人狼物語 三日月国


119 【身内RP】夜空を駆ける年越し汽車【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 海の魔女 オトヒメ



 
う〜〜〜ん……妾は……
  妾は美味しくないのじゃ〜〜〜…


[うなされて目が覚めた。
 
巨大な蒸し器の中で蒸し蒸しと
蒸されている夢を見たのじゃ。


 
……すまぬが水は貰えるかのぅ。


新年早々とんでもない夢を見てしまった。

 原因は紛れもなくおこたであろう。
 寒いのも苦手じゃが乾燥も大敵な妾である。

 しかし聞くところによればこれは初夢に入らぬらしい。
 きっと明日は
一富士二鷹三茄子のような

 ありがた〜い夢が見られるはずじゃ!


 ほれ、ちょうど
日の出
が出る頃じゃ。
 良きタイミングではないか。]
(215) 2022/01/04(Tue) 22:27:22

【人】 海の魔女 オトヒメ

[美しさに見惚れぽけ〜っとしていたから、
 リエブル殿を起こすのをすっかり忘れておったの。]


 すまぬの、起こした方が良かったか。


[それでもしんみり空気を吹っ飛ばすリエブル殿じゃ。
 立ち直りも早かったからさすがじゃの、と笑う。
 
おみくじが凶だったとしても、
それすらも吹っ飛ばして邁進するのじゃろう。



 アンジェ殿にリル殿ではないか。
 リル殿は明けましておめでとうじゃな。
 今年もよろしくなのじゃ〜〜



[変わらずおこたに潜りながら、
 覚醒しきらぬ頭で姿を見せた二人にそう声をかけた。
 若いのに早起きとは感心感心。

 食堂に旅立つリエブル殿を見送ったら
 妾も甘酒を追加注文しておせちべんとうに手をかける。
 種類がたくさんで迷ってしまうが、
 まずは筑前煮をぱくりと含み、舌鼓を打ったのじゃ。]*
(216) 2022/01/04(Tue) 22:33:40

【人】 石鹸商 ニコ

─回想・展望車両─



  ──今日のような感覚、ですか。


[ええ、ええ、私もある意味で忘れられない
あの初めまして。


潰れた時もええ、本当にヒヤヒヤしましたよ。
受けた癖して起き上がらなかったらどうしましょうと
もしもを考えてヒヤヒヤしましたとも、ええ、ええ。


結果的に私は「酔いとは?」どころか
食前酒も何もという状態でしたが
……そうですね、貴方がそう仰るのであれば
私も口を閉ざしましょう。>>1:219>2:377>>57


互いに口にしなければ
名誉も不名誉(?)も案外バレぬものですものね。]
(217) 2022/01/04(Tue) 22:33:50

【人】 石鹸商 ニコ

[貴方が経験豊富と思われるなら。>>58
それは私の生き様がそうさせたのでしょう。
お考えはまさにご名答。
相手に必要なこと、求めること
どこまでが許容範囲なのかの見極めを誤れば
こちらが喰われることもございますから。

おやおや、猫舌は黙秘とあらば
私が知る機会は無さそうですねえ。これは残念。

沈黙すら会話になるこの“間”と
適度に保たれた付かず離れずの距離感。
同じ時と景色を共有し、佇む。
……これはまた、贅沢なひと時ですね。
ええ、こんな時間も私は堪らなく好きですよ?旅人殿。


しかしまあ、見守るのは会頭として
生きてきた癖3割、貴方らしいなあの和み3割、
貴方を気遣う方がいる事実へのほんのりとした
喜び4割なので許してくださいな。
眉間の皺に気づいて私が苦笑したなら、
さらに皺を深める自体になりかねないかもしれませんけど。]
(218) 2022/01/04(Tue) 22:34:09

【人】 石鹸商 ニコ

[ですからね、
仄かに漂うミルク粥の香り。>>26
それを口にした時は見て見ぬ振りをしながらも
……ほぅ、と少しばかり安堵の笑みを浮かべました。
>>59]


  (──食欲はあるようで何より)


[メニューには無いはずのミルク粥の香りに
それを選んだ“誰か”がいるのはペンギンさんとの
メモの押し付けからも伺えて。>>26
それが何より微笑ましいものでしたからねえ。


ですからね、
ロゼ
を注文して
煽るかのように一気に口に入れた姿を見ても
何一つ苦言は申しませんでしたよ。>>27
僅か片眉は上げてしまいましたけど
それぐらいはお許しくださいな。


だって、今までの今ですよ?
貴方調子よろしくなかったはずでしょう?
デセールじゃあるまいし今はお酒はおやめないとか、
合わせるなら甘口か極甘口の白にしたほうが
合うでしょうにとか、私が申し上げても……


貴方様は決して聞き入れないでしょう?(多分)]
(219) 2022/01/04(Tue) 22:35:09

【人】 石鹸商 ニコ

[それでも、>>60その心の内を知れたなら。
────いいえ、今知れなくて良かったのかも知れません。
冗談ではありませんよ、と
少しばかり悲しげに笑ったでしょうから。
酒を交えた方が確かに本音で話せますが
……素面であろうとも、嘘偽りなく話せるというのに。]




  ──ふふ、私も幾らそこまでいたしませんよ。
  今度は趣向を変えてどちらがより
  多くの種類の酒を楽しめるかにいたしません?

  シェリーだけでなくカヴァにマデラ・ワイン。
  アイスワインにコラッティン・ウォッカ。
  トロッケンレーベンアウスレーゼに
  東国の焼酎や米と麹の東酒なんかもよろしいですね。

  噫、カクテルがよろしければ
  バーテンダーもお招きしましょう。
  ウイスキーも当たりのものが幾つかあったはずです。
  

[「いずれにせよ、次は無理することなく
 もっと楽しい飲み方で遊びましょうか。」
了承
の意を感じた私は>>60
唇に弧を描いて嬉しそうに呟いたのでありました。

おや、それはお優しい。
そして嬉しいことですねえ。]
(220) 2022/01/04(Tue) 22:36:12

【独】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

/*
あ!アルトさんがロールの中で交通整理してる!>>208
(-273) 2022/01/04(Tue) 22:36:53

【人】 石鹸商 ニコ

[あと、私は知らぬことではありますが。
のちの貴方のお考えを知れて居たならば。
>>92>>93>>94>>95>>96


  “会頭”では無い、
  “友”として慮ることもない
  只の
“アリアニコ”
であったなら。
  例え不敬であろうと
  その頬引っ叩いていたでしょうね!!



国にとって大したことでなかろうと>>94
私にとっては大したことです!!と
立場も何も無ければ怒りで説教かましてましたでしょうに!!
>>2:323>>2:324>>2:325>>2:326
ええ、ええ。“旅人”であるならば
御国のことなど一時忘れて楽しんでしまえばよろしいのに。
]
(221) 2022/01/04(Tue) 22:37:06

【人】 石鹸商 ニコ

[あの時
『至高の香り』
を認めてくださったのも。
>>2:364>>2:365>>2:366>>2:367>>2:368>>2:369


リアクションは少なかろうと>>2:369
お気に召していただけたであろうこと。
石鹸への理解。>>2:365>>2:366>>2:367
無理難題に応えたのも、その信用があったからこそ
私はお引き受けしたのです。>>2:364
貴方が私共を信用してくださったように。>>2:367>>2:368


予想以上の出来だと仰った時、
どれほど嬉しかったか!!>>2:370]
(222) 2022/01/04(Tue) 22:37:28

【人】 石鹸商 ニコ

[とはいえ、未だ終着点能わず。
未来のことは未来にしか
決して分からぬのではありますが。


携えるのが
ではなく
が良いと
例え思い知ろうと
“友”
としては
何にせよ貴方の選択を受け入れ、
例えどんなものでも飲み込むのでしょうね。
]
(223) 2022/01/04(Tue) 22:38:35

【人】 石鹸商 ニコ

─夜明け前から夜明けの回想〜現在・個室─



[こうして友を見送り、
しばらくは再び星に魅入っていたものの。
一人広い室内も虚しくて
降りる支度をするために、一人個室へ向かいました。


──それは、奇跡的にも
貴方が訪れる直前のこと。>>2:349]
(224) 2022/01/04(Tue) 22:38:55

【人】 石鹸商 ニコ

[荷物を整理しようとトランクに手をかけ、
開けようとした丁度その時。
扉が開く気配に振り返れば、タカノさんの姿が。>>2:349]


  おお、タカノさん。
  いかがいたしましたか?
  そんな場所に居るのも何ですし、
  どうぞお入りに……


[ですが、続く言葉は]
(225) 2022/01/04(Tue) 22:39:08

【人】 石鹸商 ニコ

[静かな爆弾に、掻き消されました。>>2:-183]
(226) 2022/01/04(Tue) 22:39:26

【秘】 石鹸商 ニコ → 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

[思わぬ言葉に、浮かべていた笑みが消え
思わず無言で相手を見つめてしまいます。
何故、私にこれを告げる気になったのか。
告げて──どうしたいのか。
商人
としてまずは頭を回転させ>>2:-183]



  ……タカノさん、貴方がどうして急に
  告げようとなさったのかは分かりませんが。


[一つ、息を吸って。
吐き出して、落ち着きましょう。
その声はどこか虚ろなようで、
いつもの貴方らしさを感じなかったのです。]
(-274) 2022/01/04(Tue) 22:39:53

【秘】 石鹸商 ニコ → 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

  ──貴方がどうしてお相手に殺意を抱いたのか。
  貴方の過去に何があったかは
  きっと、私が貴方に問うたとしても。
  貴方は決して教えてはくださらないのでしょうね。



[そんな予感がしたので、深く聞くのはやめました。
噫、私も変に肝が座ってしまったものです。
会頭として生きると変に度胸がついてしまう、
決して、望んだわけでは無いのに。]



  私は、貴方に許しを与えることも
  貴方を罰することも出来ません。
  私は万能では無い、只の商人です。


  法が罪に問うてないのであれば
  私がどうこう言うことでもありません。
(-275) 2022/01/04(Tue) 22:40:27

【秘】 石鹸商 ニコ → 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

  ですが──“私”アリアニコとして告げるのであれば。
  貴方が
【一線を超えなくて良かった】

  心より思いますよ。



[もし、一線を超えてしまっていたのであれば。>>0:31
あの後再会を果たせたとはいえ

かつて私を打ちのめした恩師の死因が
殺害に拠るもの>>0:225>>0:226

である私にそれを言うのかと、
そう告げて居たやもしれませんから。]



  そうでなければ私は素晴らしい鑑定士にも、
  タツミヤ王国との別のご縁も
  決して得られてはいないでしょうから。
  “会頭”として、“アリアニコ”として
  私は貴方のことを信頼しておりました。
(-276) 2022/01/04(Tue) 22:42:09

【秘】 石鹸商 ニコ → 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

[噫、それとも。
この方は私を弑し去るおつもりか。
殺意は感じられませんが、
その覚悟のような感情は一体何なのか。
私は、“また”大切な誰かを失うのですか?

>>0:226>>2:-117>>2:-118]




  ──ひとつだけ、お聞かせください。
  貴方の殺意は快楽から生じたものですか?
  それとも、憎しみですか?恐怖ですか?

  いえ、答えたくなくばそれでもよろしい。
  夜話
には中々堪える内容ですもの。



[冗談だと言って欲しい、
しかしお話の内容そのものが冗談で無いことは
商人として直ぐに分かることでした。


この時ばかりは一族の特異体質を恨んだ己。>>1:58>>1:59
しかし、覚悟していた刃の痛みも毒の苦しみも
殴打による痛みも目眩も訪れません。]
(-277) 2022/01/04(Tue) 22:43:13

【秘】 石鹸商 ニコ → 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

[はて、と内心首を傾げて一つ。
もしかすればこれらのことを語る前に
タカノさんは去ってしまわれたかもしれませんが。]




  タカノさん、貴方は。
  消えてしまうおつもりなのですか……?




[タカノさんの過去知らぬ私は、>>0:332
左手首のわずかな違和感を感じつつも>>0:349
突いた言葉の場違い感に]



  (噫、違う。言いたいことはそうで無いのに。)
  


[「その左手……?」と言う言葉は
拾われずとも仕方なかったかもしれませんね。]
(-278) 2022/01/04(Tue) 22:43:59

【人】 石鹸商 ニコ

─日の出後・個室─
 



  ……結局眠れなかったではありませんか……。



[個室のベッドにぼすんと沈んで独りごち、
寝返りを打っても目は冴え妙に頭が痛みます。


思わぬ先生との再会、>>2:239>>2:346>>2:348
告げられた“友”の名と約束。>>30
タカノさんの
夜話。
>>2:349>>2:-183


ですからドイル先生、
年末生前追走黒歴史大決算一

まさかの新春まで繰り広げられました折、>>110
私の方も年末年始衝撃展開大売り出し開催と
相成りましたので、共犯関係につきましては
何卒無罪としていただけませんでしょうか?
]
(227) 2022/01/04(Tue) 22:44:49

【人】 石鹸商 ニコ

  (こうも、衝撃的なことが続くと
   人は眠れぬものなのですね……。)


[そんなの、『至高の香り』石鹸の時と
会頭を継いだ日の夜。
兄上が自身の居た痕跡を全て消して
紹介から去った時以来だと言うのに。]
(228) 2022/01/04(Tue) 22:45:16

【人】 石鹸商 ニコ

[ですから私が部屋で眠れず休んで居た頃、
該当者3人衆が揃いに揃って
バーで語り合って居たことなど露も知りません。



知ってたら「混ぜてくださいよ!」くらい
言えたかもしれませんのに。]
(229) 2022/01/04(Tue) 22:46:04

【人】 石鹸商 ニコ

[────私は、貴方がたがほんの少しばかり羨ましい。



  タカノさん、>>2:48>>106>>108
  ドイル先生、>>101>>111>>113
  我が友“ルキ”さん……。>>61>>166>>197
  酒に溺れられるであろう、そんな貴方がたが。




私は
体質
のせいで
酔えません
からね。>>1:58>>1:59
せいぜい他の方々が酒で陽気になるか
思わぬ一面を見せるのを微笑みながら眺め、
人を潰さぬ程度に嗜むだけ。]
(230) 2022/01/04(Tue) 22:47:18

【人】 石鹸商 ニコ

[言えぬ言葉や感情を酒とともに流し込み、
喉に熱さや熱を覚えても
決して酩酊は私の元に訪れてはくれませんもの。





だから記憶を飛ばし、気を紛らわせ
“潰れる”
ことが出来る貴方がたが。




私は心底
「羨ましい」
のですよ。]
(231) 2022/01/04(Tue) 22:48:33

【人】 石鹸商 ニコ

  (──もう、夜明けですか。)




[日の出と言うには多少登りすぎた太陽を
窓から眺めれば、
焼けるような眩しさに思わず目を逸らし
気怠い体を無理やり叩き起こします。]



  噫、ペンギンさんペンギンさん。
  ブランケットありがとうございました。



[忘れぬうちにブランケットを返却し
荷物を纏め始めれば
後は降りるまで個室で過ごそうか考えながら
深く、息を吐いたのでありました。]
(232) 2022/01/04(Tue) 22:49:08

【人】 石鹸商 ニコ

[今回の旅は“私”が色々と
心揺さぶられる旅でありましたねえ。]**
(233) 2022/01/04(Tue) 22:49:27

【独】 石鹸商 ニコ

/*
ニコは時系列ややこしくてすみません()


・年明け前:歓談車両
・年明けの瞬間:デッキ
・年明け後夜中:展望車両→自室
・日の出〜:自室


やっと纏められました……。
そしてルキさんとタカノさんへのお返しが
シリアス過ぎて書いた本人が引いておりまする()


タカノさんサスペンスじみたもんお返しして
申し訳ありませぬ……。
途中何が言いたいんだか
良く分かんなくなってしまいました。
(-279) 2022/01/04(Tue) 22:52:43
ニコは、/*(拾い漏らしと時系列ミスがないか非常に心配になった顔)**
2022/01/04(Tue) 22:53:36

【独】 鍵魔法師 ジブリール

/*
>>-264 デリック先生
迷惑なんて掛かっていないさ!
フルボーンの姿を見られて役得だよ☆

>>204 オトヒメちゃん
完全マンタにはなれないのか!

>>-266 ユーリさん
とても素敵なエピソードで没らなくて良かった!
有難うラ神!(???)
>>-270
いえいえ、早とちり誤情報を先に流して申し訳ない。
折角だから、初日の出見たいですもんね!

>>-269 アンジェちゃん
了解さ!お休みなさーい。

>>229 アリ×87ニコさん
確かに人の気も知らないで案件ですねw
(-280) 2022/01/04(Tue) 22:56:16

【独】 石鹸商 ニコ

/*
>>-280キュリア様
wwww
PLとして超美味しい展開ではありますがwww


あ、タカノさんルキさんドイル先生
私のは〆ですのでやりたいこと優先でお願いしますです。
長いことお付き合いくださりありがとうございました!


灰お返事行ってきマッス**
(-281) 2022/01/04(Tue) 23:01:48
ニコは、/*>>-280アリ×87にわろたww本人がやると×7?**
2022/01/04(Tue) 23:03:01

【人】 旅人 ルキ


 ─ 初日の出:デッキ ─
 

[ 
おい、漏れてるぞ小さな本音が
>>178
  そんなツッコミをしそうにはなるけれど
  その言葉は飲み込んでおこうか。 ]



  心配になるのはわかるさ

  だが度合いが違うと言うか……

  ああ、そうだなここにいる奴ら
  揃って全員お人好しかよ
  お前も含めてな

            素直に受け止められなかったけれど

            心配されるのも……悪くなかった


  
[ 純粋な親切心というのは
  魔法とは違う暖かさが心にくるものだな。

  ……こいつらがたまたまそういう性分だっただけ
  そこは心に留めておくさ。


  その疑問が
こちらの事情
を相手に汲み取られてるは
  思わなかったけどな。

      俺のことは別にいいだろ。気にするな。 ]

 
(234) 2022/01/04(Tue) 23:03:55

【人】 旅人 ルキ


            
あーー
ー……


   悪い

   それを言わせてしまったのは
   俺のせいだな


            ……だから
            そんな無理して
            普通の顔はしないでくれ



[ ”いた”ということとその笑顔が>>179
  俺に気を使ってるのがわかって
  そんな顔をさせてしまったことに後悔して
  少し焦ってしまったな。 ]

 
(235) 2022/01/04(Tue) 23:04:37