人狼物語 三日月国


123 【身内RP】夜見の城で夢を見る【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


スピカは、ブラキウムが料理を完食したのを見てひとまずほっとした。
(a5) 2022/01/16(Sun) 11:40:44

スピカは、それはそれとして眼鏡は返しなさい!
(a6) 2022/01/16(Sun) 11:41:44

【見】 小娘 ブラキウム

>>40 アルレシャ

「体に良くないし、高いし、煙たいし!
 またネアゲしてる〜っておかーさん言ってた。
 だからあんたも、めっ!だよ。」

大人がするのを真似するように、
貴方に人差し指をさして、注意する素振り。

「友達が居るの?
 ふうん……じゃ、あたしも手伝ってあげる!
 ねえ、あんた名前は?
 あたしはブラキウム!よろしくねっ!」

それから、指さした手をそのまま貴方へ差し向けた。
貴方の手がバスケットで塞がっているというのに、全く気にせず、握手をしようとしているらしい。
(@7) 2022/01/16(Sun) 11:48:57

【見】 眼鏡をかけた ブラキウム

>>41 スピカ

暫く走り回り──机の物なんか落としたりして──家具を蹴り倒し──食器の割れる音を無視して、小娘は駆けた。
人の迷惑なんてお構いなしだ。

じきに飽きたのでぴたりと止まり、貴方へ向き直る。
貴方があちこちぶつけていたのは察したので、
視線は心配そうにうろうろと揺れている。

「おねーさん、遅っ。
 かけっこがはしたなくて、嫁いでて、
 ツトメがあって、大人だからそんなに遅いの?
 だったらあたし大人になりたくないなぁ。」

小娘の言葉に、全く悪意はない。
けれど貴方の耳にはどう聞こえるだろうか。

「おねーさん、大丈夫?
 怪我しちゃった? 痛い?」
(@8) 2022/01/16(Sun) 11:58:15

【人】 欠けたの星じゃなくて眼鏡かも スピカ

>>@8 ブラキウム

机のものが落ちた。使用人に謝った。
家具がひっくり返った。また使用人に謝った。
食器の割れる音を聞いた。再度使用人に謝った。
子供が迷惑をかけたなら、代わりに大人の私が謝らなくては。
体をあちこちぶつけていても、痛みなんて気にならなかった。
このくらいの痛みなんて、いつもの痛みに比べたらなんてことないもの。



前にいる君が足を止めたあたりで遂に女の限界が訪れる。

「ぜぇ、はぁ……子供の面倒見るのってこんなに大変なのね……複雑だわ……げほっ……」


スカートや膝が地面に着くことも最早気にする余裕などない。ぺしゃりと崩れ落ちて肩で息をする。

「……。
 …………くすん、ぐすっ、ひっく……」


君の悪意のない言葉がどう届いたか。今それを確かめる術はない。
何故なら女は返事の代わりにぽろぽろと嗚咽をこぼし始めたのだから。
(42) 2022/01/16(Sun) 12:16:19

【見】 眼鏡を返さない ブラキウム

>>42 スピカ

「えっ!
 そんなに痛かった?」

貴方に駆け寄れば、傍で膝を付いた。
涙が溢れるなら手の甲で拭い、声を漏らすなら背中を摩る。悪意はまったく無いのだ。
全てが自分のせいだなんて、小娘はちっとも考えない。

「泣かないでよう、泣いちゃヤだよう。
 どこ怪我したの?
 あたし救急箱持って来よっか?」
(@9) 2022/01/16(Sun) 12:39:58

【人】 なんでも屋 アマノ

「やれやれ。
 クソガキどもがよ……」

飴を無視された所で特に怒るわけではないが悪態はつく。
酒の入った頭には、その甲高い声は妙に響くのだ。

「あのちびの方は……まだ10歳にもなってねェだろ。
 親は何処行ったんだよ」
(43) 2022/01/16(Sun) 12:45:46

【人】 欠けたの星じゃなくて眼鏡かも スピカ

>>@9 ブラキウム

「くすん。くすん。
 ひっく……ぐすん…………」


君が近寄ってくると気付いて俯き顔を隠す。

「……。
 …………ぇ……た……。
 ………………っ……ぇ……た……」


(44) 2022/01/16(Sun) 12:58:55

【人】 欠けたの星じゃなくて眼鏡かも スピカ

>>@9 ブラキウム

「つ か ま え た」

(45) 2022/01/16(Sun) 12:59:39

【人】 眼鏡返しなさい スピカ

>>@9 ブラキウム

寄ってきてくれただけでなく背中も摩ってくれた貴方に思い切り両手を伸ばす。
もし掴めるのならそのまま両の頬を捕らえ、ひたすらにむにむにと揉み続ける事だろう。
貴方の問いかけに答えるのは、もう少し先だ。

「お生憎様、本当に泣くわけないでしょ。泣いたところで状況が変わってくれることなんて無いもの。そんな暇があったら動かなきゃ。
 ……ほら、捕まえたわよ。鬼ごっこは貴方の負けね。とっとと眼鏡返しなさい!」

全部嘘だったらしい。
女はけろりとしていた。
(46) 2022/01/16(Sun) 13:01:38

【人】 婉容 ラサルハグ

「親とともにここに来たならこのようなことになっていないのではないかな。
 ……泣く子がいても、走り回る子がいても、親が姿を見せないのが全てを物語っているだろうに」

「だから我々大人がしっかりしようと言っているのさ。
 その意味、理解してくれるといいんだけどね」
(47) 2022/01/16(Sun) 13:27:53

【見】 眼鏡を返さない ブラキウム

>>44 >>45 >>46 スピカ

「わひゃ!?」

頬を掴まれる。
貴方の顔を覗けば、涙なんて嘘ではないか。

「ず、ず、ずるい!酷い!
 あたしほんとにっ、心配、心配したのに……!」

状況なんて関係ない。暇かどうかも関係ない。
ただ、小娘の心には、貴方に裏切られた記憶だけが刻まれた。

今度はこちらが、心からの涙を見せる番。
ぼと、ぼと、雫が貴方の眼鏡を濡らしていく。

「鬼ごっことかいいもん!なし!
 なんで酷い嘘つくのお!?」

子供らしく、責任転嫁。
貴方はこれを無視しても良いだろう───所詮子供の、移ろいやすい感情のひとつだ。
(@10) 2022/01/16(Sun) 13:38:17

【人】 こどもの アルレシャ

>>@7 ブラキウム

「わかった! メッなんだね」

バスケットがふわりと宙に浮かびます。アルレシャの力でしょう。自由になった両手でブラキウムの手を握りました。

「ブラキウム……じゃあ、ブラキだね。
 アルはねぇ、アルレシャっていうの」
(48) 2022/01/16(Sun) 14:25:03

【人】 こどもの アルレシャ

>>43 アマノ

「オヤ……? ってなぁに」

ちびの自覚はあるようです。しかし反応は不自然なものでした。単語の意味を理解していないのでしょう。

「おじさん、オヤってひとさがしてるの?
 アルおともだちさがすから、いっしょにさがしてみる?」
(49) 2022/01/16(Sun) 14:26:06

【人】 なんでも屋 アマノ

>>49 アルレシャ

「オヤって言葉を知らねぇのかィ、チビ助」

おうおうと、あなたの前に立つ。
この身長差ではあなたは自分の足ほどまでしかなく……仕方ないなとしゃがんで目線を合わせた。

「お前サンのパパとママはどこにいるんだって話をしてんだ。
 まぁ居なさそうだけどなぁ……。
 俺に親はいねぇから探す必要はないが……友達が一緒に来てんのか」

飴ちゃんいる? と握らせ。
(50) 2022/01/16(Sun) 16:13:50

【人】 なんでも屋 アマノ

「しっかりもくそもねーな。
 俺は駄目な大人なんでねェ」

子供が苦手だなんだと言いながらも案外面倒見のいい男は、やれやれと肩をすくめ。
今日も自堕落に酒を飲んでいる。
もう色々諦めているようだ。
(51) 2022/01/16(Sun) 16:16:11

【人】 欠けた星 スピカ

>>@10 ブラキウム

ほとほとと落ちていく涙を見たところで女は一切同情しなかった。

「心配してくれて有難う。でもね、心配するくらいなら最初から怪我させるような危ないところで鬼ごっこなんてしちゃいけないわ」

女はハンカチを上着のポケットから取り出した。

「これが私という大人のやり方よ。そして、ついでに教えてあげる。
 貴方が大人になりたくなくても、嫌でも時間が私たちを押し流して体だけでも大人になっていくのよ。だから、時間をもっと有意義に使いなさいね」

傷つけるつもりは無い筈なのだが、いかんせん容赦がなかった。それが当然だとばかりに大人の非情さを叩きつける。
遠慮なく貴方の顔から自分の眼鏡を奪った後、少女の肌を濡らす涙を拭こうと手を伸ばす。
どこかで貴方に拒否されなければの話だが。
(52) 2022/01/16(Sun) 16:35:18

【人】 酔吟 ミズガネ

「……託児所で吸っても気も晴れねぇわな」

素直にバルコニーで吸うのも癪だが、あの数はさすがに煙草より面倒さが増す。
バルコニーで煙草に火をつけて真っ暗な闇を見つめた。
(53) 2022/01/16(Sun) 16:50:31

【人】 婉容 ラサルハグ

「……いいや。ありがとう」

それでも子どもに向けてうるさいと喚く大人より幾分も真面である。
自分はウミ。
そしてほかの子どもたち2人にも大人がついたのを確認すれば、ようやく安心をできるのだった。
(54) 2022/01/16(Sun) 16:52:20

【人】 欠けた星 スピカ

「もう。自分から駄目な大人なんて言ってどうするのよ。子供が真似したらよくないわ。
 ……思ったより面倒見はいいと思うけど」

飴を握らせ、しゃがんで目線を合わせていた男の動作を思い出す。自分ならそこまで気が利かなかったと思うから。
(55) 2022/01/16(Sun) 17:00:41

【人】 こどもの アルレシャ

>>50 アマノ

貰った飴玉をポケットに入れてお礼を言いました。

「パパはしらないけどママはいるよ。いつもいっしょだから、みんなできたのかと……
おもって……


段々と状況を理解してきたようです。ひょっとするとアルレシャははぐれたのではなく、ひとりぼっちでここへ来たのかもしれません。
諦めずにまだ探すつもりではありますが、思い付いてしまった可能性に寂しさが膨らんでいきました。

「……うぅ」

大きな瞳にみるみる涙が溜まっていきます。アマノのせいではありませんが、会話を聞いていなければ泣かされたように見えるかもしれません。
(56) 2022/01/16(Sun) 17:32:44

【見】 小娘 ブラキウム

>>48 アルレシャ

「わあっ!
 凄いね、ま、魔法……?」

瞳をぱちくり。
あまり見慣れていないのか、珍しそうに口を開けてバスケットを見つめていた。
が、己の手に両手がしかと重なれば、
にっこり笑顔でぶんぶん振った。

「アル、アルレシャ……うん、
 呼びやすいから、あたしもアルって呼ぶね!
 アルは魔法使い?なんだから、
 こういう力でパパッと友達見つけちゃえば?」

短絡的な発想を口にしながら
空いた手で、自分よりも小さな貴方の頭をわしわしと撫でた。
(@11) 2022/01/16(Sun) 18:39:11

【人】 彷徨民 ウミ

>>27 ラサルハグ
『ウミとおそろいだ』

言葉ぶりから考えると、ラサルハグも多少不安に思っているのでしょう。

『ラサルハグはやさしい』
『よしよし』

あなたの頭上に泳いで、手を伸ばします。
嫌がられなければぐしゃぐしゃと撫でたでしょう。

『ウミもいつもみたいにしているよ』
『にこにこしていると、こわくないもの』
(57) 2022/01/16(Sun) 18:48:19

【赤】 彷徨民 ウミ

『鯨はたかいたかいができるよ』
『ぐーんと高いところに行ったら、
 皆びっくりしないかな?』

そう言って、宙で一回転。
この浮遊は他者にも効くようです。

『金魚はどんな悪戯ができる?』
(*9) 2022/01/16(Sun) 18:52:59

【人】 婉容 ラサルハグ

>>57 ウミ

「ははっ、ありがとう」

嫌がることなく目を細め、赤銅の髪をあなたに委ねる。
質のいい手入れを普段から行っているのだろう。
柔らかな髪からは、花のような甘い香りがした。

「ならば君もやさしいね。
 いや、賢い、強い…… まぁ、どれも変わらない。
 偉いというただ1点においてはね」

帰る場所もないというのなら、不安だろうに。
その不安からあなたを守る手段がそれなのだろうか。

そう考えると、褒める言葉を送りたくて仕方がなかった。
(58) 2022/01/16(Sun) 18:58:53

【赤】 婉容 ラサルハグ

「高いところ、か。
 それは確かに、皆びっくりするだろうね」

素敵な悪戯だ、と笑いかけ。

「私の悪戯は​──​そうだね。
 少し怖い夢を見てもらう、くらいだよ。
 だから、あまり子ども相手には使いたくなくてね」

朝から泣かせてしまっては可哀想だろう?
そう肩を竦める。
(*10) 2022/01/16(Sun) 19:05:21

【人】 こどもの アルレシャ

>>@11 ブラキウム

えへへ、と撫でられながら笑います。

「まほー……? はわかんないけど、そういうのはできないよ」

ぽんっ。軽い音と共に現れたのはペガサス……の子供でした。ピンクを基調とした女の子らしい姿です。

「ブラキはたかいところ、へいき?
 そらとんだら、おにわもよくみえるとおもうの」

空を飛んでも夜なのであまり地面は見えないのですが、幼いアルレシャはあまり考えていないようです。もしくは、いるかもしれない友達が明かりを灯していると思っているのでしょう。
(59) 2022/01/16(Sun) 19:11:51

【見】 小娘 ブラキウム

>>52 スピカ

小娘は貴方を拒絶しない。
眼鏡は返却され、涙を拭って貰う。
けれども顔を顰めて、今だに首を横に振るばかりだ。

「う、う〜………!」

言っている意味を理解できない程子供でも無いが、
素直に受け取れるほど大人でも無かった。

「やだ!あたし大人にならない!
 ずーっと今のままが良い!ここの子になる!
 おとーさんもおかーさんもいらないっ!」

それは勿論、感情的になったが故の発言だ。
けれども非日常に微睡んだこの場所では、小娘にいらぬ勇気を持たせてしまう。

あたし、今からこのお城の子!

 おねーさんは勝手に帰っちゃえ!」

するり、と貴方の腕の下──はたまたそれ以外のどこかをすり抜けて、
小娘は貴方の側を離れ、何処かへ駆けていってしまった。貴方の足では到底追い付けないのだろう。
(@12) 2022/01/16(Sun) 19:14:44

【見】 小娘 ブラキウム

>>59 アルレシャ

「すっごーい!
 魔法使いじゃなくて、空飛ぶお馬さんなんだ!」

目を輝かせて、貴方を見つめる。
ペガサスを見るのは初めてらしい。

「乗ってもいいの?
 あたし、ちょっと重いかも?
 おやつ沢山食べちゃうから………。
 でも、うん。凄く良いアイデア!飛んで探そう!」

小娘は、うんうんと頷いた。
貴方が許可するならば、ひょいと背に跨るだろう。

夜だから見えにくいなんて発想は頭にない。
探索よりも、完全に私情を優先させて。
(@13) 2022/01/16(Sun) 19:33:46

【人】 こどもの アルレシャ

>>@13 ブラキウム

アルレシャのいたところでは、皆が魔法を使えます。ですから特段秀でているわけでもないのですが、アルレシャは気分を良くしました。

「だいじょーぶだよぉ。おとなはむりだけど、こどもならへーき!」

ぴょいとペガサスの背中に跨ると、バスケットを抱えてブラキウムを手招きします。二人が跨るとペガサスはバルコニーへ向かって駆け出しました。

どいてどいて〜〜っ!


バルコニーへ続く扉がひとりでに開くと、そこで煙草を吸っていたミズガネ>>53の頭上をペガサスが跳び越えます。
そしてペガサスは小さな翼を動かし、淡い光を纏って夜闇の中を飛んでいきました。
(60) 2022/01/16(Sun) 20:33:07

【人】 酔吟 ミズガネ

>>60 アルレシャ

「うお!?」

煙草を吸っていた所に落ちた影。
見上げると馬の腹部のような場所。
思わず吸っていた煙草を驚いて落としてしまい、舌打ちをしながら足で踏んで火を消す。

「おちおち煙草すらも吸わせねえのかよガキが……」
(61) 2022/01/16(Sun) 21:55:46

【見】 小娘 ブラキウム

>>60 アルレシャ

「お〜〜〜っ!
 凄い凄い!魔法の絵本で見たみたい!」

ペガサスに跨がれば、
貴方の腰にぎゅっと抱き付いた。

駆け出す瞬間は目を閉じてしまったけれど、
一度闇の中を飛び立てば、その目を輝かせて空を眺める。

「アルってば凄い!
 これなら友達もすぐ見つけられちゃうね!
 目印とか、特徴とか、何かないの?」
(@14) 2022/01/16(Sun) 22:07:34