ]


しっ、ふう、せっ、はっ……よし、オーケー。んじゃ、準備しますか。

[待ち合わせ30分前。1人の野球選手から、成年女性へのクラスチェンジを始めた]
(339) 2019/04/09(Tue) 21:02:46

【人】 カットバース 遊撃手 マナ・ローレンス

[18:52 ラッセルのアパート前 マナの車の中]

……着いた。さて、あの子は御在室かしら?


[アパートの前に車をつけ、携帯電話を取り出しライン。すぐには既読がつかないから、準備中だろうか、と思ったその時]


……自転車の灯り。サツかしら、いや……あのライト。


[バックミラーからちらつくLEDの灯り。見慣れたラッセルの自転車だ。エンジンをつけ、窓を開ける。自転車が通り過ぎようとするタイミングで窓の外を向き]


……遅いぞフェアレディ!さっさと自転車片付けておいで、お楽しみのお時間だよ!


[近所迷惑も甚だしい大声で、自転車にまたがるラッセルを驚かせただろう*]
(340) 2019/04/09(Tue) 21:37:42

【人】 巨人のアヴェンジャー クガネ

[
折角お付き合いが始まったのに
 いきなり前よりも口数が減ったり構われなくなったら
 そりゃあどんなにド天然でも気づくと思うぞ!>>334



 ――シロさんと一緒にいて気づいたことがある


 シロさんは常にオレの想いを全力で叶えようとしてくれる。
 けど、その目標に邁進するあまり
 道中の色々を見逃し爆走するちょっとバーサクな面があるのだ。

 今回はオレを喜ばせるでぇとに夢中になりすぎて
 オレのことをすっかり忘れるとかいう大ポカな訳だが。

 「そういうとこだぞシロさん!」とちょっとおこになっても
 オレは許されるよね? ]
(341) 2019/04/09(Tue) 22:09:46

【人】 巨人のアヴェンジャー クガネ

[ 確かに魂の大本はシロさんなので
 ぞわっとするのはオレだけかもしれない。
 でも!近くにいるとあったかいのはオレも同じだ!

 今回は消えて遠くにいる訳ではないからと
 シロさんの好きにさせていたのに、思ったよりも
 「近くにいるのに無視される」というのはきついらしい>>335]


  バレッバレだ馬ァ鹿……


[ 流石に普段より読書の数も増えれば…なァ ]
(342) 2019/04/09(Tue) 22:10:26

【人】 巨人のアヴェンジャー クガネ



  ううん、それはすっげェ嬉しいよ

  でもさ。流石に恋人放置してまで悩むのは
  どうかと思う……シロさん不器用すぎンだろ……


[ でぇとは間違いなくうれしいと伝えつつ
 それでも、その悪癖というか不器用さは治すべきだと
 流石に愚図りながら指摘したか

 ――だからまァ、そこまで悩んでしまうなら
 オレに頼ってみるのも良いんだよと

 頼り慣れてない彼に告げようと顔をあげ――

 影が差した>>337]
(343) 2019/04/09(Tue) 22:10:58

【人】 巨人のアヴェンジャー クガネ


  へぁ!?



[ いきなり顎をくいっとさせられる>>337

 すわ、もしかして"
アレ
"か!?
 今このタイミングでか!?
 確かに前見た"まんが"じゃ彼氏の男が「機嫌治し」みたいに
 使ってたけども!


 ……となってしまったのは
 夢のラストシーンが未だ色濃く瞼の裏に残っていたからか

 大分女々しいというか少女漫画ナイズされてる脳内
 思わずぎゅっと目を瞑ったオレはノーギルティ


 ――だがまぁ、それは流石に思考がテンパりすぎな訳で ]
(344) 2019/04/09(Tue) 22:12:42

【人】 巨人のアヴェンジャー クガネ


  …………


[ 何も起きないな?とそっと目を開けたのと
 視界に飛び込む〇るぶに呆気に取られたのはほぼ同時>>338

 ――あ、そうでしたね
 その話の最中でした
 ]
(345) 2019/04/09(Tue) 22:13:21

【人】 巨人のアヴェンジャー クガネ


  えっと……うん、じゃあ


[ 気まずさやら若干の残念さやら感じつつ

 どの場所も未知の体験だらけだったので、
 ならばと真っ先に目に入った頁を指さした。


 その場所は――プールだったか*]
(346) 2019/04/09(Tue) 22:14:23

【人】 リコリス臨時店員 Dante

─続・開店時間外での幕間─


[ふとした疑問をきっかけに尋ねて知った
マスターの事、かつての従業員のコト。>>321
(そりゃああんな険しそうな顔にもなりますよネ……。)


パートや臨時店員の方が真面目でまともだと知ったら
「よくそんな状態でお店保ちましたネ!?」という
言葉を我慢出来てたか自信がありまセン。
むしろそんな状態で頑張ったリウビアさんが凄いデス。]
(347) 2019/04/09(Tue) 22:15:03

【人】 リコリス臨時店員 Dante

  いえイエ、僕もコーヒーの腕前は酷いですカラ。


[紅茶も淹れられないのは恥ずかしいと
リウビアさんは言ったけど>>321
コーヒーの腕前に僕は敬意を抱いていましタ。


機械下手でエスプレッソマシンの扱いも微妙な僕にとって>>@21
リウビアさんが作る様々なコーヒーは魔法のようでしたカラ。
現にお客様もリウビアさんのコーヒーで
とても幸せそうな笑顔をしてましたしネ。>>@5>>@29]
(348) 2019/04/09(Tue) 22:16:50

【人】 リコリス臨時店員 Dante

[奥深いとの一言には、思わず何度も頷きマス。>>322]


  ……本当ですネ。
  些細な要素が味と香りを大きく作用しますカラ。
  何度淹れても実感してしまいますネ。


[極学で学んでいたことや
本の通りにしても納得が行かなかった話を
知っても知らずとも、
今の僕にとってリウビアさんは
「真面目で研究熱心な方」という印象でしタ。]
(349) 2019/04/09(Tue) 22:17:09

【人】 リコリス臨時店員 Dante

[僕とリウビアさんはもしかしたら、
案外似た者同士なのかもしれませんネ。
「より良いものを、最高の状態で」
僕もリウビアさんも、この意識が根底にあるように
僕からは感じましタ。


たかが一杯、されど一杯。
その一杯に至福の時間を提供したい。


他の従業員にコーヒーを任せず
焙煎をさせるのも断るこだわり姿勢に
ひどく共感し、「分かる」と感じましたカラ。>>322


そのため教える時はいつもよりか
ずっと楽しそうな顔をしていたかもしれまセン。
なおその未来が実現していたラ、
気持ちが分かるだけに苦笑しつつ
「オーバーワークには気をつけて下さいネ」と
声を掛けている気がしますガ。>>323]
(350) 2019/04/09(Tue) 22:17:43

【人】 リコリス臨時店員 Dante

  うーん、そうですネ……。
  症状次第、といったところでしょうカ?


[リウビアさんからの言葉に、
細菌やウイルス性のものはハーブティーを飲むと
逆に活性化して治りが遅れる例もあるので
一概に良いとは言い切れないと伝えたでショウ。>>323]


  その具合が悪い方って、
  例えばどういった症状なのでしょうカ?


[気になって思わず症状を聞いてしまったのは
きっと性分なのでショウ。
エルボリステリアの調合士に憧れ大学で調合・処方の
資格を取ったほどですカラ。>>179
なおその人が人間じゃないというのは
さすがに予想してませんでしタ。
それでも症状次第では調合を考えてみたことでショウ。]
(351) 2019/04/09(Tue) 22:18:10

【人】 リコリス臨時店員 Dante

[ハーブティーは薬湯として
用いられていた時期もありましタ。>>322
イタリアでは今でもハーブティーといえば
「薬」の認識ですネ。


なお、茶が広まる前は
水を安全に飲む一つの方法でもありましたネ。
水を沸騰させてハーブの薬効による
毒消しを狙っていたのデス。


体調によって淹れるものを選ぶ仕事は
エルボリステリアに行けば見られますヨ。
イタリアでは州ごとに試験を設けており
それに合格しないといけないんですけどネ。]**
(352) 2019/04/09(Tue) 22:18:30