人狼物語 三日月国


153 『Override Syndrome』

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 女子大生 マユミ

 
[ だからきっと、本当の幸いは正解の先にあって、
  そこに辿り着けた人だけが得ていいものなのだと思う。

  正当な手順を踏まずに不当に蜜を得ようとすれば、
  それが毒に転じるのは当然のこと。
  先生の言う、科学的な理屈に置き換えれば、
  セロトニンとオキシトシンが阻害された状態で、
  ドーパミンだけ得た……だったかしら?>>1 ]

 
(23) 2022/06/18(Sat) 22:04:51

【秘】 女子大生 マユミ → 医者 サキ

 
[ 偉いかどうかは置いておいて、
  罰はきちんと受けたのですもの。

  生を全うしているとは、言えるのではないかしら。 ]*

 
(-13) 2022/06/18(Sat) 22:05:26

【人】 女子大生 マユミ

 
[ シンプルなカジュアル。>>17
  当然初めて見た姿なので新鮮だった。
  よく気の付く男性への評価は高いと認識しているので、
  その意味でもやはり"優良物件"という札が似合いそう。
  あくまで先生個人としての評価
  ……となってしまうけれど。 ]



   可愛いって言葉、そんなに埃、被ってたの……?


[ 思いがけずレアリティの高い言葉を引き当てたようで、
  自分が貰って良いものかと少々恐縮する。
  勿論ライトに言われた、
  心のこもった世辞であることは、
  きちんと認識しているけど。 ]
 
(24) 2022/06/18(Sat) 22:07:09

【人】 女子大生 マユミ

 
[ まだ前を向き始めたばかり、気を張っていないと、
  すぐに自分の足だけでは、
  立っていられなくなるような気がした。
  だから空元気を装うくらいで、
  丁度いいと思っていたのだけれど。 ]



   ちゃんと鍛えとかないと、
   すぐに表情筋、萎えちゃうんだから。
   イイ女は一日にしてならず。
   日頃の心がけや習慣が大事だってこと。


[ 私なりの「心配には及ばない」という意思表示。
  きちんと身支度して外へ出かける高揚感も
  働いていたから、
  楽しんでいる証拠とも言える。 ]
 
(25) 2022/06/18(Sat) 22:08:32

【人】 女子大生 マユミ

 
[ 意味深な言い方をした所為で、
  必要以上に警戒心を抱かせてしまったかしら?>>21
  でも改めて考えるとこの荒療治、
  医師目線の意見も事前に聞くべきだったと思い直した。 ]



   理由は、アタシには必要のないものだから。
   そして、私が持つべきものではないから。

   ……なんだけど、
   理由よりも言葉の意味を説明した方が良さそうですね。
 
 
(26) 2022/06/18(Sat) 22:09:08

【秘】 女子大生 マユミ → 医者 サキ

 
 
   回りくどい言い方をしてごめんなさい。

   私はつまり、
   船越真結実がエデンにアップロードした
   幸福体験の投稿を、
   すべて削除しようと思ったのです。
 
 
(-14) 2022/06/18(Sat) 22:09:55

【人】 女子大生 マユミ

 
 
   一人で勝手にやればいい
   ……かもしれませんけど、
   一度は依存した身ですもの。
   勇気が要る事だったので、立会人が欲しかった。

   思い切った行動だし、
   一度削除したらもう元へは戻せない。
   主治医に確認すべきだと、
   たった今、気が付きました。

   先生、どう思います?


[ スマホをパーク外の海に投げ捨てるつもりはない。
  
普通に不法投棄だし……。

  正規の手続きでエデンから投稿を削除するだけ。
  投稿を消したからって、
  その事実自体が無くなる訳ではない。

  思い出は薄くとも私の心に残り続ける。それで十分。
  と、私個人は思っているけれど、
  医師の見解はどうかしらね。 ]**
 
(27) 2022/06/18(Sat) 22:11:50

【念】 会社員 ツグアキ



[ 投影した先に映る>>!0
  それは、己が姿に他ならない。

  一切の装飾を施さない鏡に映る姿を
  目を逸らさずに受け入れることは
  なかなかに根性の要るものだ。

  ああそういえば
  我が家の鏡はいつのまにか
  一枚もなくなった。


  叩き割った、記憶が
  どこか、朧に。  
 ]

 
(!8) 2022/06/19(Sun) 6:06:05

【念】 会社員 ツグアキ



  鏡は己惚の醸造器であるごとく、
  同時に自慢の消毒器である。
  もし浮華虚栄の念をもってこれに対する時は
  これほど愚物を煽動する道具はない。
  昔から増上慢をもって己を害し
  他を戕うた事蹟の三分の二はたしかに
  鏡の所作である。
  仏国革命の当時物好きな御医者さんが
  改良首きり器械を発明して飛んだ罪を
  つくったように、
  始めて鏡をこしらえた人も定めし
  寝覚のわるい事だろう。
  しかし自分に愛想の尽きかけた時、
  自我の萎縮した折は鏡を見るほど薬になる事はない。
  妍醜瞭然だ。

 
(!9) 2022/06/19(Sun) 6:07:20

【念】 会社員 ツグアキ




   詭弁だよ。>>!0



[ 掠れた声に芯が残る。 ]
 
(!10) 2022/06/19(Sun) 6:07:44

【秘】 会社員 ツグアキ → 内科医 カナ




   詭弁だ。>>!1


 
(-15) 2022/06/19(Sun) 6:08:13

【念】 会社員 ツグアキ


[ イヤホン越しの声が脳に直接触れるのとは異なり
  彼女の声はどこかふわふわと、
  それでいて妙に現実的な音程で聴覚を震わせる。

  だらだらと流れる汗、小刻みに揺れる指先、
  明らかに通常ではない体調の割に、
  繰り返し呟いた言葉は穏やかで落ち着いていたと思う。

  ……相手にどう届いたかは別として。  ]



   わかったつもりになっているだけだよ。

 
(!11) 2022/06/19(Sun) 6:09:32

【念】 会社員 ツグアキ


[ 知っているのだろうか
  今、あなたが
  どんな顔をしているか。  ]



   弱さや苦労を認めて
   この国で
   どうやって生きていけ、と?

 
(!12) 2022/06/19(Sun) 6:10:22

【念】 会社員 ツグアキ



[ 何度も何度も
  何度も何度も何度も
  俺は目にした。

  ─── あなたと同じ瞳の色を。
  痩せこけた野良犬を憐れむのと同じ
  眩しい光を。


  手が
  視線が
  重なる。

  先程も振り払ったはずの彼女の掌は
  再度柔らかく、温かく。>>!5

  切り取りたくなってしまう。
 ]
 
(!13) 2022/06/19(Sun) 6:12:07

【独】 会社員 ツグアキ




   かわいそうっていわないで。
   おれは、まともだから。


 
(-16) 2022/06/19(Sun) 6:12:36

【念】 会社員 ツグアキ



   Override Syndrome───? >>!7



[ ああ、もう。
  腹が立つ。
  目を逸らして、認めずに、
  生きてきたのに

  こんなにも簡単に
  眼前に現実を突きつけられる。

  国民全員が幸福になる権利があるはずの世の中で
  努力は糞ほども意味をなさないと
  嫉妬の焔が紅蓮に、そして漆黒に
  内面を燃やし尽くしてしまう。 ]
 
(!14) 2022/06/19(Sun) 6:13:48

【念】 会社員 ツグアキ



   古森さん……いや先生、
   おれは、きっとまともだよ
   精神に異常をきたしていると言われた人間は
   そう言うって相場が決まってるのかも知れない。
   だけどさ


   ─── 先生、楽しそうに見えるからね。

 
(!15) 2022/06/19(Sun) 6:14:59

【念】 会社員 ツグアキ


[ あの時と、きっと同じ。 ]


   仮に俺が百歩譲って
   OSだとしたら
   ……先生に治せるかい。>>!7

   治れば、きっと
   俺は、死ぬけど。

   
持っている側
のあなたには
   わからないかもしれないね。


[ 触れた手を握り返すことはせず
  ただ、薄くにっこりと笑う。

  認めたくないけれど
  嫉妬と無念の気持ちが、溢れそうで。 
 ]
 
(!16) 2022/06/19(Sun) 6:17:52

【秘】 会社員 ツグアキ → 内科医 カナ




   だれも
     たすけてくれない



 
(-17) 2022/06/19(Sun) 6:18:34

【念】 会社員 ツグアキ


[ 許されるなら立ち上がって
  診察室から出ようとするけれど。

  一瞬、流した目線の奥
  縋るような感情が

  
良い医師である
あなたには
  バレてしまったかもしれないね。 ]**

 
(!17) 2022/06/19(Sun) 6:21:21

【独】 会社員 ツグアキ

/*
ひぇぇ大変遅く…!
申し訳ございません!
ちょっとテンポ上げたい所存です定期((
(-18) 2022/06/19(Sun) 6:22:56

【人】 医者 サキ




    削除、な……


[ 必要のないもの、持つべきではないもの
  大元を消してしまえば確かに、解決するんだろう
  思考自体が間違っているとは、思わない。

  スマホごと捨てるとか言われたら
  流石に面食らったけどな
  ただ、いいんじゃないか、と
  すぐには言えなくて、空に目をやった。

  夕雲が怪しく、オレンジの合間で紫がかっている。
  この日、この時間、この場所でしか
  見ることの出来ない何か。
  得ることの出来る、思い出。


                 
それはさ ]

 
(28) 2022/06/20(Mon) 12:28:05

【人】 医者 サキ



   消していいものじゃ、ないよ。


[ 小さく、…酷く、小さく。
  先に出てきたのは、否定。 ]
 
(29) 2022/06/20(Mon) 12:28:26

【人】 医者 サキ



   必要ない、持つべきではない、
   それは、間違ってない
   君の自由だ

   …でもな 削除したら、戻らないだけじゃない
   
   エデンの全ての幸福体験は、
   この世の誰かの薬になりえるんだ
   
   君が必要なくても、
   必要な人がきっといる。

   なら俺は、消していいとは思わない

 
(30) 2022/06/20(Mon) 12:28:43

【人】 医者 サキ


[ SNSのような感覚か、誰かのためにか、
  どんな理由があれど誰かが必ず救われている。
  そして、物語の書き手がいなくなった今、
  残された書物が消えようとしている。

  記憶は、薄れ、変わっていくものだ。
  もし、未来。取り戻したいと願った時に、
  誰も語る人がいなければ
  
  そこまで想像してしまえば、
  止めない理由の方が、遥かに大きい。 ]
 
(31) 2022/06/20(Mon) 12:29:12

【人】 医者 サキ



   …けどね、決めるのは、船越真結実だ。
   考えて。

   考えて考えて考えて、
   その時、君が本当にいいと思ったなら付き合うよ

 
(32) 2022/06/20(Mon) 12:29:22

【人】 医者 サキ


[ 何があっても、明日は来る。

  人は息をして、生きていくのだ。
  誰かを救って、誰かに救われて。

  そうして、最後の1ページを綴る時
  後悔しない方を、選んでいかなければ。 ]**
 
(33) 2022/06/20(Mon) 12:29:36

【人】 女子大生 マユミ

 
[ 先生の回答は、医師としてのものであり、
  東雲早希個人としてのものでもあるのだろうと、
  私には感じられた。>>29

  私とて、
  軽い気持ちで決断したつもりはないけれど……。
  これで必ずしも万事解決とは思っていない。
  真結実の幸福体験が失われたとしても、
  別の似たような幸福に溺れる可能性は十分にある。
  そこまで追い詰められたら最早、
  確かる道はないだろうけど。


  真結実の幸福には、
  誰かの薬としての存在意義がある。>>30
  先生の意見から、私が汲み取ったのは―――……。
  そうね。
  先生はやっぱり、立派なお医者様なのだと思うわ。 ]

 
(34) 2022/06/20(Mon) 18:35:52

【人】 女子大生 マユミ

 
[ 投稿が削除されたからと言って、
  幸福だった事実や思い出が無くなる訳ではない。
  それはそれぞれ持つべき個人が持ち続けていればいい。
  というのが私の考えではあるのだけれど。
  今自分が置かれている時世には、そぐわないのだろう。
  自分だってその恩恵に与っておきながら、
  こちらは提供を止めるというのは、
  手前勝手が過ぎるのかもしれない。 ]



   そういう理由で、
   難色を示されるのは少々意外でした。
   でも確かに、それも間違っていないとは思います。

   分かった。
   もう、この話はナシ。忘れて?


[ スマホはドボンと、バッグの底に沈めた。
  幸福体験の削除は結局しないことにしたけれど、
  今の私は何も沈めずに前へは進めない。
  
この瞬間に私は別の覚悟を決めた。 ]

 
(35) 2022/06/20(Mon) 18:36:59

【人】 女子大生 マユミ

 
[ 何事もなかったように、その後は時が過ぎたと思う。
  キャラクターとツーショットしたいと、
  人垣に突撃したり。
  ナイトパレードも見られたかな?
  ライトアップされたパーク内は、
  また違う顔を覗かせた。 ]


   
先生、今日は付き合ってくれてありがと。

   随分連れまわしちゃったけど、疲れてない?

   アタシも楽しかったよ。
   今度チケット貰った時には、
   ちゃんと一緒に行ける相手、いるといーね?


[ そんなにしょっちゅう貰う訳でもないだろうけど、
  先生のご多幸を祈ってるよ!の気持ち。
             「じゃあまた病院でね」って、
             その日は別れたと思う。 ]**

 
(36) 2022/06/20(Mon) 18:37:48