人狼物語 三日月国


125 【身内】実波シークレットパラダイス【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 調律 水銀 莉桜

「ゲ、ゲーミングパソコンは、グラ──
 ──ええと、性能がいいやつだよね。
 処理能力がすごいから、
 重──複雑なゲームでも
 サクサクできちゃうやつ」

「なんで光るのかは分からないけど──」
(84) 2022/01/30(Sun) 20:38:08

【見】 村人 久瀬 真尋

「俺は虹色になるって聞いたけどまじ?」
(@6) 2022/01/30(Sun) 20:40:32

【人】 文字食う紙魚 蛇神 阿門

「ああ……光ってるところが似合うって言いたかったのか。
 水銀はけっこう詳しいんだな。やっぱり大きいパソコン使うのか?」
(85) 2022/01/30(Sun) 20:42:10

【見】 村人 久瀬 真尋

「詳しいって言うか説明がうまくて驚いた。
 家庭教師向いてそー」
(@7) 2022/01/30(Sun) 20:44:16

【人】 調律 水銀 莉桜

「や、えと、あたしはそんなに!
 そのう、家の人がパソコンとか好きだから、
 その影響で知ってて──」

「か、家庭教師なんて、
 あたしにはそんな大役ぅ」

照れくさそうに、あわあわしています。
(86) 2022/01/30(Sun) 20:53:32

【人】 冷静になれない 戸森 夢彩

「そういえば前会ったパパ……あー、おじさんが言ってたな。
 "虹色だと当たるかもってテンション上がる"らしいし、そういうもんかもね〜」
(87) 2022/01/30(Sun) 20:54:03

【人】 嘘 氷室 凛乃

「水銀さんがだいたい説明してくれたので私からの説明は省かせて頂きます。
 持つべきものは友人であるな。
 あと私は虹色にはなりません」

ならないらしいです……。
(88) 2022/01/30(Sun) 20:55:32

【見】 村人 久瀬 真尋

「少々あわてんぼうなのが玉に瑕だが。
 専門用語よりもわかりやすい言葉で説明ができる。

 そういうのは教える側の初歩中の初歩だし、
 気が利いてるっていうのは素直に受け取っておけよ」


「俺も学校つくったけど教師になりたかったわけじゃないからなー。
 好きな奴が好きな将来つかめるような学校作ってただけなんだ。先生集めばっかしてたぜ」
(@8) 2022/01/30(Sun) 21:05:29

【人】 調律 水銀 莉桜

「そ、そういえばそうだったっ。
 うう。学校長さんに認められたってことで、
 自信持っといていいのかもしれないけどぉ──」

ぐんにゃりしています。
けれど、微妙にうれしそうです。
(89) 2022/01/30(Sun) 21:22:04

【人】 3年 偉智 要

「…ぴかぴかと、処理能力…?…?
…ダメ。かも。」

早くも脳が追いつかない。
機械音痴なのかもしれない。
(90) 2022/01/30(Sun) 21:36:33

【見】 村人 久瀬 真尋

「俺に言われてもそんなに大したことないかもしらないけどな。
 学園長のお墨付きってことで」

精神年齢110歳。テンションは若いが、長生きしているだけ

「ってもまだ教わりたい年頃か。
 もーこんなんだから、他人の将来の夢とかすげー気になるんだ。
 俺は、学校建てたし次は会社建ててーなー!
 なんの会社か決めてねえけえどさ! なんか便利な会社」
(@9) 2022/01/30(Sun) 21:49:41

【人】 3年 偉智 要

「虹色って、幻覚とか画面で見るのは、良くないみたいだけど。」

幻覚は見た事あるが画面は実際どうだかはわからない。
(91) 2022/01/30(Sun) 21:55:29

【人】 3年 偉智 要

「…。需要があるのは、医療系の会社…だと思う。
色々、供給が足りないみたい。」
(92) 2022/01/30(Sun) 22:01:33

【人】 気ままな 一葉 梢矢


「うーん」
「将来というものはずいぶん難しい」

高校一年生だからか、見通しが甘い様子である。

「祀られるのが夢かもしれない」

急に突飛なことを言い出したぞ。
(93) 2022/01/30(Sun) 22:13:51

【人】 冷静になれない 戸森 夢彩

「祀られるって、何。神社とか?」
(94) 2022/01/30(Sun) 22:16:37

【人】 気ままな 一葉 梢矢

「お供え物で暮らしていきたい」

どうやら神社の認識で間違っていなさそうだ。
(95) 2022/01/30(Sun) 22:19:13

【赤】 コウコウセイ 夜川 彗

「怯えてる子に何かあってさあ、
 お葬式ムードになるのはちょっとこわーい。
 コウコウセイだし明るくありたいじゃん?
 つーことで何もなければ一葉くんいこーぜ。
 鷗助くんが暴きに行く?僕が暴きに行く?」
(*21) 2022/01/30(Sun) 22:26:44

【人】 調律 水銀 莉桜

「じ、じゃあありがたくお墨付きは受け取っておくけど──
 将来の夢、は──むずかしいなぁ」

「──今で、精一杯だもん。
 差しあたっては、今このゲームで
 ほんとうに精一杯だけど」

秘密暴露ゲームは、まだまだ続くのです。
(96) 2022/01/30(Sun) 22:28:15

【赤】 2年 夜川 鷗助

「ず〜っと怯えたままっていうのも可愛そうだと思うけれどね。かわいい義妹がそういうんなら、今日は一葉くんにしようか?

それならおれが行くよ」
(*22) 2022/01/30(Sun) 22:34:04
一葉 梢矢は、夜川 鷗助の方に、いつも通りの胡乱げな瞳を向けた。
(a44) 2022/01/30(Sun) 22:35:19

一葉 梢矢は、お気に入りなので今日も葉冠を持ってきている。さすがにかぶってはいないが。
(a45) 2022/01/30(Sun) 22:35:38

【人】 コウコウセイ 夜川 彗

「神社に祀られるのいいじゃん。
 ちやほやしてもらえるし、かっこいい!
 ちなみに僕の将来の夢は……」

手元のメモにいくつか候補を書いて
あみだくじを開始した。

辿り着いた答えはお花屋さんだ。
(97) 2022/01/30(Sun) 22:36:24

【人】 コウコウセイ 夜川 彗

「ぼくの夢はお花屋さんのようだね。
 お花屋さんになったらお花食べ放題だし、
 可愛い子が買いに来てくれるかもしれないし」
(98) 2022/01/30(Sun) 22:38:20

【人】 文字食う紙魚 蛇神 阿門

「あんまりまだ実感のないところかもしれないが、
 そろそろ具体的な進路を決めておいたほうが良い人間もいるんじゃないか。
 選ぶ学校だって就職先だって、決まってくるだろう」
(99) 2022/01/30(Sun) 22:39:28

【人】 コウコウセイ 夜川 彗

「しんろ……」

浮かれていたがすっと目を閉じ
現実逃避に走った。
(100) 2022/01/30(Sun) 22:41:55

【人】 冷静になれない 戸森 夢彩

「進路………」

なーんにも考えてないです。の顔だ。
どうしようね。
(101) 2022/01/30(Sun) 22:43:30

【人】 調律 水銀 莉桜

「進路は、あたし大学は決まってるしなぁ。
 附属高だから──」

いまお花食べるって言った?

と一瞬彗さんに視線を向けましたが、
なんだかキラキラしていたので追求しませんでした。
(102) 2022/01/30(Sun) 22:44:01

【赤】 コウコウセイ 夜川 彗

「まあね〜。
 でもぼく、事なかれ主義だから?
 鷗助くんが行ってくれるのりょーかい」

よろしくねーって手をぱたぱたしといた
(*23) 2022/01/30(Sun) 22:45:52

【人】 気ままな 一葉 梢矢


「夜川妹、『のようだね』とはどういう……」

食べ放題もほかの選択肢も変だ。

「一年生だからまだ大丈夫と思っていると、
 あやふやなまま三年生になっていがち。
 最近は楽しくて時間すぎるのがとてもはやい」

「祀られること以外は……楽しい遊びをしたい」
(103) 2022/01/30(Sun) 22:46:38

【赤】 2年 夜川 鷗助

「おやおやまあ」
(*24) 2022/01/30(Sun) 22:47:56
戸森 夢彩は、彗ちゃんってちょっと変わってるよね
(a46) 2022/01/30(Sun) 22:48:12

【人】 3年 偉智 要

「っくしゅ…!は、え。ご、ごめん。」

身震いして耐えていたくしゃみがでてしまった。恥ずかしい。

「甘い花もあるよね。
僕は…あまり進路は考えられないけど…

病名がわからないものを診察できる、医者になりたい、かな?カウンセラー…?難しいけど。」
(104) 2022/01/30(Sun) 22:52:16

【赤】 コウコウセイ 夜川 彗

「あらあらまあ?」
(*25) 2022/01/30(Sun) 22:54:01