人狼物語 三日月国


161 完全RP村【こちらアンテナ、異常アリ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 生物学者 アマノ

/*
>>-683
なんで逃げんだよ。
バーナード、俺の事嫌いかよ。
(まあ、会っちゃうとおはようだなんだでまた寝るのが遅くなるんだよな)(まあわかるよ)
(-684) 2022/07/22(Fri) 9:59:24

【人】 生物学者 アマノ

【帰還後に、スピカと】

あ?…………スピカから着信だ。

[────『料理の作り方教えて』。

ほら、と傍らのラサルハグに画面を示す。

あのスピカが。俺が作ったハヤシライス食って、魔法だなんだと大騒ぎしていたスピカが。
あの彼女が料理……とはね。]

く、ふふ、愛は人を変えるな。

[呟く俺は、俺自身がまさにそれだということを、そうだな、まあまあ自覚しているさ。

ラサルハグと予定をチェックして、(29)14n30日後以降なら大丈夫だと返信した。]
(173) 2022/07/22(Fri) 10:01:04

【独】 調査員 バーナード

/*
>>-684
ううん? 逃げたら面白いかなって思って。

(もっと前からログからは落ちてたんだから会いたくなかったら顔出さないだけだよ)(先にいたらおはようおやすみ!って言って寝たと思うけど)
(-685) 2022/07/22(Fri) 10:01:35

【人】 生物学者 アマノ


────ようこそ久しぶり。……あ?

[きょろ、と玄関を見渡したスピカに、一人暮らしではないのかと不思議そうに問われた。

まあ、明らか、一人暮らしの間取りじゃないしな。
しかもあからさま、2種類のサイズの靴が並んだりしているわけで。]

言わなかったか?
ラサルハグと住んでる。

[この間引っ越したばかりだけど、と重ねたら、早く言えと猛烈に怒られた。]

今言ったから問題ないだろ。

奴は今日、仕事だし……あー、いつ帰ってくるんだったかな。

[ぽそりと呟いたら、だからそういうところだとまた怒られた。

ともかく料理、するんだろう?ハヤシライス。]
(174) 2022/07/22(Fri) 10:01:42

【人】 生物学者 アマノ


馬鹿かお前。


デブリが宇宙船に当たってから回避するような真似してどうする。
管制官のスキルはどこ行った。

料理は段取りと材料計量、時間管理、温度管理で8割成功だ。
何度も言わせるな。
(175) 2022/07/22(Fri) 10:02:35
ラサルハグは、ログ読んでるけどいますいます。
2022/07/22(Fri) 10:02:42

バーナードは、ラサルハグの赤毛を三つ編みにしている。
2022/07/22(Fri) 10:03:47

【人】 生物学者 アマノ


[初馬鹿ゲットおめでとうスピカ。

……と言いたいところだけれど、既に >>4:227 とか >>4:237 とかで順調にカウントアップされていた事をスピカ自身が気付くことは無いだろう。

ともかく、だ。
基本的には、頭の良い奴は料理の出来る奴だと思う。
や、逆かな。
料理の出来る奴は、そのほとんどが頭も良い奴。

レシピの内容を理解すること、工程の意味を知ること、応用範囲の想像が正しくできること。

手先の器用さが求められる状況も皆無では無いが、菓子作りはともかく、日常の料理範囲ならカット加工されている野菜を買ってくるとかの救済手段はあるわけだしな。

あとは"こいつに美味しい料理を食べて貰いたい"という欲がどれだけあるかも重要だと思い知った──最近、何度かだけ自分だけのために料理をしたけれど、お世辞にも上出来とは言えなかった──けれど、その点はスピカなら、大丈夫だろ。]
(176) 2022/07/22(Fri) 10:04:20

【人】 生物学者 アマノ


美味しい……と思うぞ。

[心の中で密かに採点、(74)70n100点の出来映え。

不器用ながら具材のカットも不揃いではなかったし、手順通り分量通りに丁寧に仕上げたそれが大惨事になるはずもなく、小皿によそって食べてみたそれは、ちゃんと美味しかった。

残りは持って帰るといいぞと保存容器に詰めて冷めるのを待っている間に、玄関の鍵が開く音がして。]

おかえり、ラサルハグ。

[いや、ね。
客人、初めてだったんだよ。この家で。

だから、つい。
つい、こいつも俺も、無意識にいつもの習慣で動いてしまった。

慣れた角度に首を傾け、当たり前のように互いの背に手を回し、"おかえりのキス"。

スピカがわなわなと震えだしているのを認めたのは、(23)20n60秒ほどのそこそこ長いキスが終わってからの事だった。*]
(177) 2022/07/22(Fri) 10:05:41

【独】 機関士長 ラサルハグ

/*
(中身)
そう、今回むりやり7月に村したんだけど、
9月もバナの人はできるんだろうか。
宣伝担当バナの人だから

つか、今回、もし、入ってなかったら、盛大にツッコミをしてたのは間違いない。

(ちなみにえりーさんはいなかったのは残念す)
(-686) 2022/07/22(Fri) 10:05:41

【人】 調査員 ルヴァ

― そして、帰還後 ―

[船の帰還後。

乗組員たちは皆入院することになったのだろうか。
元々生命力が強いルヴァは順調に回復し、
そこまで長引くことはなかっただろう。

―――身体的な部分に関しては。]
(178) 2022/07/22(Fri) 10:06:40

【独】 生物学者 アマノ

/*
いつもは多めの数出してくれるラ神が、いまいち多めに出てくれなかったー、の顔。

ちなみに某テレビ番組で70点以上が「才能あり」だそうなので、そのように致しました。「凡人」「才能なし」じゃなくて良かったなスピカ。
(-687) 2022/07/22(Fri) 10:07:45

【人】 調査員 ルヴァ


……えっと、僕、
なんだっけ。なんでここにいるんだっけ。


[一時的な記憶の混濁と混乱。

目覚めてすぐは、自分の置かれている状況を
よく把握していなかった。

あの事故についても、あの時間にあったことについても
医師から説明こそ受けたものの
どこか薄ぼんやりと靄がかかっていて他人事のような―――

別段脳に異常があるわけではない。
ただ本人も自覚しないうちにかかっていた
心の負荷ストレスがピークを迎えそうなったのだろうと。
そしてそれは珍しいことではないとも。

身体が完全に回復したあとは施設を移り
精神が安定するまで暫くは療養しながら
調査員の仕事も休業することになる。]
(179) 2022/07/22(Fri) 10:08:15

【人】 カウンセラー サダル




   ─── 今日の夕飯は? 


[ その答えは、きちんと日誌に書いていたそうだ。
  そうでなくともクルーの中には、
  食事をとる彼女の姿を、
  実際に見ていた℃メもいただろう。 ]



   …… いや。後半に行くにつれて
   メニューが雑なんだけど。


[ はらり。
  窓から吹き込む風が頁をめくる。>>2>>4
  食糧が不足してきたのか、
  はたまた食べられる状態ではなかったのか。
  元関係者特権を行使し、閲覧申請を通した日誌。
  文句を言おうにも、残念ながら一方通行。

       交換日記が回ることは、もうない。 ]


 
(180) 2022/07/22(Fri) 10:08:35

【人】 カウンセラー サダル



[ 好きだよね、猫。>>-214

  それを見たのは、当然僕が装置から
  出た後だっただろうから。
  最初は謎の線にしか見えなかった。 
  
  その時の彼女は生きていたそうだ。
  医療ボットで眠っていて。
  目覚める可能性は殆どなかったらしいけど。
  
  今となっては資料となった日誌を返却して。
  僕は建物の外に出る。

  途中、ブラシのように穂が長い雑草。
  何の気もなしに、引き抜ぬき、指に絡めた。 ]
 
 
(181) 2022/07/22(Fri) 10:08:37

【人】 カウンセラー サダル



[ 皆を見送ってくれていた彼女。
  僕は結局それが叶わなかったけど。>>4:254

  今日は、あの船に乗っていた全員が
  きっと君を見送るんだと思う。]


   おやすみ、チャンドラ。
   良い夢を見てね。


[ ミスティックアンテナ号を降りてから一年。
  本日、彼女の訃報が届けられた。
  イネ科エノコログサ属エノコログサ。
  ─── 通称、猫じゃらし。

  指をほどき、そっと風に流すと。
  僕は友人なのかそうでないのかもよくわからない
  彼女の死を悼んだ。 ]**
 
 
(182) 2022/07/22(Fri) 10:08:40

【独】 生物学者 アマノ

/*
>>-685
なんなのwもうw
かわいいなくそが。
(-688) 2022/07/22(Fri) 10:09:43

【人】 調査員 ルヴァ

[そんな中でも(外出は許されていたので)
定期的にチャンドラの見舞いには行っていた。

療養中の身にはあまりお勧めはできないと
医師には渋い顔をされたけれど
"行かなきゃいけない"という強い意志に突き動かされて
意地でも行ったと思う。

いろんなチューブに繋がれて、
衰弱しきったチャンドラの姿。
面会時間の間、それをぼうっと静かに眺めていた。

"あの空間"で最後に見たのは
どんな姿だったかな。
やはりそれも朧気だけど―――]
(183) 2022/07/22(Fri) 10:10:34
ラサルハグは、作業もしながらなんで、返し遅くなると思う、各種すまぬ。
2022/07/22(Fri) 10:10:56

【独】 調査員 バーナード

/*
>>-686
今回くらいの接続率でよければー?? っていうのは、自分の首を絞めるな。ぼくは普段ここまで昼コアじゃないんだ。
2d〜4d間6連休だったから多弁祭りだったんだよ。

んっん〜〜土日まるっと不在がちだったり夜22〜24いません!(時々しゃべるかも)ってなってたのが今回くらいのペースではさまれてもよければ……? って感じかも。

入るつもりだったよ! 入るつもりで埋まってるのはしゃーないやん!(しゃーなくはない)
(-689) 2022/07/22(Fri) 10:12:48
ラサルハグは、いつのまにか、髪が作業しやすくなってる?(三つ編みまとめ髪の子)
2022/07/22(Fri) 10:12:54

【人】 調査員 ルヴァ



 
………ごめんね。せんせー。



[口をつく懺悔は彼女に届くことはない。
ただ、彼女がゆっくりと弱り、命の火を消すまで。
それを見守っていたことと思う。**]
(184) 2022/07/22(Fri) 10:14:20
カウンセラー サダルは、メモを貼った。
(a23) 2022/07/22(Fri) 10:16:02

【独】 調査員 ルヴァ

/*
いろいろ気を張ってた反動で>>179ってなってるけど
おいおい回復していくとは思うので
お茶会なんかは好きに投げてもろて……
(-690) 2022/07/22(Fri) 10:16:41

【独】 カウンセラー サダル

/*
チャンドラは最後までお疲れ様
ルヴァの精神さん……!?

大丈夫?カウンセリングする?
ゾズマのお胸揉む??
(-691) 2022/07/22(Fri) 10:18:44

【独】 機関士長 ラサルハグ

/*
ま、俺も7月たまたま休みが多くてだもんな。

や、ひさびさの(エロじゃない)村が楽しかったのでね(ぼそ
何年ぶりだろう、って感じ、しかも、村建てとかほんと、何年ぶりか(調べる 2018年5月でした)4年ぶりか。
ま、9月のことはまたあとで決めよ。

もともと7月か9月ねー、っていってて、強引に7月にやったのだった。(俺が比較的暇だったので)
(-692) 2022/07/22(Fri) 10:19:56

【独】 調査員 バーナード

/*
僕の胸でもいいよ!!!!
(-693) 2022/07/22(Fri) 10:20:04

【独】 カウンセラー サダル

/*
バーナードの胸筋は何カップなんだろ
(-694) 2022/07/22(Fri) 10:21:13

【独】 調査員 バーナード

/*
調査員って基本的には身体が資本だと思うので、体質もあってまあまあ筋肉質ではないかな。
でもルヴァのがおっきいかも……種族差……
(-695) 2022/07/22(Fri) 10:22:59

【独】 船医 チャンドラ

/*

うっかりろむって号泣してたらサダルぅぅぅぅぅ
(胸の話)

ルヴァの精神が…………!!!!
(-696) 2022/07/22(Fri) 10:24:44

【独】 調査員 バーナード

/*
あ! チャンドラ!(ジャン!ジャン!ジャン!ジャーン!)
どっかで諸々僕のロル次第って言ってたのどこの何の話!!!
(-697) 2022/07/22(Fri) 10:26:15

【独】 船医 チャンドラ

/*

男子の方がおむね大きそうだよねこの村……
ゾズマも小柄なイメージある。でも一番ありそう。
(-698) 2022/07/22(Fri) 10:26:35

【独】 調査員 ルヴァ

/*
>>-691
ルヴァの精神くんだいぶ頑張ってたからな。
ずっと明るく気丈にやってきたしそろそろちょっと弱っておこうかなと思いました♡
タフさに自信ある奴ほど急に倒れるよね……

お見舞い兼カウンセリングに訪ねてきてくれてもいいよ!
(-699) 2022/07/22(Fri) 10:27:56

【独】 船医 チャンドラ

/*

>>-697
ロル次第というか
言っちゃうとチャンドラの臓器を人に移植するのはバーナード的にどうなんだ!?どっちに取るんだ????

というあれで悩んでた。
チャンドラ的にはやりそうなことなのだけど。
(-700) 2022/07/22(Fri) 10:28:33

【独】 調査員 ルヴァ

/*
>>-693(もみもみもみもみ)
僕は細めだよ!一見して女性っぽくも見えるって書いたし体格自体はそんなにいい方ではないな。(種族的に)脱いだら身体引き締まってはいるけど。

ゾズマの身長及び体格はじわっと気になっているよ僕は。
(-701) 2022/07/22(Fri) 10:31:34