人狼物語 三日月国


69 【R18RP】乾いた風の向こうへ

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【念】 第11皇子の従者 ダレン

 
  ん。わかった。


>>!42デーツを剥いてと頼まれると、指示通りに剥き始める。初回こそ勝手がわからないものの、すぐに慣れて手つきはそこそこ。果物を剥くくらいはできるらしい。

 他国の話には]


  レグルス殿のところは内乱の直後ではなかったか?

  そうだな……送ってもらうなら
  友好国でないと難しいだろうな。


[空路で運んでもらうなら余計である。
 亡命を手助けして狙撃されたのでは話にならない]
(!44) 2021/04/26(Mon) 9:09:38

【念】 第11皇子の従者 ダレン

>>!43主の案を聞くと納得した様子で]


  それはいいかもしれないな。
  ある程度の場所まで送ってもらった後、
  自力で住み良い国を探して旅をする。

  ……気の長い話になりそうだが。
  足取りは追いにくかろう。


[できればアンタルからも追跡されない場所、とダレンは考えていた。
 イスハークは主を手中に収めようとするかもしれないが、アンタルはそれを利用するかもしれないと。

 兄弟との関わりを絶たせてしまうことになるが、ふつうの暮らしをするには、皇子たちの諍いから完全に届かない場所に行くしかないだろう]


  魔法具屋はいくつか回ってみるかい?
  この国が便利すぎるとも言えるけれどね。


[痛い思いや不便な思いをするから傷を避けようとし、注意力が養われるのでは、とダレンは考えていたが。魔法が根付ききっていない国ならではの発想なのかもしれない]**
(!45) 2021/04/26(Mon) 9:09:58

【念】 第11皇子 ハールーン



  あっ、そうだったっけ……!

[内乱の直後>>!44……ならばこの国とそう変わらないのだろうか。あんまり他人の話を聞いていない自分である。兄弟には簡単に毒を盛られるし……注意力散漫かもしれない。

>>!45で同意を貰えれば、楽しくなってくる自分がいた。]


  旅って、してみたかったんだよね!
  俺にもできるかな〜色んな人に
  会えたらいいなぁ
  その土地ならではの食事とか、記録して
  レシピつけていくのも楽しそう!


  魔法具屋、回ろう!
  っていっても、お店の数自体は多いから
  質の良いものを提供してくれるお店がある
  ならそこだけでも良いかな

  魔法陣の類はどこの国でも使える
  わけじゃないから、それ自体で完結する
  魔法具はいくつか持っておきたいと
  思うけど……

                
.
(!46) 2021/04/26(Mon) 10:20:42

【念】 第11皇子 ハールーン



[便利すぎる、と言われ少し考える。いま残ってる兄弟達はそういえば、魔法に頼らない事に拘っていた面々だ。イスマーイールなんかは魔法そのものを侮蔑しているくらいだった。]


 (……俺が母さんの魔法に頼りっきりだったのも嫌われる要因だったのかもな)


  ……お守り代わりのは、一つだけにしとく


*
(!47) 2021/04/26(Mon) 10:21:04

【念】 第11皇子の従者 ダレン

 
  うむ……それで国を立て直すための
  パートナーを求めて来たと言っていたような気がする。


>>!46レグルスのことを話しながらデーツを剥き終え、次はどうしようかと主の指示を待ち]


  私もあまり旅の経験はないが……
  危険さえ避けられればなんとかなるだろう。
  いろいろな料理に出会えるだろうな。
  将来は多国籍料理店でもやるかい?


[いろんな国を旅して美味しかった食べ物をピックアップして出していると言えば、魅力を感じてくれる人もいそうだなどと考えて、主に微笑みかけた]
(!48) 2021/04/26(Mon) 13:08:20

【念】 第11皇子の従者 ダレン

>>!46 >>!47魔法具の話には頷いて]


  頼りきりでは結局、この国との縁が切れないからな。
  いざというとき、どうしても困ったときにだけ
  使うものを用意しておこうか。

  あぁ、旅に出るなら布袋があるとよさそうだ。
  この国のものは丈夫で使いやすいと聞いてね。
  アレフシルバーで尋ねてみよう。


[言いながら主の表情が少しだけ沈むのを見て、ぽん、と肩に軽く触れて微笑んだ。
 気落ちすることはないとでも言うように]**
(!49) 2021/04/26(Mon) 13:08:41

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
そういえばここのルーラしたかったやつ>>2:132

[(大部分略)
その場で、自分は意識を手放していた。
懐からは空間移動の魔法具がこぼれ落ちた。
手に取って行き先を思い浮かべれば陣が開くだろう]**

とか書いてあったら「おっそれを使って逃げようってことかな!?」って思ったかもしれない。

使ってほしいアイテムは都合よく目立たせるといい、かも。
(-236) 2021/04/26(Mon) 13:12:48

【念】 第11皇子 ハールーン


[数日、がいつになるかは分からないけれど、小麦粉、ナッツ類、バターやスパイスを携帯食として焼き菓子に。スパイス数種や、栄養価に信頼がおけるデーツとフレッシュデーツをジャムにしたもの。あとは岩塩。その辺りをお供にしようと考えていた。

明日の午前中までに菓子類を作ってしまって、ジャムはこれから煮詰める。ココナッツシュガーとレモン、水とフレッシュデーツで火加減少し強めにと、ダレンにお願いした>>!48

シーツは、そのままでもいいか。
消費しきれなかった缶詰や何やらはアーイシャに頼んでおこう。まだ国を出ることは伝えてないけれど、アンタルからもう伝わったりしてるかな。]


 ふふ〜楽しみだなぁ〜未知のごはん……
 
 多国籍料理店!やりたい!そうする!


[俺が料理人で、ダレンが給仕長? そんな想像をするのがとても楽しくて幸せだ。]


                
.
(!50) 2021/04/26(Mon) 17:25:35

【念】 第11皇子 ハールーン


[『この国との縁』>>!49といわれて少しどきりとした。『危険さえ避けられれば』と言われて、魔法具が浮かんじゃう自分はもうダメかもしれない。
やはり自分はこの国の人間で──今、その出生の縁ごと、断ち切ろうとしている。]


 (……断ち切って、良いんだよ。)


[アンタルやまだ小さな弟。イスマーイールを思い出してさえ少し寂しくなるのは、心が今、安定しているからだ。イスハークだってもう2度と会わなくて済むと思うから名前を口に出せる。]


   ……そうだね。布袋と、物が腐りにくく
  なる魔石みたいなのあった気がするな。
  鮮度を保つ刃物を使ってる魚屋さん多いし

  そういうの、探しにいこ!
  ジャムができたら、今日はもう寝よっか


[ダレンの手が軽く肩に触れてその笑顔を貰えれば、現金な自分はたちまち元気になる。お手軽だなぁ、というか。

すごく的を得てるんだけど、当人からしたら不思議な言葉を投げながら、朝に使う製菓器具を用意した。]


  ……ダレンがくれるものの方が、俺には
  魔法みたいに思えるなぁ。


*
(!51) 2021/04/26(Mon) 17:28:15

【独】 第11皇子 ハールーン

/*
ダレン>>-236 なるほど、なるほど……!!!
めっちゃ『ぽんっ☆』ってなった!ありがとう……!

都合よく目立たせる、って大事だなぁ〜無駄にリアリストしてしまう。

のーみそこねこねコンパ○ルしなきゃ……灼熱のファイアーダンス……(ʘ ʘ)
(-237) 2021/04/26(Mon) 17:30:59

【念】 第11皇子の従者 ダレン

>>!50指示通りにジャム作りを始める。
 調理はあまり慣れないが、煮詰めるだけならできそうだった]


  缶詰類は持っていけば非常食にならないか?
  荷物が重いかな……。


[缶を開けられる道具も必要になるが。
 手間を加えず持ち歩けるのは便利そうに思って、そう進言した。
 どうしても残ってしまうものは任せられる人がいれば任せるのが良いだろうと頷いて]


  どんな料理を出したいか、考えながら
  あちこちで食事するのは楽しそうだな。


[店を開くとしたら何が手伝えるだろうとぼんやり考えて、飲み物の目星でもつけようかと思うなどした。
 ダレンに飲食店に関わる自分は想像できなかった。戦いが身近な暮らしばかりしていたからだろう]
(!52) 2021/04/26(Mon) 18:11:16

【念】 第11皇子の従者 ダレン

 
  鮮度を保てる袋があれば便利そうだな。
  旅が終わればなくなっても困らないだろうし。


[火加減に注意しながらジャムを煮詰める。
 火が強い分、焦げつきを警戒してときどき混ぜながら]


  傷は痛むかい?
  深かったからな、そう簡単には治らないと思う。
  明日も手伝うから、無理はするなよ。


[製菓器具を用意する主に声をかけながら、国を出たら主ではなくなるのかと想像して。

 それは、嬉しいことのような気がした。

 誰かに仕える生き方しか知らないダレンだったが、ハールーンに対しては、対等な立場で生きられるなら、それが一番心地よい気がしていた]
(!53) 2021/04/26(Mon) 18:11:38

【念】 第11皇子の従者 ダレン

 
  私のくれるものが……魔法?


>>!51言われた言葉にはきょとんとして、どんな意味なのだろうと首を傾げた。
 何か与えられているのだろうか。
 与えたつもりはなくて、戸惑いながら、ジャムを煮詰め続けていた。
 完成が近づいて来ているようだ]**
(!54) 2021/04/26(Mon) 18:12:02

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
>>-237ハールーンくん
あくまでアイディアのひとつだから、いろんな書き方があるだろうけどね。
倒れる間際に逃げようとして魔法具を握り締めてたとかでもいいと思うし。

何にせよ「やってほしいこと」があったらわかりやすく伝えるのが大事かなーと思った。

伝わらなくても伝わらないなりにその後の軌道修正考えるのも楽しいんだけどね⊂⌒っ´ω`)っ
(-238) 2021/04/26(Mon) 18:14:37

【独】 第11皇子 ハールーン

/*
ダレンに撫でられたい……(ハールーン談)
(-239) 2021/04/26(Mon) 19:39:49

【念】 第11皇子 ハールーン



 ……そっか、鮮度を保てる袋と、容量拡張の袋、いいな
 そしたら缶詰も持っていける、けど、容れ物として
 利用するなら瓶詰めの方がいいかも!


[くつくつと煮詰められるジャムを見ながら、並んでキッチンに立っている状況に癒やされている。驚くほどに。

まだ危険な場所にいるのも変わりないし、自分の生まれは生涯変えられないものであって、始まってもいない関係なのかもしれないけれど。

その不思議そうな声に、『便利って意味じゃないよ?!』って笑って返しつつ。]


 ダレンが居てくれると、元気になれるもん
 こうやって隣にいるだけでさ……
 いろんな重い気持ちが軽くなって、身軽でいられる

 
(傍に、いてね。ずっと一緒に生きられますように)


[鍋の様子を見計らって、右手で火を止めた。]


                
.
(!55) 2021/04/26(Mon) 20:05:05

【念】 第11皇子 ハールーン



  コレで朝まで自然に覚まして、
  瓶に詰めれば完成です!
  
  今日は、寝よっか。
  手伝ってくれて、ありがとね


[笑顔を作るのは元々得意だったけれど、すごく自然に笑えるのをダレンの近くにいるといつも感じていた。
『笑う』だけじゃなくて、他の感情もだけれど。
何度もわがままに泣いてた事をちょっと恥ずかしく思い出して。


そしてアンタルから『輸送の目処がたった』と連絡が来るのは、次の朝のことだった。]*
                
.


 
(!56) 2021/04/26(Mon) 20:06:35

【独】 第11皇子 ハールーン

/*
>>-238 『逃げようとして』とか、いいね。
キャラづけにも一役買いそう!(キャラメイク下手勢)

わかりやすく、ってホント難しい。
相手に選択肢を与えて、選んでもらってそれを打ち返すのが好きで。受け身なんかな、割と。だから能動的な動き方がザルいのかも!という発見をした。

自信のなさが表れているんだ……)`ν°)・;'.、
(-240) 2021/04/26(Mon) 20:11:09

【念】 第11皇子の従者 ダレン

 
  あぁ、確かに……
  瓶詰めのほうが再利用もできるかな。


>>!55ただ隣同士でジャムを作っているだけで、そんなに癒しを与えているとは夢にも思わない。
 けれど、こういう一見平凡な時間が主の望むところなのだろうと思うと、それを叶えられていることは嬉しかった。

 火を止める前、言われた言葉には好意が滲み出ていて、それが気恥ずかしくて目を逸らしてしまった。
 少し頬も赤くなっていたかもしれない]


  じゃあ、休もうか。
  寝ている間に傷が開かないよう気をつけてな。


>>!56ジャムの火が止められるとそう声をかけて。

 翌朝の連絡には、早さに戸惑うことになった。
 町に出てくる時間はあるだろうか]**
(!57) 2021/04/26(Mon) 20:36:41

【独】 第11皇子 ハールーン

/*
あっ、安価入れ忘れのミスとか発見した(
くそう。

……これロル締められるの間に合うかなの顔(ΦωΦ)しつつ、めちゃくちゃダレンに好意をぶつけたいのを我慢するPLだよ!なのでちょくちょく息抜きさせてもらってますwww 気恥ずかしくなるダレンくんかわいすぎるな……
ハールーン、まだ背は伸びると思うので俄然ダレンを右に敷ける未来はあるんだよね(妄言!
(-241) 2021/04/26(Mon) 20:47:27

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
>>-240
キャラに合った文言で入れるといいよねー

>>-241
間に合うのかなほんと……w 明後日の朝までってことは実質明日まで
好意を遠慮なくぶつけるには早く国を出ないと()
攻のほうが背が低いのもありだと思うんだよね???
(-242) 2021/04/26(Mon) 20:58:15

【独】 第11皇子 ハールーン

/*
ホントはこの辺りまでをエピ前までに終えるつもりだったんですよ……(確定妄言

国を……出てもいいですか?( ◜ᴗ◝)ニコ

攻めの方が背が低い、好きですね。
そして年下の攻め、好きですね。
というかダレンくん圧倒的右にしか見えないフラワーはいます!(ʘᴗʘ✿)
(-243) 2021/04/26(Mon) 21:05:55

【独】 祓魔師 ダンテ

/*
こんばんはー
そうか勝手に****さん左と思い込んでました((伏せ
どうなるんだろう楽しみです〜

>>-231
ふふ、漏れ出てしまいます・・・((開き直り
(-244) 2021/04/26(Mon) 21:07:35

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
>>-243
時間配分はそうそう理想通りにいかないもんね……

町出たかったけどどうしようw
もう時間も時間だし諦めるしかないのか!

背が低い年下攻めありでは?
(そのへんの属性のこだわり皆無)

おれの男子はだいたい右に見えるらしいです。
個人的にダレンは相手に合わせてどっちでもいけるんだろうなとは思ってる。

>>-244ダンテ殿
なぜ伏せたwww
(-245) 2021/04/26(Mon) 21:16:31

【独】 第11皇子 ハールーン

/*
>>-244 ダンテさんだぁ〜!
お二人のやりとりはずっと英国出身のアクション映画監督がずっと撮ってみたかったロード・ムービーロマンス映画、という感じで観てて、とても、好きな空気感です。

セトアウドラの二人はフランス映画。これはもう確定。薄暗い映像の中で赤系の色だけとても鮮やかでいて欲しい!

アーサーダイゴペアは、黒沢清が中等で撮影するヒューマンライフムービーを見ていた。寝ずに観られる『エル・トポ』ってイメージ!ダイゴさんの食事のシーンはねっとり撮影してほしみ!
アルフレドやイシリオンもその乾いたフィルムに合うと思うんだよね〜!!
(-246) 2021/04/26(Mon) 21:30:43

【独】 ひとりの娘 アウドラ


/*

   ちらりと覗き見。
   そういえば、Twitterフォローしても
   皆さん大丈夫……?




(-247) 2021/04/26(Mon) 21:36:34

【独】 第11皇子 ハールーン

/*
どっちが左だったんだろう…!?www>>-244

そういや、皇子たちのニックネームや死因は雑にしか決まって無いですね……!バレバレなんだけど(名前ハールーン、だし。)サウジあたりのネーミングシステムから色々引っ張ってきたんですが、ハールーンは『うさぎちゃん』呼びされてるんじゃないかなぁ〜『ハールーン・アル=アンナム』? 
ちぢめて……ハルアンナム??(ポケモンかな……

皇太子がいつも『アル=アサド(獅子)』ってニックネームをつけられるイメージです!本宅『ブルジュ・アルアサド(獅子座)』の長、という感じで。
(-248) 2021/04/26(Mon) 21:36:44

【独】 第11皇子 ハールーン

/*


    >>-247もちろんです!俺も、
    終わったら申請テロする気でいました!
    
(-249) 2021/04/26(Mon) 21:37:50

【独】 第11皇子 ハールーン

/*

後継闘争って実際どんなんなのかな〜
と、サウジ王子達をググろうとしたら
のっけからファイト・クラブ真っ青の傷害殺傷事件が並んでしまって『オァ……』となってしまった( ˘ω˘)
(-250) 2021/04/26(Mon) 21:39:23

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
青鳥はお気軽にどうぞー
ほとんどの方へはフォローせずDM送ってしまった……w
(-251) 2021/04/26(Mon) 21:45:24