人狼物語 三日月国


69 【R18RP】乾いた風の向こうへ

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 第11皇子 ハールーン

/*
>>-367、アーサー!
素敵な世界をありがとう!
おやすみなさい、またどこかで!❀
(-371) 2021/04/27(Tue) 23:08:25

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
イスマーイールくん人気あるね……w

>>-359ダンテさん
良い村と言っていただけてよかった〜
いろんな物語が読めて楽しかったです⊂⌒っ´ω`)っ

>>-363アーサー殿
ゆっくり進行だったからね……!
申し訳なかった……
イスマーイールくんにアーサーがつくって、一体どうなってそうなったのかの物語が読みたくなりそう。
(-372) 2021/04/27(Tue) 23:09:28

【独】 第11皇子 ハールーン

/*
>>-370>>-368
ダンテさんがイスマーイール気に入ってくれてるの嬉しいなwww等身大でかわいいですよね……
(-373) 2021/04/27(Tue) 23:09:42

【独】 第11皇子 ハールーン

/*

なんかイスマーイール×アーサーが未知すぎて且つ夢と希望に満ちてるらしいのが、ほんとに読みたくなってきちゃうよね……
薄い本欲しい
(-374) 2021/04/27(Tue) 23:11:17

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
いやしかしイスハーク&アーサーって全く違和感のない組み合わせなんだけど……

>>-369ハールーンくん
主従じゃなくなっても護る気あるからね……w
でも無謀な戦いはしないから逃げ隠れメインになりそう。
(-375) 2021/04/27(Tue) 23:12:39

【独】 ひとりの娘 アウドラ



/*

   睡魔討伐……!
   睡魔とは共存しなければなりません……

   いなんというか、参加者が自由に決めて良いけれど
   きちんと話になってるって改めて凄いなぁ……



(-376) 2021/04/27(Tue) 23:17:19

【独】 宵闇 ヴェレス

/*
アーサーさんが陣営についたイスマーイールくんは戦績は上げていきそうだけど、なんか不憫属性が強まりそうないまげが。

勝手に不憫な印象を持つんじゃない。はい。
(-377) 2021/04/27(Tue) 23:18:43

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
120時間更新ってすごいな……
そうすると参加者数3人でペア村できるのかな
72hくらいで4人でやる例しか知らなかった(ひとりが2IDで狼投入)
(-378) 2021/04/27(Tue) 23:24:22

【独】 第11皇子 ハールーン

/*
ダレン>>-375
その通りだね……本当に違和感がないよ……w

ところでイスマーイール(16)はイスハークに付いてるワケなので、この先アーサーを手に入れる未来は開かれてるんだよなって気づきました。
アーサーが希望を見たくなる日が来るのなら……ダイス(3)の未来に移行するのは容易いですね!!(力いっぱい

ダイゴさんは光の男だと思うので、その影響(とかあるのかな??)でワンチャン……?

だとしても虎と龍は相容れない陣営で居そうだなぁ〜だとか、妄想が止まらないですね……

自分の敷いた設定で人が遊んでくれるって贅沢すぎる事象をもらい、且つそれをまた自分で2次創作できるって何だこれはオタク死す。ってなるくらいご褒美では??カロリー高い!!いつも自家供給しかないから急性カロリー中毒でコード・ブルー・フラワーになっちゃう心マしないと嗚呼。
(-379) 2021/04/27(Tue) 23:25:24

【独】 第11皇子 ハールーン

/*
>>-377 ヴェレスさwwwwww
不憫。彼奴は不憫属性、わかります(
(-380) 2021/04/27(Tue) 23:26:44

【独】 宵闇 ヴェレス

/*
うみのおや(創作者的な意味で)からお墨付きを貰ったぞ!
やったーーーーーーーー!!!!

なんか……、なんかこう、もう!素直になれないこの子!みたいなのあるじゃないですか!
コロコロされちゃう……
(-381) 2021/04/27(Tue) 23:28:57

【独】 第11皇子 ハールーン

/*
>>-375もう愛がカンストするくらい惚れるですよ。
ハールーンも刃物の扱いくらい長けてるといいなぁ

イスハーク×ハールーン×ダレンの構図を途中から思い浮かべていたのは秘密にしておこ。(言うてる
(-382) 2021/04/27(Tue) 23:31:47

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
>>-379ハールーンくん
なるほどつまり、イスハークくんについてても未来ないなって判断したアーサー殿が手近な乗り換え先としてイスマーイールくんを選んで王の器として育て上げる的なストーリーが?

ダイゴさんとアーサー殿のたまに手を組むけど相容れない感じ良いよね〜、ダイゴさんも別の雇い主ができて敵対してしまったりするのかな……
(-383) 2021/04/27(Tue) 23:33:31

【独】 祓魔師 ダンテ

/*
wwww
イスマーイールくんは、ハールーンさんへの当たり方が、この子いい子じゃない??てなるのに当人には気付かれてなさそうな不器用感というか。かわいい。

>>-379ハールーンさん
めちゃ熱い展開(((!!
>>-364真似してもらってた、光栄ですー。
ていうかハールーンさん、イベントたくさん起こせるし上手いなーて思って見てたから余計に。
(-384) 2021/04/27(Tue) 23:38:40

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
>>-382ハールーンくん
「戦わないのが一番安全だよ」って逃げ隠れで済ませられるときは済ませつつ、戦闘不可避なときはちゃんと戦う

その構図をそのまま絵で想像してしまった。めっちゃ笑った。
「こいつ関わっちゃいけないやつ」とは思ったから必死に引き剥がすと思う、たぶん



よーし眠気が限界近いので休みます
エピ閉じ前には覗けるはず……!
皆さまご参加ありがとうございましたー!**
(-385) 2021/04/27(Tue) 23:44:25

【独】 祓魔師 ダンテ

/*
>>-372ダレンさん
村たてほんとにありがとうございましたー
準備から管理とか大変と思うんですけど、お二人に感謝><
お疲れ様ですーおやすみなさい!

自分もちょっと寝てこよ。明日締めとか落とせたらまたー
ヴィさん無理しないでくださいね**
(-386) 2021/04/27(Tue) 23:47:57

【独】 仕立て屋 アルフレド

/*
村建てペアと最後出国を見送れてよかったぜ!
町人感が出てたって言われるのは嬉しかったありがとう!
(見送る場面で〆るのも悪くないと思ってる)

__

ということで起きられるかわからないのでおつかれさまでした挨拶をします。

RP村の歴はそこそこありますが、今回初めてペア村を体験させていただきました、4者4様を見せてもらって楽しかったです。村たて様ありがとうございました。

ヴェレスとダンテの二方とは連戦でした。今度はホセ出るかも…?

(鳥はご自由にですがよろず過ぎるので…)
(-387) 2021/04/28(Wed) 0:46:03

【独】 ひとりの娘 アウドラ



/*

   2人×3PC=6PCですね。
   つまり2人で3ペア回すのです。
   仕事との兼ね合いもありますから
   120くらいでベストかなぁと

   村が終わってしまうわ…




(-388) 2021/04/28(Wed) 1:15:23

【独】 放浪者 イシリオン

/*
こんばんは。
ご挨拶だけになってしまいそうで、申し訳ありません。
皆さん、おつかれさまでした。

あと朝までに出来ましたら…
(-389) 2021/04/28(Wed) 2:10:13

【人】 宵闇 ヴェレス

[ どちらかであるということを、選ぶ必要もなかったし、選ばなかったから今の姿であるだけのことだ。自分にとっては特段意味を重ねた事と思わず、そこに価値や意味を見出そうとしているのは彼こそではないかと思う。

 以前の自分であれば、その憧憬と呼ぶような思いに困惑と些かの辟易を覚えていた。今は到底否定に及べないのは、数多いる他者の中、自分にとっても彼だけがかけがえのない存在となっているからだ。

 髪も肌も目の色も、日々幾千幾万の旅客が行き交う国で異彩を放つものでなく、それでも彼だけが自分にやがて訪う列車を待ち侘びさせ、人熱れの中何処にいようとひと目でわかる。彼だけが、耳慣れた汽笛の響きを、心躍る音に変える。

 そうして彼と共に在ることで、見目ではなく確実に変わってゆく自分を、彼だけが知らずにいるのだろうか。]*
(99) 2021/04/28(Wed) 2:54:11

【秘】 宵闇 ヴェレス → 祓魔師 ダンテ

[ 随分と時が経った後、彼が遺した手帳の中、皺となった頁にその書き付け>>68を見つけたら、きっと自分は笑ってしまったことだろう。
 格好悪いところ>>2:$30を見られたくなかった為か、草稿やメモ書きを主とした手帳は別に纏められていたから、気付くのが随分と遅くなってしまった。
 何時頃に書かれたものだろうか。日付から見れば恐らく知り合ったばかり、出会って1、2年もしない頃だ。

 笑って、それからすこしだけ泣いた。
 こんなにも時が経っているのに、彼の記憶は何時でも甘い>>-282。]
(-390) 2021/04/28(Wed) 2:55:38

【妖】 宵闇 ヴェレス

[ 何故と問うたのもおかしなことかもしれないが、返ってきたのも答えにならない随分甘えたような響きであったので、やっぱり小さく笑いを漏らしてしまった。]

 可愛い。

[ 言葉尻も消えないうち、今までにないほどの強さで彼が自分を抱き締めた。いや以前にも一度あった。先が途切れるのを怖れるように、彼が自分を腕の中に囲ったことが。]

 海に来れたね。

[ あの日に願った約束が、今こうして叶っている。次の約束はまだ結んでいないが、叶うものだと願うのは、楽天的に過ぎるだろうか。]
($8) 2021/04/28(Wed) 2:58:05

【人】 宵闇 ヴェレス

 どうせだったら万年筆とか文具の方が嬉しいけど。
 魔除けはもう貰ったし、失くしてないよ。ねえ、このヴェール、帰ったら君が使うといいかもしれない。

[ 元来物欲が薄い方であるので、本気で強請ったのではなく、装飾品よりは良い程度の話だ。波に洗われて角の丸くなった石を拾い、夕陽の方角へと投げる。
 魔除けに籠められた意味>>2:$18が戯れであっても、投げ掛けた意図を理解しているかは怪しいものだ。ヴェールは旅の加護が籠められているというから、旅が終われば移動の多い彼が持つのが相応しいように思う。

 ダンテが腕をこちらの差し伸べるのが見えたので>>70、足首まで濡らす波際から砂地に戻ってその手を握った。]

 あちこち小さな穴が空いてる。なんだろう。

[ ダンテに示されて足元を走る蟹を視線で追うと、小さな穴が疎らにあるのに気付いた。目にするもの珍しいものばかりだ。同じ海の名であっても、記憶にある灰銀の港とまるで異なる。昼の海は、今度は眩いばかりの青なのだろうか。あまりに明るい光は目を灼くとダンテが渋い顔をしそうだが、遠くから眺めるくらいは許されたい。]

 海の図鑑があったら、買おうと思う。図鑑じゃなくても、海の本でもいいけど。

[ 空腹を覚え、手を繋いだまま宿の方向へと引き返す。厨房に頼めば、何かしら持ち運びのいい軽食を包んで貰えるだろう。振り返ると水平線に既に陽は沈み、波立つ度に、泡の中静かに青く煌めきはじめる光がある。

けれど幾ら住心地のよいあの国で、蔵書に描かれた海の景色を知ることはあっても、この美しい風景を見ることはかなわない。彼が自分を此処へと伴った。]
(100) 2021/04/28(Wed) 3:00:36

【妖】 宵闇 ヴェレス

 君だよ。

[ まるで意外そうに見えて笑うので>>71、ひとの気も知らずに、と口を尖らせた。] 

 唐突だね。

[ 列車の中であったり、今であったり。もう聴いたりはしないといいながら>>2:$7、同じことを問うているのだと多分彼は気付いていない。それとも、もう好意を尋ねる必要がないからこそ、やっと触れ得る事を問えるのだろうか。

 小さく笑って答えなかったのは、多少の意地悪だ。]
($9) 2021/04/28(Wed) 3:06:27

【秘】 宵闇 ヴェレス → 祓魔師 ダンテ

[ ひとつ床の眠り際には、さざめく波の様に瞼へ口吻を降らせよう。]**
(-391) 2021/04/28(Wed) 3:06:48

【独】 宵闇 ヴェレス

/*
ひぇ〜〜〜〜。ほんとは灰に色々反応したいところがあるんですけど!

3時に起きる予定だったのが……何故か既に3時なので……。
ちょっとだけ仮眠して村閉じ前にまた来ます〜。
(-392) 2021/04/28(Wed) 3:08:05

【独】 宵闇 ヴェレス

/*
ねこちゃんはおつきあいありがとうございました!
灰でひやひやしてるの申し訳なさあじ〜、と思いつつ、
それ以上にわたしはこころでこのすけこましが!!!!!!💢💢💢💢って叫んでました!!! こわ。


ダレンさんハールーンさん村建てペアさまは素敵な村ありがとうございました!
再演村は初めてだったので緊張してたのですが、世界設定が素敵だったのと、チップがジランドール統一とのことでえいや!と参加させていただきました。

ペア村の経験もあまりないので、それぞれ独立した話になるのかな〜、と思ってたのですが、各PCのロルの断片が重なるところが同じ国の中にいる〜!とめちゃくちゃ世界の雰囲気を堪能させていただきました。
惜しむらくはもうちょっと他の方のお邪魔にならない程度にロルを拾っていきたかった力及ばず……。
(-393) 2021/04/28(Wed) 3:15:09

【独】 宵闇 ヴェレス

/*
アルフレド>>-387
どこ!どこにでるの!?(ゆさゆさゆさゆさ
(-394) 2021/04/28(Wed) 3:15:48
ヴェレスは、また村閉じ前に〜。おやすみなさい**
2021/04/28(Wed) 3:16:10

【人】 祓魔師 ダンテ

[ 君には意味があったんじゃないの?と尋ねた言葉には返事はなかった>>99その時の彼の様子はどうだったのだろう。困惑げにしていただろうか、無表情のままだったろうか。
 あれ、違った?なんてブツブツ言いながら出発の準備をその時はしていたのかもしれない。

 いつか聞かせてもらえただろうか。

 自分がヴィについて分かっていると思っている部分なんて表面のほんの少しなんだと思う。ヴィにとって彼が大切にしているもの、それを自分が分かってなくて。]
(101) 2021/04/28(Wed) 4:44:41

【人】 祓魔師 ダンテ

[ 彼の長い時間のいっときに自分が沿わせてもらえれば良いと思っていた。

 だから、些細なことを一緒に楽しいと分かち合ってくれる、彼とならどこに行ってもきっと楽しいはず、そんな風に思えるのは彼自身の魅力なんだと。

 自分との出会いで、彼が変わってくれた部分があった。そのことをいつ自分は知ることができるんだろう。

 永久にわからないままなのかもしれない。

 死ぬ間際まで、日記のようなメモを書いて、ヴィと何をしたとか、彼が何を話したとか、それで自分は何を思ったのか、語彙のある限りを彼と過ごした日々を表す言葉に費やすんだろう。*]
(102) 2021/04/28(Wed) 4:45:29