人狼物語 三日月国


48 【恋愛RP】映画のおともにポップコーンはいかが?【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

あ、すごく有名どころですね。
北野武さんはご本人はあんまり好きではないんですけど、あの手の作品は本当、嵌ってて。

へえ、謝罪の王様は知りませんねえ。
それなら部室でも流せるかも?


[丸テーブルに近づいて、たっぷりミルクを注ぐ。
黒い水面に白が流れ、ゆるりと色を変えていった。]


ああー…、間違い無いですね。
高藤さん、優しいですから。
タワーリングインフェルノの感想も優しかったですもん。ああ、こう言う視点なのかーって。
私は途中から「みろ、人がゴミのようだ」みたいなスイッチ入ってましたからね。


[激しい映画だと、妙な興奮状態とでも言うのか、視点が悪い方に傾く気がしている。
そんな自分とは違い、一人ひとりの優しさに気づきながら見れる高藤は、それはそれで斬新な視点に思えたし、本人の優しさゆえだろうと純粋に感心するのだった。]
(143) 2020/11/14(Sat) 3:40:02

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

あと、邦画は全体的に暗いイメージあるんですよね。
ストーリーが、ではなくて、明度の問題で。
あれは何なんですかねー。


[天使のはらわたもそうだったが、洋画に比べて明度が低いものが多い気がしている。
それは昔の作品だからか。いや、最近でも意外とそうな気がするが気のせいか。]


連れ込まれちゃいました、てへ。
って、朴念仁って無口で愛想の悪い人でしょ?
まず先輩無口に思えないし私もこれだけ話してるし!

愛想は知りませんが。
少なくとも私は愛想があると思いますけどなあ。


[まあ、朴念仁と言われることもわからない気もしない。
ごく、とミルクで緩くなったコーヒーを飲んでから。]
(144) 2020/11/14(Sat) 3:40:27

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

仲良く映画が見られるなら、良いじゃないですか。
少なくとも私はこう言うのが居心地が良いですよ。

…それとも先輩は違います?


[じ、と彼の様子を見てみた。
まさか衝動的に何かを、と言うタイプには見えない。
それとも、実は?

そこまで考えて、ふいと視線を逸らす。
DVDの棚に視線を戻して。]**
(145) 2020/11/14(Sat) 3:41:04

【人】 4年 犬鳴 崇

[きっとそこは井田すらも誤解している。>>1:11
何もしなかったわけじゃない。確かに山に行っている間に別れたが、することはしていた。]


 違ったら、……どうしますか?


[コトン、とマグマカップをテーブルに置く。]


 誰でもこうして部屋に入れると思いますか?


[そういえば女の子を部屋に上げるのほ別れた元カノ以来かもしれない。映研の子と映画を見るなら部室で事足りるし、連れ込んでどうこうする相手もいなかったから。

座った位置は隣というには少し間が空いている。
それでも手を伸ばせばいつでも届く距離には違いない。
小鳥遊の視線の先には綺麗に並べられたDVD。
部室ではあまり観ない様なものが並んでいる。]*
(146) 2020/11/14(Sat) 4:07:54

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

でも、誰にでも手を出すわけでは無いでしょう。
何かするなら、ちゃんと手順を踏む人だと思ってましたけどね。


[コトン、と音がする。>>146
棚に向けていた視線を観念するような思いで彼に戻した。]


恋愛に興味が持てないんですよね?>>0:322
だからって。性欲だけで、動く人と思ってません。

でも、そんな、私が好きで信頼していた先輩像が本当に違っていたら。

…場合によっては泣くかも。


[眉毛がハの字のなる。
それでも何とか、笑った。]**
(147) 2020/11/14(Sat) 6:16:38
2年 山田 舞は、メモを貼った。
(a18) 2020/11/14(Sat) 7:30:59

【人】 4年 犬鳴 崇

[手が伸びる。
空いている間を詰めて、手が小鳥遊へと伸びる。

ポンと頭に。
それから、ゆっくりと撫でた。]


 違いません。


[ただの悪ふざけ。
ちょっとした意地悪、どっきり。]


 さて、次は何を観ます?


[デッキからDVDを取り出してケースに入れると、棚へと戻した。]*
(148) 2020/11/14(Sat) 7:41:16

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

滅茶苦茶心臓に悪いぃぃ!!!



[ポン、と頭に手が乗せられた次の瞬間にビク、と体が震えた。その手が優しく頭を撫でて、その次の瞬間に言われた言葉に思わず叫ぶ。
ドッと汗が噴き出てきた。冗談じゃ無い。
心臓を抑えて俯いての心からの叫びだった。
まだ心臓がバクバクと煩い。]


くそぉ。キラーコンドームでもみたい気持ちになってきましたけど流石にありませんよね!
なんか!アクションでガンガンするのか、頭空っぽにしてゲラゲラ笑えるのが良いですね!


[俯いて膝に額を押し付けたまま叫ぶ。
変に警戒してしまった自分が恥ずかしくて、顔が赤いのをみられたくなかった。]**
(149) 2020/11/14(Sat) 8:06:32
外国語学部3年 天音 和花は、メモを貼った。
(a19) 2020/11/14(Sat) 9:05:30

外国語学部3年 天音 和花は、メモを貼った。
(a20) 2020/11/14(Sat) 9:10:13

【人】 4年 犬鳴 崇

[してやったりと言う風に、次の一枚をデッキにセットする。]


 小鳥遊君でも動揺することがあるんですね。
 可愛らしい一面を見られました。


[戻りついでにもう一度、俯く小鳥遊の頭を撫でていく。]


 ほら、始まりますよ。


[やがてオープニングが始まれば、それが『キラーコンドーム』だと知れるだろう。]*
(150) 2020/11/14(Sat) 9:18:18

【赤】 4年 井田 嶺

― ニッチ映画って? ―

 ニッチな映画、なあ。
 そうだな、マイナーってわけじゃないけど……

『イントゥ・ザ・ワイルド』とかかな。

[映研には犬の字がいるので、俺にメジャーな映画を訪ねてくる部員は少ない。
そりゃそうだ誰だってそうする俺だってそうする。
だから、俺のところに聞きに来る奴はたいていマイナーかニッチなほうを聞いてくるのだが、その日は後者だった。]


 劇的な展開があるわけでもないし、派手なアクションがあるわけでもないし。
 はっきり言って画面は地味な映画だけど、うん。
 一度観ても、損はしないよ。

[ジョン・クラカワーのべストセラーノンフィクションを元にしたロードムービーだ。
ハーバートのロースクールという超の付くエリート街道を歩む青年は、突然すべてを投げ捨ててオンボロ車で旅に出る。

北へ。アラスカへ。
そんな衝動的で無謀な旅と、その結末。
それを繊細に、訥々と綴る、そんな映画だ。

地味だとは思う。だからこそ、こういう映画は惹き込まれるのだ。*]
(*33) 2020/11/14(Sat) 9:34:30

【赤】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

── ショートムービー? ──>>*32

うーん、ごめん見ないなあ。
でも、ピクサーのショートフィルムなら結構好き。
そもそもピクサー作品が結構好きかな、モンスターズユニバーシティとか。


[敢えてモンスターズインクじゃないのが好み。]


ワン・マン・バンドとか良いよね。
最初は女の子を楽しませるためだったはずなのに〜とか。
ブルー・アンブレラとか南の島のラブソングも落ち着いてみれて好き。

あと紙兎ロペも映画館に行く度に密かに楽しみ。


[あのシュールさが堪らない。]*
(*34) 2020/11/14(Sat) 9:38:48

【赤】 外国語学部3年 天音 和花

── ショートムービー>>*34 ──

  ほう、ピクサーのショートムービー

[ スマホで、さっちゃんが口にしたタイトルを検索する。]

  おお、『モンスターズ・インク』の
  マイクとサリーの出会いの話なんだ

[ 今度、観てみよう〜とウォッチリストに追加した。
 他のタイトルも同じように検索しつつ、
 短編アニメーションという説明文で、また一つ思い出して]

  ショートフィルムといえば、
  ジブリの森美術館でやってた短編アニメ
  『めいとこねこバス』がめっちゃ可愛かった!!

  あのふわっふわな、毛並と愛くるしい動きの表現がたまらん

[ めいちゃんも、こねこバスも。
 ころころと動きまわす姿は、可愛くて癒し。*]
(*35) 2020/11/14(Sat) 9:50:15

【赤】 人文学部 1年 江藤 頼安

>>*33
─ニッチとB級はまた違うんだよね?─


 !『イントゥ・ザ・ワイルド』、俺も見ました!

(殆どの映画を覚えてないから、たまにわかるの出てくると嬉しくなって飛びついちゃうな)


旅って、いいスよね。っても俺まだチャリでしか一人旅した事無いんスけど。
空が呼んでる感じ、したんすよ。どっちに行こうか迷ったときに、景色を見渡して、呼んでる方に行く。

そういうこと繰り返してて、日本海側まで行って、魚食って帰りました。

そうやって俺は帰れたけど。あの映画の主人公みたいなのも、なんか悪くないなって思いますね。
ラストのシーンが、凄く綺麗だった……尊い感じした。


[忘れない映画だな。音楽みたいに、景色に触れて滲み出てくる感じの映画。ニッチな映画ってそういうの多い気がする。]
(*36) 2020/11/14(Sat) 10:04:38

【人】 人文学部 1年 江藤 頼安

>>130 


 ……にゃあ。


[『恋人』って確定的な単語にブワッと顔が熱くなる。思わず照れ隠しで鳴いてしまった。
俺って追っかけてる方がすわりがいいのかもしれない。まぁそういう育ち方したし。

まだ決定的な明るさじゃないけど、何となく目を合わすのが恥ずかしくて、ゆるく覆いかぶさり首元に口づけた。息を吸い込むと、煮詰めた砂糖を嗅いだような目眩を覚えた。
衝動に耐えるみたいに強く手を握る。]
 

 ──好き。


(食いちぎりたくなるこの感覚、やっぱ無くなるわけじゃないか)


[けれど嫌な感じは、やはりしないままだ。
舌先で小さく舐める。吸い付きたくなるのは抑えて、空いた手を隙間を探して差し込んだ。]
(151) 2020/11/14(Sat) 10:14:04

【人】 人文学部 1年 江藤 頼安


[はた。とひとつ思い当たるが行動は止めない。
そのまままずは軽くマッサージする様に筋肉にそって撫でる。

しかしはて、先輩の覚悟は広義か狭義か?
『男に抱かれる事』はOK?

財布ん中に常備してるゴムは2つ──これは中学で友人らと話し合った結果その数をベストと決めて以来の習慣──自分が下になるなら(その場合、今回は上に乗りますけど)先輩と自分にそれぞれ使いたいから出来るのは一回だけになるか?]


(いや、流石に先輩持ってるかな……。んでもだろう運転はなぁ〜)


[我ながらやる気に満ち溢れていることに感心しつつ。]
(152) 2020/11/14(Sat) 10:14:57

【人】 人文学部 1年 江藤 頼安

[体格差は殆ど無さそうに見えた。俺は肩幅狭い方だし、長距離ランナーだったから、腹筋と下半身の筋肉は負けないだろう。
どちらでするにしても先輩に負担かけない全力は尽くすつもりであるが。
じゃあ初回で突っ込む真似はすんなよと言われればそれはそう。

実際、今、先輩ってどう反応してる?
俺ちゃんと、それを見れてるかな。]
(153) 2020/11/14(Sat) 10:16:27

【人】 人文学部 1年 江藤 頼安

(そうだよ聞こう。ソロプレイじゃねんだから。でも何を訊く?上下の好み?ゴムの予備のあるなし?)


[ムードってものの概念まるでない俺は実利優先になってしまう傾向がある。そこも不満漏らされた記憶もある。
どっちも訊かれるの微妙だよなとは思いつつ。]


 先輩、俺、上も下もイケるけど。
 先輩はどっちがいい?

 ……俺に抱かれたいですか?


[つい興味の赴くままの訊き方をしました!]**
(154) 2020/11/14(Sat) 10:16:49
人文学部 1年 江藤 頼安は、メモを貼った。
(a21) 2020/11/14(Sat) 10:28:56

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

そんなに私、強キャラみたいな位置付けなんですか…?
普通に動揺しますしドキドキしますしビビってましたよ女の子だもん!!!


[女の子を自称するのは少し気恥ずかしい。
俯いているままの状態で頭を撫でられる。>>150
赤い顔が元に戻らなくて、パタパタと顔を手で扇いで風を頬に送った。]


もう、こんな冗談可哀想だから他の女子にやらないでくださいよ。
こう言うのなんて言うんでしたっけ、スケコマシ?


[うだうだ文句を言ってたらかかったDVD。
それはまさかの。]
(155) 2020/11/14(Sat) 10:38:24

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

わぉ。


[持ってたのか…と逆に感心しつつ、始まれば口を閉ざした。
守備範囲広いな、と感心しながらの真面目に鑑賞タイムの始まり。]**
(156) 2020/11/14(Sat) 10:39:03

【赤】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

あっごめん流れで話したけどユニバーシティはショートムービーじゃないや!


[ちょっとそこだけ訂正しておいた。]**
(*37) 2020/11/14(Sat) 10:40:07

【赤】 外国語学部3年 天音 和花

 
  うん、1時間44分って書いてあった!!

[ そうだよね。と頷き返した*]
(*38) 2020/11/14(Sat) 10:43:36

【人】 1年 高藤 杏音

── 大学構内にて ──

[メールのお返事>>135見て。先輩は商店街にいらしたらしい。]


またすれ違いー。


[可笑しくて、小さく笑って。]


[菊波先輩
──────
それでは商店街に向かいます。]


[返信したあら歩き出して。
そのうち先輩から場所を指定するメールが届いた。]
(157) 2020/11/14(Sat) 12:55:14

【人】 1年 高藤 杏音

[先程歩いたばかりの道を、今度は逆から歩いて行く。
お待たせしちゃ悪いかな。と言う気持ちと。
お話しすることを考える頭と。
結局走ることはせず、待ち合わせのアーケード街入り口に着いたら、先輩に手を振った。]


すみません。お待たせしました。
ありがとうございます。えっと、お時間頂いて。


[ぺこりと頭を下げて。
人通りのちらほらとある商店街。]


このアーケード街抜けた少し先に、公園があったので。
そこでお話ししても良いですか?


[尋ねたら、2人で並んでアーケード街を歩く。
桜や紅葉やまだ空白の壁や。
先輩の言ってた、時計屋さんや、古本屋さんは、何処だろう?
喫茶店が見えて、それも通り越して。
アーケードの屋根が無くなって。
辿り着いたのは、小さな公園。
この時間には、誰も居なかった。]
(158) 2020/11/14(Sat) 12:55:45

【人】 1年 高藤 杏音

── 公園 ──

[くるりと先輩に向き直って。
何から話そう?]


えっと……。
まずは昨日のご質問にお答えしようと思いまして。

私。菊波先輩の事、頼りにしてます。

天音先輩が不安定になりそうな話題には、口を噤むし。
小鳥遊先輩が自虐した時は、きちんと訂正するし。
山田先輩が躊躇ってる時は、さりげなく促してくれるし。
私の事も、窘めてくださいました。

私は先輩が思わせぶりな男性だとは思っていません。
芯があって、人を肯定してくれて。
とても頼もしく思っています。


[先輩の事を真っすぐ見詰めて。]
(159) 2020/11/14(Sat) 12:58:09

【人】 1年 高藤 杏音

[それからふっと笑顔になった。]


それから頼安。
唯一の同期のこと、信頼してるし、頼りにしてます。

小鳥遊先輩の事も、頼ってます。
櫻井先輩とはすれ違いも多かったけど、小鳥遊先輩が頼ってらっしゃるから、そういう意味で頼ってます。
今日お話ししたら、映画の趣味もあってもっと色々話したいです。

甘えたくなったら、山田先輩に抱き着こうと思ってます。

勉強のやり方は胡桃塚先輩に聞いて。
美容情報は藤枝先輩強いです。
映画に関しては、部の皆。

色んな人に、少しずつ頼って、少しずつ甘えてます。
だから大丈夫ですよ。


[そう言って微笑んだ。
安心してもらえるかな?*]
(160) 2020/11/14(Sat) 12:58:54

【人】 4年 犬鳴 崇

[映画が始まって、最初のホテルのシーンで口を開く。]


 そうですか。
 他の子でなければいいのですか。


[スケコマシとは酷い言い草だ。
言葉の響きに朴念仁よりも悪意が感じられる。
だから、もう一つだけ意地悪を追加した。
そして小鳥遊が何か言おうとしてなら、画面を向いたまま指を自分の唇に当てて「しっ」と窘めただろう。]*
(161) 2020/11/14(Sat) 12:59:27

【赤】 1年 高藤 杏音

── 古い映画は好きですか? ──

私、古い映画も結構好きなんですけど。
皆さん、お勧めの古い映画とかありますか?

私は一本挙げるなら『スティング』です。
詐欺師の映画!!
ドラマ、コンフィデンスマンJPでもオマージュされてましたよね。
(*39) 2020/11/14(Sat) 13:08:34

【赤】 人文学部 1年 江藤 頼安

>>*39
─古い映画・オススメの用途としては─


寝れない時にオススメとか言っちゃっていいなら、『エル・トポ』1択かも。
何度見ても途中で寝ちゃうんだよな。もう5回挑戦して撃沈してる。

すっごい焼き付いた映画なら『カッコーの巣の上で』かな。楽しくてオススメ!じゃないけど、オススメだと思う。結構多角的に残酷な感じ。そもそも精神病院が舞台だしね。
スゲェいい映画だなって、思うよ。
(*40) 2020/11/14(Sat) 13:33:28

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

[よりによってそれが飲み物を口に含んでいたタイミングなのは、何の嫌がらせだろうか。>>161]


んぶっ…!?

ん、ぐぅ、げほげほっ!!! ちょ、…!!!


[しかも咳き込んで、文句の一つでも言ってやろうかと思えば、静かにのポーズ。
ピキッ、とこめかみに血管が浮いたかもしれない経験は久しぶりだ。
けれど確かに視聴中。
視聴中にそんな事言うなんて、なんて嫌がらせ!]


…。


[だから横で膨れて画面に向き直った。
それでも映画を見ていれば、意識はそちらに向いてくるのだ。]
(162) 2020/11/14(Sat) 13:39:54

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

[そんなこんなで、キラーコンドーム視聴後。]



うーん。
ゲイフレンドリーランキング12位の国ドイツの作品だからか、ゲイがゴロゴロ出てきますよね。
コンドームを取り扱う関係から、ペニスが多く必要だったから尚更なんでしょうかねー。


[まあ、冒頭に身体の関係を条件に成績を…、という男性教師と女子学生が出てきたりもするが、ゲイの確率多し。
下品なホラー映画である。
…これ、ホラーと言って良いの?という気分もある。
ドイツが作った作品なのに舞台がニューヨークだ。
ドイツってニューヨークにそう言うイメージがあるのだろうか。
意外と謎が謎を呼ぶ。]


これ、部室で流したら男性陣引きますかね。


[女性としては、ワーグローイ。くらいで済んでいるが、どうだろう。
意外とこれが制作された背景は興味深いものがあるのでみんなで論じてみたいところでもあった。

それはともかく。]
(163) 2020/11/14(Sat) 13:40:15

【赤】 4年 犬鳴 崇

 
 昔の映画ですか。
 それであればやはり喜劇王は避けられません。


[戦前、戦後の映画界で喜劇王と呼ばれた男。
チャールズ“チャーリー“・チャップリン。
権力や金持ちを茶化し、ドタバタとした笑いの中にも哀愁や、社会に対して鋭い風刺を混ぜて込んでくる。]


 『キッド』や『モダンタイムス』、
 バスター・キートンと共演した『ライムライト』、
 ヒトラーを強烈に皮肉った『独裁者』、
 名作は枚挙に暇がありませんが。

 一作品を挙げるなら『街の灯』が好きです。
 とくに高藤にはぜひ観てもらいたいですね。


[コミカルな笑いと、ままならぬ悲哀。
それでいて悲劇とはならない優しい話。
それらを“喜劇”にまとめてしまうのだから、やはり彼は喜劇王の名に相応しい。]*
(*41) 2020/11/14(Sat) 13:40:18
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (10)

和花
63回 残----pt

おふ

犬鳴 崇
5回 残----pt

 

胡桃塚 太陽
9回 残----pt

たよありがとう

井田 嶺
39回 残----pt

ゆるゆる

高藤 杏音
90回 残----pt

 

15回 残----pt

離席/中庭

菊波 空
70回 残----pt

 

江藤 頼安
12回 残----pt

ゆるおふ

小鳥遊 翔
28回 残----pt

お疲れ様でした

櫻井 快人
12回 残----pt

 

犠牲者 (1)

サイファー(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

常陰(4d)
0回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.15 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa