人狼物語 三日月国


70 【第36回TRPG村】百鬼夜行綺譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 宮廷音楽家 誘蛾

[奏で、うたい、彩り、描く。
 宮廷に華といろを齎した、ちひさき音楽家は、
 不意に、面を上げ ]


  ……あや、 蝶々


[ひらりと、舞い寄ったのは薄の揚羽。
 春の終りを教える其れに、指を寄せれば 留る]


  …………、
  今、置手紙 見つかりし、頃。


[留まって欲しいと、懇切丁寧な演説をされていた。
 其れに諾とも否とも、言わぬまま。

 気付けば、京のはづれまで
 琵琶と紙と、絵具のみ持ちて。

 ………はて、如何して、か。]
(23) plmi 2021/04/27(Tue) 1:50:34

【人】 宮廷音楽家 誘蛾


[特に理由が在ったとも、無いとも。

 ───いづれでもあり、いづれでもない。]
 
(24) plmi 2021/04/27(Tue) 1:50:39

【秘】 宮廷音楽家 誘蛾 → 封じ手 鬼一 百継

--------------------------------------------


  
いつにしか めぐる灯火 春待ちて
  過ぎしみやこへ 花降りしきり


 
(春になれば、また巡る灯りが
  京へと桜を届けに行きましょう)



                 誘蛾

--------------------------------------------
(-266) plmi 2021/04/27(Tue) 1:50:49

【人】 宮廷音楽家 誘蛾



  今に 今に その日を遠く
  面影零して 綴りゆく
  一雫、 ただ それだけに
  
  彷徨い いつか
  とこしえに 捧ぐよう

  遥か遠く まほろばに
  幾千 幾万の 御霊は向かう

  想いの果ては

  まだ、遠くて …‥……

(25) plmi 2021/04/27(Tue) 1:50:55

【人】 宮廷音楽家 誘蛾



[ ───…ふらり、
  脚向きは、宛も無き、まま。]**

(26) plmi 2021/04/27(Tue) 1:51:41

【独】 宮廷音楽家 誘蛾

/*
だいぶいろいろなやんだけっか、ふらつくことは止められなかったかお

でもいつかかえってくるんじゃないかなあ(きぼうてきかんそく)
(-267) plmi 2021/04/27(Tue) 1:53:56

【独】 京職 一葉

おはようござりまする。

なんだかんだ、
「徽子は誘蛾様の気配を追えるだろう?この世の何処におっても」
などということになり、毎春になると「誘蛾様、京の桜が咲きましてございまする」などと要らぬ挨拶(場合によっては拉致)をしに2人のあやかしが眼前に現れるように。
(-268) Valkyrie 2021/04/27(Tue) 5:56:31

【独】 京職 一葉

ちなみに一葉は空間跳躍(てれぽーと的な)とか物理飛ぶとかできませぬので、きっと出来るであろう徽子に

「私を背負って飛べ、徽子」
「なんで私が……」
「いいから」
などとぎゃあぎゃあやりながら迎えに行く……。

(徽子が根負けするまでしつこくしつこく頼んだ挙げ句、最後は百継様に「一葉があれほど望んでおるのだから……のう?」などと言って頂く最終兵器をそっと突きつけ)
(-269) Valkyrie 2021/04/27(Tue) 6:08:39

【独】 京職 一葉

【PC用エピ議題 その2】


■3 PLとして、自分のPCへのメッセージ


もちょっと真面目な性格だったはずなのに中の人の「やべえ、楽しい。やべえ」がだだ漏れた結果、ガキ臭さが爆盛化してしまいました。申し訳ない。
あと、クライマックスは一勝くらいしたかったよね。ほんと申し訳ない。ごめんよ一葉。

今の一葉は"幸せとは何か"を知って無敵状態なので、未だそれを知らない(と一葉は思っている)徽子に纏わり付く日々が始まることでありましょう。ていうかもう勝手に始まってたよ。

そしてきっといずれかびこは根負けする。中の人は知っている。


■4 PCとして、最後にひとこと


次なる私のお役目は、1000と8年後の災厄を招かぬよう尽力すること。

斯様な先々まで、あの素直でなく天の邪鬼かつ喧嘩っ早く怒りっぽ……、
[徽子からの視線を感じて口籠もる]

ごほ、強大なあやかしであるところの徽子を監視し続けるのは並のことではありますまいが、ふふ、今はそれすら、少し楽しみに思うておりまする。

────ですが、まずすべきは百継様の嫁探しでございまするよな。

ささ、継置様。お茶が入りましてございます。
(-270) Valkyrie 2021/04/27(Tue) 6:21:51

【赤】 御相談役 徽子

おはよう。

ふふ…誘蛾らしいこと。

うつくしが会いたい時に会いに行くわ。
きっと、あなたの おと が恋しくなるもの。

[くすくす、楽しげに笑いました]
(*76) rein-joir 2021/04/27(Tue) 7:29:01

【独】 御相談役 徽子

気が向いたら誘蛾について旅をして回るのも良いかしら。(人はそれをストーカーという)
(-271) rein-joir 2021/04/27(Tue) 7:35:38

【独】 京職 一葉

>>-271
もれなく一葉もひっついてくるが(←監視目的)良いのかの。
(-272) Valkyrie 2021/04/27(Tue) 7:38:11

【独】 京職 一葉

百鬼夜行再興を願う稀代の楽師と、百鬼夜行の根源そのものなあやかしの逢瀬など放っておけるわけがありますまいし。

(そして徽子に「邪魔、うるさい」などと邪険にされたら五間(10mくらい?)距離をあけたところから (。・ω・。) こんな顔してついてゆく……)(それはそれでうざいでありましょうよ)
(-273) Valkyrie 2021/04/27(Tue) 7:43:53

【独】 御相談役 徽子

>>-272
置いていくに決まっているでしょう、うっとうしい…。
心配せずとも、事を起こす時にはかなめ石のもとへ帰ってくるわ(しっしっ)
(-274) rein-joir 2021/04/27(Tue) 7:46:08

【独】 京職 一葉

>>-274
うっとう、しい…………。

「一葉はやはり鬱陶しいのでござりましょうか……」

きゃっきゃうふふ蜜月状態の継置様百継様の前でべそべそ落ち込む、置いていかれた憐れなあやかし……。(これは鬱陶しい)
(-275) Valkyrie 2021/04/27(Tue) 8:02:36

【人】 御相談役 徽子

>>#1
■3 PLとして、自分のPCへのメッセージ

人の世に混じり、人と生き、それでもあやかしである子でした。

正直、かなり解釈に苦しみました。
あやかし的判断基準で物事を語るからだいぶ異次元なだけで、中身は結構愛に溢れているし善意でやっていることも多かったのかなと思います。
憶測だけれど、強いあやかしであるにも関わらず百鬼夜行以外の目立ったおいたをしていないのは、それなりに根が平和主義(ことなかれ主義ともいう)だったからではないでしょうか。
もっとも、売られた喧嘩は倍額で買うようですが!

これから小妖怪にまとわりつかれる大変な日々が始まりそうですが、これもまた一興と捉えて頑張ってください。

あなたの行く道に幸多からんことを!


■4 PCとして、最後にひとこと

百鬼夜行がならず、とても残念ですこと。
まあ、起きたことは仕方なし。
随分暇になってしまうから……しばらくは鬼一の行く末でも眺めていましょうか。

そして、千と八の巡りを待ち。
次こそは至高の宴をご覧にいれましょう。

[優雅に一礼し、微笑んだ]
(27) rein-joir 2021/04/27(Tue) 8:12:52

【独】 御相談役 徽子

>>-275
じょしかい、に参加しようと思うのがわきまえていないのよ。
(じめじめしていて、わかめにきのこが生えそうね)
(-276) rein-joir 2021/04/27(Tue) 8:16:54

【独】 京職 一葉

>>-276
どうせわかめ自体がしっとりじめじめしているものでござりますし。

[置いてゆかれたので徒歩でてくてく徽子を迎えに行く私]

(借りている髪飾りがあることで気配追えますしな、うむ)

(まさか誘蛾様が甲斐だの下総だのといった遠くに行っているとも思われぬし)
(-277) Valkyrie 2021/04/27(Tue) 8:24:08

【独】 御相談役 徽子

>>-277
これこそすとぉかぁ、ではないの…?
(-278) rein-joir 2021/04/27(Tue) 8:34:49

【独】 京職 一葉

>>-278
すとぉかぁでも構いませぬし。

「徽子、帰ろう」
「いいから、帰ろう」
「お前がいないと、百継邸もなんだかおかしな感じなのだ」

追いついたら最後、袖握って離さないすとぉかぁ(鬱陶しい)
(-279) Valkyrie 2021/04/27(Tue) 8:37:18

【独】 御相談役 徽子

>>-279
うつくしが構うわ。


「ええ…?(困惑」

しばらくは無視しているでしょうけれど、
結局根負けすることになりそうね…いやだわ。
(-280) rein-joir 2021/04/27(Tue) 8:58:04

【独】 京職 一葉

>>-280
「うっとうしいと言うなら、黙っておるから」
ずっと無言で袖握ってぺたぺたと後追いを続ける残念ないけめん()

しかもいきなりぴたりと止まって(袖掴んでるから徽子も止まる)
「なあ……あの店で団子、喰わぬか」
などと言い出す。
(-281) Valkyrie 2021/04/27(Tue) 9:03:50

【独】 御相談役 徽子

>>-281
「…………💢」

これ以上は誘蛾に迷惑だと判断した時点で帰るのでしょうね…。
(-282) rein-joir 2021/04/27(Tue) 9:10:30

【独】 京職 一葉

>>-282
誘蛾様抱えて2人で飛んで逃げようとはしないところが優しみですよなあ。
(-283) Valkyrie 2021/04/27(Tue) 9:13:07

【独】 御相談役 徽子

誘蛾の旅を邪魔してしまっては元も子もないでしょう。
大体、うつくしは逃げも隠れもしないわ。
(-284) rein-joir 2021/04/27(Tue) 9:18:33

【独】 京職 一葉

すぐふらりと居なくなる癖に。

(多分徽子はあやかしの感覚でふらっと週間単位で家を空ける)
(一葉はもうすっかりヒト感覚だから、数日不在で「まだ帰ってこないのだが!?」と、そわぁとなる)
(-285) Valkyrie 2021/04/27(Tue) 9:25:39

【独】 京職 一葉

徽子があやかしという事が露呈するまでは慎ましやかに百継邸内に居たのだろうが、今後はふわふわと出歩くようになるのだろうし。

初回に何も告げずに家を空けた際、追った私が山中で迷子になるなどの悲劇(ざっくりと「あちらの方向に徽子が居る」という事しか拾えないゆえに)が発生した結果、「誘蛾に逢いに/戻り予定 そのうち」といった置き文だけはしてくれるようになったと思料。

「"そのうち"ではなく、それを仔細に書けと言うのに(嘆息)」
で、結局また後追いをする私……。

心労でわかめが剥げてしまいそう。
(-286) Valkyrie 2021/04/27(Tue) 9:32:54

【独】 御相談役 徽子

糸の切れた凧ではないのだから、心配せずとも戻るというのに…。

[不満げにむっとしている]

[なお"そのうち"の癖は直す気がない]
(-287) rein-joir 2021/04/27(Tue) 9:37:35

【独】 京職 一葉

>>-287
「戻り予定5日」と記されたところで、6日目になったら「ほらもうまた帰ってこない!」でそわそわ出立準備を始めまるでしょうしな、私……。

"凧の糸、そこそこ切れてる"とこちらは思ってまするよ。
(-288) Valkyrie 2021/04/27(Tue) 9:42:07

【独】 京職 一葉

多分これ、百継様の方が余程に「大丈夫、徽子はそのうち戻って来る。戻って来ない筈はなし」と、ある意味徽子に全幅の信頼を置いておられるやつ……。

(そして百継邸でうろうろとその間挙動不審になる私)
(-289) Valkyrie 2021/04/27(Tue) 9:45:41