人狼物語 三日月国


7 【R18】鈴蘭の村:外伝6〜カフェリコリス〜【RP半再演ペア】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 生贄 セレン

 
[ やがて、森林を切り裂く道。
  ひっそりと建つ古城は目を瞠る大きさで、
  その門を潜らされればぽつんとひとりきり。

  背後で閉じる門の音に、真に退路を断たれた。
  前へ進むしか道はなく震える足で扉の前へと赴くと ]
 
 
  …………。


[ 扉を叩く勇気などなく、
  辛うじて扉に掌をぺたりと触れさせて。

  俯いた頬を濡らす雫を一つ零し、白く煙る息を吐く。
  死ぬ為に、奪われる為に、未来を無くす為に。 ]
 
(138) 2019/04/08(Mon) 20:53:25

【人】 青星 ロキ

[そうして、……ふと。
流れ込んでくる感情に
見えぬ仮面の奥で静かに目を細めた。


彼女に対して"悪魔"は同情しない。
彼女に対して"悪魔"は憐憫の情を向けない。



そんな感情、とっくのとうに燃え尽きている]



[───けれど、 ] 
(139) 2019/04/08(Mon) 20:53:55

【人】 生贄 セレン


  あ、の……


[ 辛うじて絞り出した声は、ほんのりと濡れていた ]**
(140) 2019/04/08(Mon) 20:54:35
Tales of “     ”が参加しました。

リコリス臨時店員 Danteは、メモを貼った。
(a15) 2019/04/08(Mon) 20:55:52

【人】 青星 ロキ


 魔界に帰ったら
 仕事しなきゃいけないじゃん〜


[怠惰な悪魔は彼女の幾度めかの決裂宣言>>20
そう受け流し、ひとつあくびをこぼした。

彼女の言動を気にするほど"繊細"ではないし、
そもそもとしてハリネズミ並みの威嚇をする
その様子が面白いから一緒にいるのもあるので。

──つまるところ、
彼女が反発すればするほど逆効果でもあるわけだった]

[……まあ、だからといって。
別にいじめたいわけでもない。

そもそもとして、そんな嗜好は俺の領分じゃないんでね]
(141) 2019/04/08(Mon) 20:56:42

【人】 青星 ロキ


 おまえ、時折強盗みたいな言い方するよな〜


[普通ならば、「お金があるか」ぐらいでいい気がするのだが。この元勇者、口の治安が悪い悪い!
──だからといって気にする性格でもないが


さて、問われたならばポケットでも
まさぐってみるしかあるまい。

ごそごそ、……とさぐってみれば。

そこには金貨が────なかった]
(142) 2019/04/08(Mon) 20:57:36

【人】 青星 ロキ



 ( 残念! )



[まあ、悪魔に期待するほうが間違いなのさ!]
(143) 2019/04/08(Mon) 21:00:01

【人】 青星 ロキ

[───とはいえ、金がなければさてどうする?

悪魔は悪魔なりに考えるわけだが……。
見えぬ仮面、にんまり弧を描く唇を彼女はみえないだろうが
それでも"わかる"だろうさ]


 ……どーする?


[逃げる?なーんて、口には出しませんけど。
この騒動を引き起こした悪魔は、自分の責任を棚上げして彼女を見たのだった*]
(144) 2019/04/08(Mon) 21:03:52

【人】 氷炎の剣士 フリーレ

[フリーレはこの悪魔のことを知らない。
知っていることと知らないことが離れ過ぎていた。>>137

今まで宿のものが燃えなかったほうが珍しいと聞けば
今度からひとりで野宿をしろ!と豪語したことだろう。]


  ……………。


[この沈黙は何となぁく理解した。
どうにもナリマセンってやつだ。

碌な悪魔じゃないと自らを棚上げした。]

(あぁ…まったく難儀なものだ。
 契約のせいではなく”人間としていきるために”

 繋がった魂は否応無しに感情を流し込む
 ときどき流れてくるものが

”それ”
だと追求する声を留めるのは────。)
(145) 2019/04/08(Mon) 21:24:35

【人】 氷炎の剣士 フリーレ


 育ちが悪いんだよ!あるなら出せ!



[元は滅びた北国のスラム出身>>142
万引きだって強盗紛いのことだって
やり尽くして生きてきたのだから仕様が無い。

ポケットをまさぐって、おっ、と期待して
損しかしなかった。

(残念じゃない!このボケ悪魔ああああぁ!!)
]
(146) 2019/04/08(Mon) 21:24:42

【人】 氷炎の剣士 フリーレ


  知るか!帰って仕事でもしろ!しろ!!!


[
第一!
と憤慨して指を差して>>141
女将の視線が厳しいものへと変わっていった。

街の自警団は、おそらくもう呼ばれている。
なおこの気性を面白がられていると知ったら

この場がバトルフィールドと化したがそれは割愛。]


  決まってるだろ。


[誰も知られぬ身とはいえ救世の勇者。

 街から街へと魔族を魔物を屠っては
 感謝と畏怖と異端の視線。

 
 そう、育ちの悪さだって治りゃしない。 
 
]
(147) 2019/04/08(Mon) 21:24:44

【人】 氷炎の剣士 フリーレ

[───…にやりと悪辣な笑みを浮かべる。

仮面の奥も
それはそれは皮肉げに笑んでいるだろう?]


 
ちゃんと付いて来いよ!バカ悪魔!


[ひょいっと軽い旅装を手にして
3階立ての石造りの宿
窓を大きく開け放って躊躇いなど瞬きもせずに飛び出した。

着地点で冷気と突風を引き起こして
祝祭で賑わっている街の中の路地裏を駆け回る。

自警団が追い掛けてきては千切って払って伸して
────ある程度落ち着いたとこで地面に座り込む。]
(148) 2019/04/08(Mon) 21:24:47

【人】 氷炎の剣士 フリーレ


 
 はん、ぼくを捕まえようなんて千年早い!



[離れた街の郊外で木に背中を預けてけらけら笑う。
明らかに行動が勇者ではないが

模範的な”勇者”が欲しければきちんと選定すれば良いのだ。
どうせ世間的には勇者は死んでいる。


どちらにしたってフリーレの行動は改まらない。]


  あー必死の形相で追っかけてくんの
  面白かったー。

[ここのとこ体が鈍ってたので良い運動になった。
さて、とちび悪魔は付いて来ているか確認した。

(居場所を見失うことはないらしいからいるだろう)
]
(149) 2019/04/08(Mon) 21:24:49

【人】 氷炎の剣士 フリーレ


  で、おい。このボケ悪魔。
  なぁんで、ベッド灰にしたりすんだよ!


   危うく金無くなるとこだったろうが!


[祝祭が賑わっているのが隣町だったから良かったものの
生憎。ベッドを弁償出来るお金は
買い食い代と決めているのであった。]*
(150) 2019/04/08(Mon) 21:24:53

【人】 Tales of “     ”



  むかしむかし とある学び舎に
   魔法使いの男の子がいました

   預言にその活躍を詠まれた赤ん坊は
   名前を言ってはいけないあの人…
   そう恐れられた魔法使いの手からのがれ
   たった一人 奇跡的に生き延びました


     『 
稲妻の傷
 』────…
       額に一筋 悲劇のあとを残して 

 
(151) 2019/04/08(Mon) 21:31:53

【人】 Tales of “     ”



  やがて 勇ましく育った少年は

   幾度となく闇の帝王の野望を挫き
   決闘の末 とうとう打ち破ったのです 

 
(152) 2019/04/08(Mon) 21:31:57

【人】 マスター代理 リウビア

[
デスヨネ

一時期はこの店のマスターは幻ではとまで言われていたのだ。
むしろ最近は旺盛に仕事をしていた方だが
聞くところによるとリウビアが来てから働かなくなったという説を思いだして頭が痛くなりそうだった。
あの少女のことは言いあぐねていた。
医者に診せるような娘でもない。

だから、黙りを決め込んで
僅かに首を振る。>>130]


  ああ……いえ。
  買い出しはセドラに頼もうかしらね。


  店員は最低限置いて置きたいから
  セドラが良ければ、だけれど。


[点検代と買い出し代は無論別途料金を出す。

リウビアの最大の欠点はこの店から離れられない。
買い出し店員がいなくなってから
目下の悩みは食糧のストックだ。

セドラとダンテの両方に視線を送って様子を伺った。]*
(153) 2019/04/08(Mon) 21:32:00

【人】 Tales of “     ”




  ────… それから みんな

     争う事なく ずっとずっと
           幸せに暮らしました 


───── …………   

 
(154) 2019/04/08(Mon) 21:32:01
Tales of “     ”がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(Tales of “     ”は村を出ました)

Lost Stigmata アレクシスが参加しました。

【人】 Lost Stigmata アレクシス



             “ Harry Potter ”

[ ─────…それは、 『はじめ』の物語。 ]

 
(155) 2019/04/08(Mon) 21:33:33

【人】 Lost Stigmata アレクシス



[ 勇敢なる“ 生き残った男の子 ”
  その戦いの軌跡をなんとしても忘れまいと、
  彼の過ごした学び舎のホグワーツでも
  100年の節目に、華やかな行事が催された。


    『 平和を祈るダンスパーティ 』


  寿命の長い魔法族といったって、
  世代変われば、戦渦の記憶は薄れるもの。
  趣旨通り過ごす生徒はきっと少なかった。

  魔法のかかった満天の星空の下、
  着飾った花々が、星より可憐に咲き誇る。
  ある者はかぐわしい香に誘われ蝶となり、
  ある者は頑なに壁のシミを決め込んで。


  ─────宴は、つつがなく幕を閉じた。
          いくつかの違和を残して。
 ]

 
(156) 2019/04/08(Mon) 21:33:48

【人】 Lost Stigmata アレクシス



[ 祈りの裏に、一体何があったのか。
  わずかに残る違和の糸を手繰っても、
  オブリビエイトでも掛けられたみたいに
  記憶は靄がかって、逃げてゆく事だろう。

  だって本当に、忘却術を掛けたのだから。 ]



  (  …………  知らない方がいい。

     壊れ果てたホグワーツ城は元どおり、
     悲しみばかりの惨劇は忘却の彼方へ。
     どうか、平和の記憶に微睡んでいて。

     紫色したラナンキュラスに願いを込めよう。
     僕は皆に、心安らかでいて欲しかったから  )



 
(157) 2019/04/08(Mon) 21:34:19

【人】 Lost Stigmata アレクシス



[ ─────…それは、 
『はじめ』の物語。

             誰も知らない物語。 ]

 
(158) 2019/04/08(Mon) 21:34:25

【人】 Lost Stigmata アレクシス



[ けれど僕は憶えていよう。持ってゆこう。
  あの日起こった惨劇を。悲鳴を。数多の死を。 ]

 
(159) 2019/04/08(Mon) 21:34:36

【人】 Lost Stigmata アレクシス



 [ 黒曜の校長の、ビスクドールめいた
を。
   紅の守護者の、悔いなき生き様示す
を。
   黄水晶の魔法使いの、朽ちた
時計
の針を。
   菫青の賢女の、途切れてしまった
友情
を。
   血星色の魔女の、気高く哀しい
騎士道
を。 ]

 
(160) 2019/04/08(Mon) 21:34:58

【人】 Lost Stigmata アレクシス



 [ 濡羽の狂信者の、救い求めて伸ばす
を。
   藍銅色の杖持つ人狼の、秘された
過去
を。
   青緑の死喰い人の、悩みぬいた末の
背信
を。
   黄鉄の悪戯好きの、人ならざる者への
を。
   珊瑚色の復讐者の、友情すら覆った
恨み
を。 ]

 
(161) 2019/04/08(Mon) 21:35:08

【人】 Lost Stigmata アレクシス



 [ 太陽みたいに眩かったはずのあの人が、
   死喰い人の頭に収まってなお抱いた
苦しみ
を。
 
 
    ………… 最期の“ ■■ ”と“ ■■ ”の言葉を。 ]

 
(162) 2019/04/08(Mon) 21:35:33

【人】 Lost Stigmata アレクシス



[ ─────…それは、 
『はじめ』の物語。

            
誰も知らない物語。

             僕だけが知る物語。 ]

 
(163) 2019/04/08(Mon) 21:36:22

【人】 Lost Stigmata アレクシス



[ でも、僕ひとりならとうに気が違っていた。
  高々15歳の少年一人で抱えきれない記憶を、
  半分引き受けてくれた女のコがいた。

  校内のクィディッチ競技場で仰いだ箒姿。
  野兎みたいに軽々とクリーンスイープを扱う、
  ハッフルパフ寮のビーターの選抜選手の彼女。 ]


  (  ────── セレスティア・オハレ。
     僕と彼女は、いわば共犯のようなものだ  )


 
(164) 2019/04/08(Mon) 21:36:33