人狼物語 三日月国


188 【身内P村】箱庭世界とリバースデイ【R18RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 IX『隠者』 アリア


[ いつか。

 初めて聞く声で語られた思いを>>0:234
 遠く見果てぬ夢の一欠片を、
 私に話してもいいとしたその信用には報いようと思った。

 まあ、普段はたびたび人に店番をぶん投げて
 花畑で午睡に励んでいるような人物だけれど。
 (正当な休暇であることもあるとは思う、たぶん)

 売店の引き出しに収められた薬は>>0:237
 本人を捕まえるほどでもないと思うような瑣末事に。
 証持ちには基本は無用の長物であろうが、
 職員に利用されることもたびたびあると聞く。>>0:654

 「どうせ暇なので」の延長線上で
 仕事を果たして報酬を得る、>>0:236
 そんな只人のような体験がすっかり組み込まれた日常 ]
 
(51) 2022/12/14(Wed) 1:57:03

【人】 IX『隠者』 アリア



 [ 例えば。

    『22人が揃っても世界は滅びなかった』>>0:235

         それが事実として存在したならば―― ]

 
(52) 2022/12/14(Wed) 1:58:01

【人】 IX『隠者』 アリア




    これはあなたにとって好機たりえますか?  


[ それは人を説得し得る材料になると。
 ほんの欠片の夢を、実現する足掛かりとして
 私もあなたも全てが世を去っても続く未来まで
 希望をかけるほどの価値は、期待値は世界にあると思う? ]
 
(53) 2022/12/14(Wed) 1:59:00

【人】 IX『隠者』 アリア




  明日の朝、答えを聞かせてください。

  私はそれを参考にしようと思います。


[ 一日。たった一日の検討時間で、
 いかな結論へと至るのかは誰にもわからない。

 けれどどう転ぶことになろうとも、
 その一日を共にありたいと思う存在は、
 きっと他にあるはずだ。彼も、……私も。 ]
 
(54) 2022/12/14(Wed) 1:59:25
]]『審判』 チェレスタは、メモを貼った。
(a6) 2022/12/14(Wed) 2:00:02

【人】 IX『隠者』 アリア


[ それでは、とフォルから視線を外し踵を返す。
 そのまま場を辞そうとして、
 今度は、シトラの前でいったん足を止める。 ]


  シトラ、
  私は上にいるから、会いたくなったら来て。

  ひとりで考えたいならそれでいいし、
  ひとりが不安になったら私がそばにいる。
  他の人と話してみるのもいいと思うし、
  お茶でも飲んで落ち着きたくなったら、
  また一緒に、お茶会しよう

  ……私のブレンドはなんか薬っぽくなるし、
  やっぱりスペシャルブレンドがいいかな


[ 茶葉あったっけ、と独り言ち、意識して表情を緩める。
 下手な笑顔だ。元々ちっとも慣れちゃいないけれど。

 またあとでね、とやさしく言葉をかけて。
 彼女の返事を聞けば今度こそ、
 上りの階段を、すたすたと登っていったのだろう。 *]
 
(55) 2022/12/14(Wed) 2:00:32

【人】 IX『隠者』 アリア


[ ちなみにこの場合の「上」とは
 洋館三階に位置するタナトスの温室>>0:391
 …の片隅を借りた、小さな薬草園のことである。

 洋館に来た当初に本人に許可を得て
 少しだけスペースを分けてもらったのだ。
 メインの菜園の方に訪れるタナトスや誰それと
 居合わせて会話をすることもあったのかもしれない。 **]
 
(56) 2022/12/14(Wed) 2:01:06

【人】 [『 力 』 フォルス

 
  
――売店:シャルと


[ 無理に強請る事は無い
 彼女に怒った事は――基本的に無かったと思う
 それは、館に住む全員にも通じるけれど。

 けれど、頼られないというのは
 長い付き合いでもあればこそ
 少しばかり思う事はある>>0:558 ]


  そっか
  大丈夫ならいーんだけどね
  まあ、でも、話してくれたら嬉しいよ

  そしたら嫌な夢も少しは楽になるかもしれないし
  怖い夢も笑い話に変えられるかもしれないし

  てか、今更遠慮する仲でもないでしょ〜


[ そう言って笑った ]
 
(57) 2022/12/14(Wed) 2:08:36

【人】 [『 力 』 フォルス

 
[ アリスのプレゼントの話には ]


 そうかなー?
 もうおじさんだし、アリスの趣味についてけるか
 心配で心配で……

 ふは。
 シャルはそうやって俺を甘やかす〜
 次の誕生日は気合い入れて選ばないとね


[ 期待してくれていいよ、なんて。
 お世辞ではないだろうと思えるから
 だからそんなハードルも軽率にあげられた ]
 
(58) 2022/12/14(Wed) 2:08:54
IX『隠者』 アリアは、メモを貼った。
(a7) 2022/12/14(Wed) 2:09:00

【人】 [『 力 』 フォルス

 
[ 誕生日当日に会えた事は一度も無いけれど
 一度だって彼女への祝福を忘れた事は無い

 幼い頃、両親の手伝いを頑張って
 シャルの誕生日プレゼントに贈ったペン

 お揃いのものを自分にも買って
 覚えたての文字を一生懸命教えたな、と
 ふと思い出して懐かしくなった>>0:553

 あの頃のものは 流石にもう無いだろうけれど
 贈ったものの一つでも、彼女の元で眠っていたなら嬉しい ]
 
(59) 2022/12/14(Wed) 2:09:06

【人】 [『 力 』 フォルス

 
[ 前のめりになった彼女には瞬いて
 くすり、と笑い声が漏れた>>0:604 ]


 良かった!
 じゃー明日は早めに出ようか
 シャルの行きたい所も回れるようにさ

 あーでも夜のライトアップとかも
 前に見た時と変わってるから見てほしいなー

 ――楽しみだね


[ 明日はきっと、楽しい日になる ]
 
(60) 2022/12/14(Wed) 2:09:19

【人】 [『 力 』 フォルス

 
[ 当日のお楽しみ!
 なんとなくそう言われる気がしていた>>0:561
 だから彼女が歌を披露してくれたなら
 今ひととき、彼女の歌声に耳を澄ませよう ]


  おー!
  30点!


[ なんてね。なんて笑いながら拍手を贈った。 ]  
 

  それにしても当日がますます楽しみになったな……
  やっぱもう少しだけ、アンコール!


[ このおねだりは多分失敗した。無念。 ]
 
(61) 2022/12/14(Wed) 2:10:31

【人】 [『 力 』 フォルス

 
[ 歌は処世術の為にも人並みに。
 前のめりリターンズには笑みを深めて>>0:561

 まあ、でも
 把握しているメンバーは女の子が多い
 雄々しい声がのったらハーモニーが崩れそうでは……
 程度の事は思うわけで。

 チェレスタに審判してもらうとしよう
 チェレスタだけに ]


   チェレスタ、帰ってきた感じかな?
   ――お粗末様でした


[ 淹れたのはスミスだけれど、まあ様式美として。
 売店を後にするシャルを見送った。
 その背に、合格を下す審判の未来視を訳も無く得た>>45 ] *
 
(62) 2022/12/14(Wed) 2:13:44
[『 力 』 フォルスは、メモを貼った。
(a8) 2022/12/14(Wed) 2:21:15

【人】 IX『隠者』 アリア


 
―― 洋館三階:薬草園


[ 先述の通り、タナトスの温室の片隅にそこはある。

 趣味のために全てを融通してもらうのも骨。
 この環境でも栽培できるならそれがいいと、
 許可を得て場所を借り、適応するものを数種育てている。
 季節によっては花を咲かせ良い香りがするらしい。

 そこにいるという言葉を聞いた人は他にもいるだろう>>55
 シトラでも、他の誰かでも、
 薬師もどきがそこに来る者を拒むことはない。**]
 
(63) 2022/12/14(Wed) 2:29:20

【人】 ]『運命の輪』 クロ

―続・クロのむかし―

[ある時、クロのいる村に中央から政府関係者の人間が訪れた。幼い息子を連れての旅行中で、村には目的地の途中で立ち寄ったらしい。身分の高い者らしく、従者を連れていた。]


宿?あるよー。
この道を真っ直ぐ行って……、


[偶然、従者の一人がクロに声をかけた。

仕事中に暑くなって、ズボンを捲り上げて膝を出していたクロは、道案内中に従者にその証を見られてしまった。視線に気づき、わーしまった!とクロは逃げた。外から来た人には特に見せないように、と言いつけられていたのに。

特徴的な痣。隠すような態度。従者は、証持ちと思われる子供だと判断し、政府にすぐさま報告を送った。その人が真面目で、迅速な行動をとったことが、クロにとっての幸運だった。>>0:204
(64) 2022/12/14(Wed) 2:29:48

【人】 ]『運命の輪』 クロ

[子供というものは、じっとしていられないものだ。

村の子供たちを見つけた旅行中の少年は、父親から離れて遊び仲間に入れてもらいに行った。用事があった父親は、危険な場所や遠くへは行かないように、と息子へと言いつけた。

子供というものは、遊びに夢中になると大人の注意や言いつけなんて忘れてしまうものだ。

村の子供たちと近くの川へ遊びに行った少年は、足を滑らせて、水に流されて。


行方不明になった。]
(65) 2022/12/14(Wed) 2:30:59

【人】 ]『運命の輪』 クロ

[村中の大人たちで探索し、翌日見つかったその少年は、下流で変わり果てた姿になっていた。遺体に縋る父親の姿は痛々しく、見ていられるものではなかった。

息子を川に誘った犯人を出せ、出さねば村ごと消してくれる。

怒りを顕わにした父親は、冷静さを欠いていた。
悲しみを怒りに変えなければやっていられなかったのだろう。

村の大人たちは「探します」と何とか宥めて、暴発しそうな父親を宿に残し、離れた場所で話し合った。

子供たちを差し出せば、そのまま殺してしまいそうな勢いだ。しかし、少年が亡くなったのは実際、不幸な事故であって子供たちは加害者ではなかった。

かといって、子供たちを匿えば村ごと本当に潰されるかもしれない。相手は政府のお偉い様、ただの脅しかもしれなかったが、怖れを抱かせるには十分だった。

だから。

証持ちの子供を差し出そう、という意見が出たのは、自然な成り行きだった。]
(66) 2022/12/14(Wed) 2:33:37

【人】 ]『運命の輪』 クロ

違うよ、僕は遊んでいないよ。
だって、だって、僕は仲間に入れてもらえない、


[連れていかれそうになり、必死で訴えたけれど聞いてもらえない。クロが村の子供たちに近づけないのを知らない者はいないはずなのに。

こうなるのが当然だという目で見る者。
罪悪感からか目を逸らす者。
「ねえ、さすがに……」と躊躇う者がいる。
「いいや、証持ちは丈夫らしいから、死なないだろう」と打ち消す者がいる。

時折親切にしてくれた一部の村人の間にすら、仕方がないという空気が広まっていて、助けてくれる者は一人もいなかった。なおも訴えようとするクロの肩を、村長が叩いた。]
(67) 2022/12/14(Wed) 2:36:10

【人】 ]『運命の輪』 クロ



「わかってくれ、クロ。
お前が罪を被ることが、この村にとっての幸運なのだ……」

  
(68) 2022/12/14(Wed) 2:37:18

【人】 ]『運命の輪』 クロ

[その囁きがとどめだった。
誰も味方がいない中、訴える気力も失って、あとは黙って連れられていった。

宿に連れてこられたクロを見て、従者の一人が何か言いたげな顔をしたが、俯いていた少年は気づかなかった。]


僕が……僕が、あの子を川に誘いました。
ごめんなさい……


[事前に用意された台詞を言い終わる前に、顔に衝撃を受ける。大人から本気の力で殴られて、クロは床に転がった。子を失った親の悲しみを、暴力という形で受け止め続けるしかなかった。]
(69) 2022/12/14(Wed) 2:38:09

【人】 ]『運命の輪』 クロ

(悲しいんだな、この人はとても悲しいんだ)
(悲しいのは嫌だな。……すごく、痛いし)


[あまりの勢いに従者が止めても、今度は従者が殴られる始末。普通の子供ならば死んでいたかもしれない。
けれど、証持ちは確かに丈夫だった。

ぼろぼろになって動けなくなったクロを、ようやく落ち着いたらしい父親は「捨てておけ」と従者に命じ。従者は「あの人の気が変わる前に行きなさい」とこっそりと囁いて、クロを宿の外まで支え、解放した。

手を貸してくれたのは、その人だけだった。]
(70) 2022/12/14(Wed) 2:38:52

【人】 ]『運命の輪』 クロ

[よろよろと、足を引きずりながら村の中を歩いた。
家の戸はどこも閉まっていた。巻き込まれるのは御免だというように。

ふらつきながら、寝床の羊小屋までたどり着いて、扉を開けようとした。


……開かない。

扉には鍵がかかっていた。
咎人とは無関係だと装いたかったのか。牧羊犬ですら今夜は家の中に閉じ込められているようだった。

友達に会う手段も封じられ、どこにも行き場はなく。
当てもなく歩いていたら、村の近くの森に入り込んでいた。

足元が覚束なくて、石に躓いて転んだ。]
(71) 2022/12/14(Wed) 2:40:17

【人】 ]『運命の輪』 クロ

う……う、ぅ……
わああああああああ!!!!



[それがきっかけとなり、クロは初めて大声をあげて泣いた。

いつかは村人たち皆とも分かり合えるのではないかと思っていた。大切に心の中に貯めていた小さな親切たちは、偽りだったのだろうか。

痛くて、寂しくて、悲しい。

「お前の不幸は我々の幸運だ」と言われたのが一番、悲しかったかもしれない。]
(72) 2022/12/14(Wed) 2:42:46

【人】 ]『運命の輪』 クロ

[その日は、僕にとっての人生最大の不運が訪れた日で。

僕にとっての人生最大の幸運が訪れた日でもあったんだ。]*
(73) 2022/12/14(Wed) 2:43:27

【人】 Y『恋人』 クリスタベル

 
── 回想:洋館/17歳の誕生日 ──



[ 毎年誕生日の数日後に帰郷するのが習慣になっていた。
 一目を避けて夜更けにそっと洋館を発つまでして帰るのは
 あまり気乗りのしないものだったけれど、家族らしい行事
 は、まあ、不快なものではなかった。

 洋館での暮らし、ナハトと過ごす時間に少しずつ満たされ
 精神的にも安定してきたのか、疾うに諦めていた人たちが
 歩み寄ろうとしてくれることを素直に受け入れられた。

 17歳の誕生日を迎える一週間前。
 いつものようにそれを知らせる手紙を待っていたけれど、
 待てども知らせは届かない。
 手紙を書いても宛先不明で戻ってくる有様に、なんとなく
 指先が冷える感じがする。

 洋館の職員に、父を──コールリッジ卿について調べて
 もらうように依頼した。
 中央の邸宅の主に何かがあるなら、調べることも容易で
 あろうと、その報せを待つ。 ]
 
(74) 2022/12/14(Wed) 2:46:16

【人】 Y『恋人』 クリスタベル

 
[ 春、雨上がりの朝に生まれた。
 宿命だったのか、
 或いは二人とも死産の筈が、証持ちだけがその性質故に
 生き残ってしまったのか。
 一人きりで生まれた日。


 喪失感に身も世もなく泣くしか出来なかった、
 丁度こんな日だった。

 
 握り潰した報告書。ただ窓の外を見ている。
 約束の時間になっても現れないので迎えに来てくれた彼
 を声だけで部屋に招く。

 
 
「卿は半年前に職を辞し、中央の邸宅を引き払い、
 婦人の療養の為に南に小さな屋敷を買って暮らしている」


 そうだ。

 
 ──何かを、期待していたわけじゃない。
 ただ、そこにあることだけは疑っていなかったものが
 なくなっただけだ。 
 たとえば、愛はなくとも、家族の繋がりだとか。 ]
 
(75) 2022/12/14(Wed) 2:48:03

【人】 Y『恋人』 クリスタベル

 
[ でも、────ああ、それでも。
 
 それは長い夢を醒すノックの音だった。

 

       
「 ──ねえ、どうしていないの?」




 いつかの少女の嘆きがリフレインする。     ]
 
(76) 2022/12/14(Wed) 2:48:24

【人】 Y『恋人』 クリスタベル

 


[   ねえ、どうしていないの?  ]


 
(77) 2022/12/14(Wed) 2:48:42

【人】 Y『恋人』 クリスタベル

 
[ 知りたくなかった。気付きたくなかった。
 どうしたって 生きて いる ことを許してはくれなかった。
 生きていたくて、でも許されない気がしていて、
 それを誰かに本当はあなたたちに認めて貰いたかった。
 でもその答えがこれなの。 ]
 
(78) 2022/12/14(Wed) 2:49:00

【人】 Y『恋人』 クリスタベル


[ 駄目だってわかってた。
 兄がいて、私がいて、家族四人が あなたたちの望む
 完璧だった。でもどうしたって わたしたちはひとり
 で。

 ──── ひとり、で。 ]
 
(79) 2022/12/14(Wed) 2:49:18

【人】 Y『恋人』 クリスタベル

 
[ 本当は、何もない? ]
 
(80) 2022/12/14(Wed) 2:49:30
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (18)

アリア
44回 残----pt

 

フォルス
47回 残----pt

オフ

クロ
17回 残----pt

君と箱庭に

カルクドラ
34回 残----pt

道を創る途中

クリスタベル
47回 残----pt

夜と生きる

チェレスタ
29回 残----pt

|∀・…

タナトス
27回 残----pt

生きて

シャルレーヌ
11回 残----pt

明日へ行こう

ユグ
41回 残----pt

いるときにいる

マドカ
22回 残----pt

もぞ……すや……

シトラ
67回 残----pt

生きてく

エト
21回 残----pt

|・ロ・)ヒャー

シン
18回 残----pt

にこ!

ヒナギク
39回 残----pt

あなたに光あれ

プロセラ
22回 残----pt

│ε:)

ゼロ
33回 残----pt

ゆっくり

キュリア
2回 残----pt

自室にいます

エーリク
28回 残----pt

いつかの壇上より

犠牲者 (1)

とある物語(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

ヴェルト(5d)
13回 残----pt

みんなありがとう

突然死者 (0)

舞台 (3)

アリス
0回 残----pt

 

シール
0回 残----pt

 

トリス
0回 残----pt

 

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.17 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa