人狼物語 三日月国


43 【完全RP】音の鳴る瞬間の相手は【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─コンペ会場・舞踏用大ホール 審査員席─



[演奏の時間は40分。
しかし、その中で彼らは私に
“魅せて”
くれました。
醒めやらぬ興奮がそれを顕著に伝えてくれます。>>2:262


彼らは一瞬、どこか落胆したようにも見えましたが>>0
若き者達を中心とした喝采に包まれますと>>2:256
安心したように手を振り、皆が拍手に応じておりました。


一方で、彼らの音楽に心打たれたらしい娘が>>2:268
一筋の涙を流しながら。>>2:268]
(26) 2020/09/27(Sun) 12:11:10

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[私の心を掴んだこの6人組に、
私が感じたこと全てを伝えていくと
4番目の曲を評価した刹那>>2:260


  彼らの様子が一変したように感じました。>>5



背景の詳細は知らずとも、私はどうやら
この曲についての凡そを言い当てていた模様です。>>6
勿論あらゆる音楽に対し知識を入れているとはいえ
馴染み深いものかと言われれば、否。>>0:34>>0:51>>7


ましてや私は楽士とはいえ、身分でいえば
辺鄙な片田舎出身である一介の男爵令嬢。
宮中伯などの中央貴族の足元にすら及ばないのに
どうして王族の方々との結託など出来ましょう?>>7]
(27) 2020/09/27(Sun) 12:12:11

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[奇しくも私が彼らに伝えた言葉。>>2:257


只者ではないと告げた言葉が>>2:259



────
自ら
にも返ってくるとは!!]
(28) 2020/09/27(Sun) 12:12:35

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[推察通り、助言は多くに与える立場とはいえ
ここまで賛辞を送るのは
希少といっても過言ではありません。>>9



  ですが、そのことがきっかけで
  1人の心に影響を与えたらしく、
  私にとっても予想外の出来事が
  今、まさに起こりました。>>9]
(29) 2020/09/27(Sun) 12:12:55

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[6人組の1人がマイクを拾い上げたかと思うと、
私に向かい、こう語りかける。>>10
『あんたの名前は覚えた』
と。]


  ……へえ、光栄ね。


[会場内がどよめくが、
私の声はいたって愉しげだった。
爵位があるとはいえ、片田舎の男爵令嬢。
さほど地位や力に興味やこだわりも持っていない。

なので彼の言葉や態度にも眉毛一つも動かさない。]


  私もね、演奏で会場に赴く際
  反響を事前に計算しているの。
  屋内や屋外、規模や建物の材質。
  それだけで共鳴度はまるきり変わってくる。
(30) 2020/09/27(Sun) 12:14:13

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  だから事前の演奏で後方への響きや
  不協和音などが生じない拍……
  テンポと言ったら通じるかしら?


  それを会場ごとに調整したり、
  演奏の仕方を変えたりしながら
  緻密に微調整を加えてるってわけ。



[それよりも、まるで私への見方を変え
対等な立場と捉えたかのように
挑戦じみた彼の一言へ
大いなる悦びを覚えていたのだから!!>>10]
(31) 2020/09/27(Sun) 12:14:35

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[宮廷楽士となってから20年余り。>>0:40
楽士の中でも古株の存在となった私。>>0:41>>0:42]


初めの頃は多くの熟練楽士に鍛えられ、
同じく宮廷楽士となった者達と
時に論戦し、時に音楽で鍛え合い
切磋琢磨の日々を歩んでいた新人時代。


しかし時が過ぎ、先達はこの世を去り
故障などで楽士の道を辞したりと
気付けば私を対等な音楽の立場として
扱う者は少なくなっていた。


論戦や純粋な音楽の切磋琢磨をしたくても
立場故か「恐れ多い」と言われ
足元にも及ばないと卑下する周囲。
対等に勝負してくれるのも今や宮廷楽長と
ごく一部の楽士のみ。]
(32) 2020/09/27(Sun) 12:15:14

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[“音楽の道を極める志の前には
年数や立場に関わらず全ての者が皆平等”
そう考えているからこそ、一部に敵もいるとはいえ




   影で色々な評価を受けながら>>0:30>>0:32
   敬われ格が違うように扱われる日々が
   少しばかり寂しい、なんて今更言えませんもの。




だから、彼のこの一言は
私にとってどれだけ嬉しかったことか!!>>10]
(33) 2020/09/27(Sun) 12:16:06

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  ────表彰は明日の午後。


  だけど、午前中にここからほど近い
  西の王立劇場ロビー内の平台で
  演奏を執り行う予定だわ。
  会場は出入り自由で無料だから
  良ければいらっしゃい。



[あんたの演奏も俺らに聴かせてくれという声には
嬉しそうに妖艶な声で誘うように告げて。>>10
愉しいこと言ってくれるじゃ無い、乗ったわ。]
(34) 2020/09/27(Sun) 12:16:47

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  後は明後日の午後演奏ね。
  会場は1日目に使ったあの舞台庭園。
  そこで私は3番目に出演する。


  どちらの会場でも新曲をお披露目するから、
  気が向いたらいらっしゃいな。



[彼の思惑までは知らねど、>>10
私の“正体”を暴きたいというのであれば
「いつでもいらっしゃい」と
ことさら愉しげな笑みで答えられたというのに!]
(35) 2020/09/27(Sun) 12:17:03

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 『君達、色んな意味で凄いな……。』



[隣にいた審査員が苦笑いして言えば、
残りの審査員達も評価を伝えていく。


技術と実力は十分なこと、好みは分かれるだろうが
この国に受け入れられる可能性は十分に高いこと。
新たな音楽の礎にもなりうる……などなど。]
(36) 2020/09/27(Sun) 12:17:36

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 『お前達が色々な意味で凄いというのは、
  審査員連中と共に俺からも同意しておこう。


  審査の結果はコンペ終了後、
  審査員の会議を以って決定する。お疲れ様だ。』




[そう言って審査終了を告げれば
此方側の裏方達が手伝うことはないか
彼らや彼らの裏方に打診したことでしょう。


2日目のコンペもこうして全て終われば、
1日目の合議を踏まえ、本日の演奏を踏まえ
合議のもと──受賞者達を、決めていく……]**
(37) 2020/09/27(Sun) 12:18:06
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a3) 2020/09/27(Sun) 12:29:26

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─回想・コンペ会場 審査員席─


[彼の直感は正しかった。
そして「メイレン・シュレグマー」のことを
最も正しく読み取っているとも言えましょう。
>>61>>62


奇遇にも、私も飄々とした態度の裏で
彼と同じ燃え盛ると闘志と>>63
ゾクゾクとした興奮を覚えていたのだけれど。]
(71) 2020/09/28(Mon) 9:46:35

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[もう一つの予測も良い点を突いていた。>>64
そう、平台の微調整は
手法も手段も電子楽器に比べ限られてしまう。


それに、人手も必要。
私だけでなく会場の設計を知る関係者や
調律師……もしくは会そのものの関係者全て。
>>30>>31


専門家の知識を借りつつ、
私は速度や音の強弱、余韻を計算に入れて
本番までに演奏への構想を練り上げる算段なのだから。
それこそいつでも緊張の一発勝負とも言えるもの。


だからこそ、同じく反響などの作用に気付き
工夫と対策を行なっていることに気付いた時は
>>2:209>>2:210
只者では無いと、即座に思い直したのだもの。>>2:248]
(72) 2020/09/28(Mon) 9:47:16

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[────ここまで、私に挑戦するかのように
言い放った彼の考えは当たっていたのだけれ、ど。>>10


私の言葉のせいで思わぬ誤解を
生じさせてしまったことには
残念ながら今の私は気付けておりません。
]
(73) 2020/09/28(Mon) 9:47:41

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[私は確かに二つの出演予定を彼らに伝えました。
ですがそれは「どちらかのうち、行けそうであれば
好きな時においでなさい」>>34>>35



    そういう意味であったのに



会場が屋内と屋外という違い、

先の調節に関する言葉のせいで>>30>>31

“会場を変えて「計算」を比べてみろ”と
捉えられていたことに!>>66
]
(74) 2020/09/28(Mon) 9:48:18

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[ですから、『どちらの会場も』と
告げられた時には>>66]



 (両方見に行くと宣言するなんて。
  よほど興味があるのね。)


  ええ、では両方の会場でお会いしましょう。



[という
真相を知れば漫才じみたような
すれ違いが
見事に発生していまっていたのでございました。


勿論そんなこと露知らずな私は、

真っ直ぐ射抜くような態度と物言いに
若者らしき挑戦心を感じて、
それはそれは満足げな笑みを浮かべていたのでありました。]
(75) 2020/09/28(Mon) 9:49:01

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[なお、そのせいで彼らの出立に対し
大きく影響を与えてしまったらしいのですが>>68>>69


もしそれを知れていたならば
「……ごめんなさい、私の言い方が悪かったわ」

平謝りして全員分の損失補填を
私の給与と貯蓄から引いて補償すること。


新たに便を変えるなら
手続きや諸負担はをこちらが代行しておく等
彼らに打診出来たのだけれど────


その機会が訪れるかどうかは
残念ながら今は未だに不明ですわ。]*
(76) 2020/09/28(Mon) 9:49:48

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[勿論、便に関する費用についても
此方が全額負担をする心算満々で。]*
(77) 2020/09/28(Mon) 9:51:02

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─表彰式・宮廷 舞踏用大ホール─



[2日目コンペ翌日の午後。
いよいよこの国の宮廷楽士となる権利を得る
最優秀者の発表及び>>0:n0
上位者及び審査員特別賞受賞者の
発表と受賞の場。>>2:184>>2:185


陛下を始めとする王族の方々、
この国の貴族や多くの宮廷楽士。
音楽に纏わる様々な者達が
一堂に集まり、参加者達を見つめております。


参加者達は王族の方々や私達審査員と
真向かいに対峙するかのように。
審査員は王族の方々の左右両脇に
それぞれ立って彼らを見つめておりました。


本日の私は海を連想するかのような
エメラルドグリーンのドレスに腕章。>>0:28
位置は参加者の彼らから見て一番右端に。]
(78) 2020/09/28(Mon) 11:47:54

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[宮廷楽長による表彰式開始の宣言。]



 『まずは、審査員一堂の選出による
  上位5組の発表から始める。


  諸君も既に承知のこととは思うが、
  コンペでの1位獲得者が今年の最優秀者。
  ……即ち、宮廷楽士となる権利を与えられる者だ。』




[俄かにざわつき始めた会場へ
『静粛に』と声で制した楽長は
一つ、深呼吸をして発表を始めます。]
(79) 2020/09/28(Mon) 11:48:33

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[厳格そうな声で宮廷楽長は
5位から順番に発表を始めて参ります。




        5位は私が手の小ささを物ともせず
        果敢に平台へ挑戦した奏者。
        >>2:113>>2:114>>2:115




   4位は────
異国から訪れ

   電子楽器ならではの>>2:209演奏を披露した、

   >>2:231>>2:232>>2:233>>2:234>>2:235
   そして私が最も愉しみを覚えた者がいる

   6人組の彼ら。>>2:197>>10]
(80) 2020/09/28(Mon) 11:51:26

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[その後は獅子の声質を持つ歌手が3位、>>2:100~>>2:107
2位に雅楽の奏者達が選ばれ>>2:67>>2:68>2:69
そして────]



    『栄光の、第1位は────』




[読み上げたのは……飛び入りで歌い上げ
>>1:206>>1:207>>1:208
多くの喝采を浴びた娘。>>1:234>>1:272
私が興奮のあまり伴奏を申し出た
あの子。>>1:237]
(81) 2020/09/28(Mon) 11:52:01

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン




『エヴィ嬢、君が今年の最優秀者だ。



              ……おめでとう。』



  
(82) 2020/09/28(Mon) 11:52:46

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[会場は最優秀者への選出と喝采で
最高潮の盛り上がりを見せていく。
挑戦者の中には祝福する者もいれば、
涙を流しうずくまる者達も。]



   『それでは、上位5名の方々は宮廷楽長様の前へ。』



[それぞれに対し裏方が宮廷楽長の前へ案内し、
彼らを挑戦者達から見て左から5位、右に行くにつれ
1位になるよう横並びに誘導してくれることでしょう。


並ぶのが団体の場合、団体につき6人までが
共に並べることも彼らは教えてくれます。
雅楽の者達は代表者3名が直垂姿で上がりました。]
(83) 2020/09/28(Mon) 11:53:13

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[こうして彼らが(在・不在にも関わらず)
学長の前で並べば本人も上位5組の
栄光を讃えてくれたことでしょう。



  司会が上位5組に対し
  賞状と順位の入ったピンバッジを人数分。
  そして王立の音楽関連施設利用であれば
  1年間割引及び無料の特典が与えられることも
  彼らに告げて。




やがて5位から順番に学長の眼前へ来るよう
司会の方が指示を出し、それぞれ順番に
呼び出されては賞状とピンバッジを授与し、
『おめでとう』
と賞賛の言葉を掛けてくれたことでしょう。]*
(84) 2020/09/28(Mon) 11:53:48

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─回想・表彰前 王立劇場ロビー内─


[時刻はまだ空が漸く明るさを見せ始めた早朝。
一部眠たげな関係者達と顔を合わせ、
本日の演奏による打ち合わせを始めます。]


  皆様、朝早くから私のために
  お集まりいただきありがとう存じます。

  そして本日も宜しくお願い申し上げます。


[多くの面々に頭を下げ、早速私は
幾つかのことを確認いたしました。

複数の入り口があるため、扉が開くたびに
音の響きへ差が出る瞬間の頻度は高いこと。
ロビー中央に平台があり、腰掛ける席がまばらにあるのと
立ち聞きが可能な環境。

反響と共鳴に注意しつつも
ある程度躍動的な演奏をしても大丈夫なこと。]
(93) 2020/09/28(Mon) 15:11:44

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[何より、宮廷までこの演奏が届くことも無いから。]
(94) 2020/09/28(Mon) 15:12:04

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[こうして練習を重ね、後方や前方にいる
劇場の関係者や調律師などに音の具合を尋ねては
ペダルや強弱、速さの調整を繰り返し
万全の状態に仕上げて行きました。


  天気は晴れなので訪れも多く
  ある程度力強く、しかし激し過ぎないように。
  何度も何度も打ち合わせを重ねて。


何せ新曲どころか>>35
本日即興で出来た曲もあるのだから!!]
(95) 2020/09/28(Mon) 15:12:25

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[こうしてロビーが無事開場し、
既に何人かの観客達が集まり始め
演奏会は始まるのでございました。
いつものようにカーテシーを一つして]


 (果たして、彼らは来るかしらね?)


[もしその姿を見つけられたならば、
一瞬だけ不敵な笑みを浮かべた光景が
見れたかもしれないわ?]
(96) 2020/09/28(Mon) 15:12:44
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:メイレン 解除する

生存者 (8)

エリクソン
74回 残----pt

完成。

エヴィ
67回 残----pt

21時過〆を

メルーシュ
12回 残----pt

 

ニコロ
13回 残----pt

無職は笑いました

ティグレ
18回 残----pt

 

ヨシュア
33回 残----pt

 

ウェールズ
13回 残----pt

多分寝

メイレン
132回 残----pt

お疲れ様ですわ

犠牲者 (1)

オーランジュ(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

ミュシカ(3d)
10回 残----pt

管理用ダミー

突然死者 (0)

舞台 (1)

アメリア
40回 残----pt

楽しかったです。

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.17 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa