人狼物語 三日月国


29 【2IDソロル+ペア混合】交換日記【完全RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 部隊長 シュゼット

  ご、ご、ごめん……!!
  僕、もう少し、え、えぇっと、
  脱がす、配慮を、……

[僕がベッドの脇で慌てているところで、
ペンギンが治療用具を取ってきてくれた。

それに気づいた僕はもう、安堵したのなんのって!
助かった!グッドタイミング!!
流石、ルークのお供のペンギンだ!!
僕はペンギンの頭をわしわしと撫でる。
きっとこの子は、自分の仕事ぶりを褒められたのだと
そう思うだろうけれど。
実は違うことなんて今言うわけがない。]

  うん、そうだ!
  まずはその頬と、首を。治療しないと。

[脱がしかけたシャツを着せるのも
慌ててしまい、上手くボタンが嵌らない。

それでもなんとかシャツを着せて。
切れてしまっている部分の治療を済ませれば。
僕はよろりと立ち上がって、
医務室の隅っこで壁の方を見て丸くなる。

 ……ルークがこれ以上の酷い大怪我をする前に
 間に合って、治療もできたことはよかったけど。
 やらかしてしまった後悔と反省がすさまじい。]
(206) 2020/05/23(Sat) 18:09:55

【人】 部隊長 シュゼット

  ……うぅぅ。
  こんなつもりじゃ……
  僕、もう、ルークに合わせる顔がない…

[それはルークからさほど離れていない壁際で、
沈んだ兎の言葉は、全て張本人に筒抜けだ。
ルークの方から見れば、ふわふわの赤い丸尻尾が
哀れにも、一定の間隔で震えているのが見えるだろう。

そろそろ立ち上がって、ルークを元気にするため、
僕が持ってきた夕飯を分けてあげないと。
……そうは思うが、もう暫くは立ち直れそうもなかった。

丸くなった傍の棚に、
見張り台に置いてきたはずのタブレットがあることには
僕はまだ、気づくこともなく]*
(207) 2020/05/23(Sat) 18:11:41
部隊長 シュゼットは、メモを貼った。
(a24) 2020/05/23(Sat) 18:15:26

【人】 世界の中心 アーサー



  ──おや、心配してくれるのかい?

      …帰ってきたときに、
       出迎えてくれればそれで良いさ。

 
(208) 2020/05/23(Sat) 19:28:21

【人】 世界の中心 アーサー


[ 責任の所在など、唯1人にしかないと思っている男は、
  ──否、寧ろ擦り付けたのだ。
  本来“にんげん”の被る筈であった傷を、
  鏡に押しつけて、 音を出すことで知らしめた。
  騒ぎにしない方法だって、有った。

    ──窓を閉めていたら、それで良かったのに。


  何にもしていないよな、男の手に、
  使い込まれたおんなの指が滑る。]
 
(209) 2020/05/23(Sat) 19:30:29

【人】 世界の中心 アーサー



      …僕は幸せ者だなあ。

 
(210) 2020/05/23(Sat) 19:31:04

【人】 世界の中心 アーサー



       [ うすく、薄く貼り付いていた笑みに、
         僅かな綻びと 呟き。

         銀色を確かに、 握り込みつ。]
 
(211) 2020/05/23(Sat) 19:31:48

【人】 世界の中心 アーサー



( ──その後特別大きな騒ぎもなく、
    リドルと、かの“おひめさま”の父親の間で
    問題のある程度は解決されたと言う。

  障りがあったものと言えば、 
  おひめさまが“部屋にいたもの”を完全に勘違いし、
  ──小間使いなんかと! とか叫んだおかげで
  暫く“そういう”噂が立ったことと。

  久しぶりに外に出た為に
  次の日まで使い物にならなかった主人が、
  懲りることなく“小間使い”に膝枕を要求するなど… )

 
(212) 2020/05/23(Sat) 19:33:28

【人】 世界の中心 アーサー


        

         [ 懐にしまわれた銀色は、
             今もつめたく 其処に有る。*]
 
(213) 2020/05/23(Sat) 19:34:27

【人】 世界の中心 アーサー



     *


[ ここ数日の、日記を書いている。
  全くだらしの無いもので、
  たった一回の外出と交渉ですっかりやる気を無くし、
  日記のみならず“リドル”としての仕事も
  数日分溜めていた。

  その仕事を、総て片付けた後の話。

  この間彼女にひとつの依頼もしていた筈だ。
  それだから過去を思い出しつ、暗い窓の外を見ている。]
 
(214) 2020/05/23(Sat) 19:35:19

【人】 世界の中心 アーサー


[ 執務室の上には、紅色の満ちたワイングラス。
  薔薇に、葡萄の香りが混ざる。

  犬の足音に聞き耳を立てながら、
  細いステムをそっと 摘み上げた。**]
 
(215) 2020/05/23(Sat) 19:37:25

【人】 女子高生 雨宮 千夏

 
 
── 回想:去年の2学期 ──




   ぇ、‥‥‥?



[あの日、
 明るくて優しくて
 誰からも好かれる渡辺さんから
 言い放たれた言葉は
 とても、とても衝撃だった。>>94>>95


 嫌がるとか、断るという選択肢が
 自分の中に無くて、

 お願いされたり
 頼られたりしたら
 親切にするのは当然と思ってた。


     ────”
友達
”だから。]
 
(216) 2020/05/23(Sat) 20:23:53

【人】 女子高生 雨宮 千夏

 
[けど、
 彼女が傍に居てくれるようになって
 分かった気がした。>>98

 本当の”
友達
”っていうのが、どういうものなのか。

 全部を任かすんじゃなくて
 一緒にやったり
 分担してくれたり。

 もっと楽しくて
 温かいものだってことが。]



   ごめん、 また断れなくて…



[それでも、やっぱり
 今までの癖みたいなのは抜けなくて
 独りの時に頼まれると請け負ってしまう。

 ゴミを焼却炉に持っていきながら
 便利に使われてる?って思わなくはないけど
 こうしてる間は
 まだ見張っててくれるのかな、とか。>>97
 
(217) 2020/05/23(Sat) 20:23:59

【人】 女子高生 雨宮 千夏

 
[イリヤと一緒に過ごせる時間は>>98
 楽しくて仕方ないから
 ずっとずっと
 続いてくれたらイイなって。]**
 
(218) 2020/05/23(Sat) 20:24:02

【人】 軍医 ルーク

[ 軍医なのに名前で呼ぶのはおかしいと、>>200
 その言葉に、改めて思い知らされるのは、
 日頃の『検査』での彼の扱いで。
 何もできずにいた自分自身を、
 どうしようもなく知らしめられる。

 口にしたその名前は、願いのようでもあったと思う。
 あの日記を読んでしまって、
 いくつものことに気付いてしまった自分が、
 いま、何よりも恐れていること。
 そして、何よりも――望んでいること。

 ここに居るのは僕だと、
 そう告げてくれたのはきっと、
 自分を害した人間ではなくここにいるのは彼だと、
 そう知らせてくれる言葉だったのだろうけれど。

 自分には、別の意味に聞こえた。
 打たれ、切られた傷口よりも遥かに痛く、
 今も透明な血を流し続ける胸の奥の空洞に、
 そっと手を当ててくれているような。
 
 ――… 君は、君のまま、ここに居るのだと。]
(219) 2020/05/23(Sat) 20:55:21

【人】 軍医 ルーク

[ 間近に見たその赤い瞳は、変わらず彼のものだった。
 けれど、痛みに歪む視界がふっと像を結べば、
 否応なく、異変に気付く。

 数日前、通信機を探しに外出した時とは違う。
 まるで何日も寝ていないような、目の下の酷い隈。
 顔色も悪く、疲労の色を隠せずにいる。

 あの日記の、最初の一文を思い出す。
 起こりつつある何かが、どうしようもなく心臓を揺さぶり、
 全身の血が凍り付きそうな“恐怖”を感じる。
 殴られたときの方が遥かにましと思えるほどに。

 声を出そうとしても、出なかった。
 “痛み”に身体を抑えながら、蹲る。]
(220) 2020/05/23(Sat) 20:56:03

【人】 軍医 ルーク

[ 身体が床を離れる。
 抱え上げ、運ばれているようだった。
 背に当たる義手の感触は、固い金属のもので、
 検査の折に、あるいは戦闘の後に担ぎ込まれてきた時に、
 幾度となく見たことがあるものだった。

 ――… 金属の片腕を持つ彼と、金属の脚を持つ自分。
 お揃いのようだと思った言葉は、
 そのまま口にせず、飲み込んだ。

   この両脚は、彼の片腕とは違う。
   その腕がどういうものであったかが、
   いまのわたしには、朧げに分かる。
   けれど、彼がその腕を、
   この基地の者たちを“まもる”ために、
   身を削りながら使ってきたことを知っている。
   わたしのこれは、罪の証。
   何一つ出来ずに、目の前の命を死なせた。


 寝台に寝かされれば、柔らかな布の感触が身体を包み、
 呼吸がいくらか楽になる。
 無意識のうちに体に巻き付いていた尻尾に、
 優しい手の感触が触れた。
 その手に触れられているうちに、
 少しずつ、身体のこわばりがほどけてゆく。
 やがて、ふにゃりと力を抜いた白い尻尾は、
 抵抗せずにそっと脚の後ろに横たわる。]
(221) 2020/05/23(Sat) 20:57:53

【人】 軍医 ルーク

[ 治療の際に身体を見られることに、抵抗はない。
 こくりと小さく頷き、目を閉じる。
 診る前に相手を安心させる術というなら、
 患者の目の前に出る度に叫ばれる自分はどうなるという話だ。
 大人しくそのままじっと待っていたのだが。]


  ……。


[ なんだろう。
 何か、様子がおかしいような。
 てっきり打たれた腹の辺りを見られるのかと思っていたら、
 喉の辺りに触れられて、身体がぴくりと跳ねた。
 それから、胸元。
 重そうに首を傾げ、じー、と見上げてみる。
 見上げた赤いうさぎは、
 それはもう見事に赤くなっていた。]
(222) 2020/05/23(Sat) 20:58:38

【人】 軍医 ルーク

[ 何やら慌てはじめた彼の下に、ぺんぎんがやってくる。
 背伸びしてガーゼや消毒薬を差し出して、
 勢いよく褒めて撫でてもらえば、
 おてつだいできた、えらーい! と
 両手を挙げてくるくるはしゃぐ。
 必要なものを持ってこられたことを褒められたのだと、
 全く疑っていない顔だ。

 それからも、
 ボタンを嵌めようとしてもなかなか嵌らなかったり、
 (本人は気付かなかったようだが、結局一つずれていた)
 頬の消毒液がだばー、と枕の方に落ちて行ったり、
 中々に、中々のことになっている。

 手当てが終わると、ふらふらと立ち上がり、
 医務室の隅っこで丸くなってしまった。

 ……後ろを向くと尻尾が見えるなあ、と思った。]
(223) 2020/05/23(Sat) 21:01:06

【人】 軍医 ルーク

[ 彼が何に動揺しているか、この頃にはさすがに気付いている。
 間違えられることは二度三度ではないから、
 なんかもう面倒くさくなって、
 一々訂正することもやめてしまっていたのだが、
 やはり勘違いされていたか。

 先ほど触れられた胸元に、自分の手を当ててみる。
 我ながら自己主張というものが感じられない手触りだった。

 もう一度医務室の隅に視線を向けると、
 赤くふわふわした塊が、ぷるぷると震えている。
 それを見ていると、久しぶりにこう、
 擽られるものがあるというか。]


   手当をしてくれて、ありがとう。
   ところでさ、


[ 休めたのが良かったのだろう。
 先ほどよりは幾分しっかりした声で、
 その後姿に声を投げかける。]
(224) 2020/05/23(Sat) 21:02:11

【人】 軍医 ルーク

  



   触って確かめないと分からないくらい、
   “控えめ”で悪かったな



 
(225) 2020/05/23(Sat) 21:03:02

【人】 軍医 ルーク

[ まるで読心術でも心得ているかのように、
 誰かさんの先刻の内心を、ずばり、言い当ててやって。>>205
 それはもう、とてもとてもひとの悪い笑顔を浮かべる。]


  しかも、待ってたのに来ない。
  

[ 検査があったり、時間が合わなかったりしたのだろうと
 分かって入るのだけれど、
 そんな風にわざと、そう言ってやる。
 そう言った自分の声は、
 自分で想像していたよりも、色彩があった。]
(226) 2020/05/23(Sat) 21:04:08

【人】 軍医 ルーク


  そうか、合わせる顔がないのかあ。
  なら尚更、顔を見せてもらわないと?
  ああ、そうだね、それじゃあ、
  その耳、触らせてもらおうかな?
  それでお相子。
  
  
[ もし彼が振り返ったなら、
 寝台に横向きに横たわり、両手を差し出し、
 擽るように指を動かしている様子が見えるだろう。
 いつぞやの結ぶ結ばないの話を覚えているかは、
 さあ、どうだろう?

 なお、声に出すときに“きみ”と呼び続けていた自分が、
 内心では、うさぎ、と思っていたのは、
 その赤い髪から覗く、感情豊かな耳を、
 つい目で追いかけてしまっていたから。

 もし動かずにいるなら、
 此方から這い寄ってやるくらいの心算だった。]
(227) 2020/05/23(Sat) 21:05:03

【人】 軍医 ルーク

[ 彼のいる場所のすぐ近くにあのタブレットがあるのに、
 気付く余裕もないようだった。

 こんなやり取りは、
 向こうはそれどころではないかもしれないけれど――
 暫く前までの自分たちを、思い出させるものでもあった。
 それは懐かしいようで、
 けれど、沢山のことを知ってしまった自分は、
 もう何も知らずにいたあの頃には戻れない。
 戻りたいとも、思わない。
 少しずつ、正解も分からずに、
 暗闇で組み立ててきた硝子の破片のパズル。
 出鱈目につながりながら、音を奏で始めたピアノ。
  
 告げたいと思うことが、たくさんある。
 渡したいと思うものも。]
(228) 2020/05/23(Sat) 21:06:15

【人】 神置 穂村


[席でユージンがレジへ行くのを見送って
別口の返信をして待っていると]


 …え、何で…カップがふたつ?


[戻ってきた彼の手には
ほうじ茶ラテと抹茶ラテがあって
目を丸くして、しばらくフリーズする

自分の分は自分で買うからといったつもりが
どうやら、聞き流されたらしい>>156]
 
(229) 2020/05/23(Sat) 21:10:46

【人】 軍医 ルーク


  ああ、そうだ、
  どうせならもう一つ頼んでもいいかな?
  そこの戸棚に鍵がかかってるんだ、
  開けて、中を見て。
  耳を触らせるのと、鍵を開けるの、
  二つ合わせて、さっきのとお相子だ。

  
[ ぺんぎんが、ぱあっと表情を明るくする。
 机の引き出しを開けて鍵をとってきて、どうぞ、と渡した。
 その顔だけで、何があるか分かってしまいそうなものだが、
 棚を空ければそこには、
 瓶に入った薄桃色の苺シロップと、
 砂糖漬けの苺で作った小さなジャムの瓶があるだろう。
 ぺんぎんが調達してきたとうもろこしの茶の袋も。

 確認したいことがあったという、
 その話も気になっている。>>1:362
 そして、自分も。
 まだ気付かれずにいる棚のタブレットを、
 それとなく視線で確かめた。

 この先にあるものが、何であったとしても、
 踏み出したいと、強く、願っている。]*
(230) 2020/05/23(Sat) 21:11:21

【人】 神置 穂村



 (…マジか、これ…やばいぞ…マジでボンボンだ)

 
(231) 2020/05/23(Sat) 21:11:26

【人】 神置 穂村


[余裕はないとはいえ学費の心配だけはなく
仕送りとバイトで生活はカツカツでもない
故に、苦学生ではないとは思っているが

彼の金銭感覚というものに、頭を抱えた

喩え親しい仲であったとはいえ
金銭が絡む貸し借り然り
奢る奢られるということを含めても
やはり、心理的に抵抗がある

それをどういえば、いいのだろう
言語の山脈どころの話ではない

おそらく好意としてだろうからこそ
きちんと線引きしないとならないと思う]
 
(232) 2020/05/23(Sat) 21:12:42

【人】 神置 穂村




 悪い…ユージン、俺の分…今、払うわ


[日頃から財布には小銭もある程度ある
足りるであろう金額を小銭入れから出して
それをテーブルの上に丁寧に並べてから
彼の方に指先でそっと、寄せて届くようにする]
 
(233) 2020/05/23(Sat) 21:14:40

【人】 神置 穂村


[それに何かいって来たなら
こう、答える以外ないないのだが]
 
(234) 2020/05/23(Sat) 21:15:14
軍医 ルークは、メモを貼った。
(a25) 2020/05/23(Sat) 21:15:34

【人】 神置 穂村



 自分の分を自分で払える以上
 特別な理由なく奢ってもらうのって
 やっぱり、俺自身が納得出来ない

 俺はユージンに雇われてる人間でもないし
 もちろん、親子や兄弟でもない
 今日会ったばかりの他人同士だろ?

 これが仮にともだちだったとしても
 俺は、絶対断ると思う
 金が絡むと対等じゃない気がするから

 …俺はユージンと対等でいたい

 
(235) 2020/05/23(Sat) 21:17:03
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (17)

ルーク
96回 残----pt

兎さん耳もふもふ

シュゼット
79回 残----pt

狐尻尾枕もふもふ

神置 穂村
13回 残----pt

 

メルキオール
3回 残----pt

 

楊 宇静
13回 残----pt

 

ミア
67回 残----pt

 

アーサー
60回 残----pt

おそくなりました

七嵐 春生
0回 残----pt

いえやすもふもふ

花続木 弥
0回 残----pt

いえやすをじぃ…

アロイス
0回 残----pt

 

渡辺 春嗣
7回 残----pt

(・×・)もえ

雨宮 千夏
42回 残----pt

墓==光速=⇒墓

渡辺 入矢
27回 残----pt

(・3・)ぴと

五十鈴 雨音
24回 残----pt

雪也くんーー

相星 雪也
22回 残----pt

あまね

カミラ
4回 残----pt

いつかどこかで!

少女
0回 残----pt

 

犠牲者 (1)

或る日記帳(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

エーリク(4d)
0回 残----pt

ご参加心より感謝

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa