人狼物語 三日月国


50 【推理ありネタ村】英語村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 Cat Gentry Montague

モンタギューと会えたこととか嬉しかった

参加はね、控えてたんだよ。占い師で、修行する以外はねー、当分の間COした企画物かなー、

Tired ... I've accumulated a lot of battle records
I was able to win 48% with the wolf
gradually……
(-82) 2020/11/25(Wed) 20:33:17

【独】 Cat Gentry Montague

やみぶち初めて人狼したの?
戦績出てこないんだけど……?
(-83) 2020/11/25(Wed) 20:36:27

【人】 The Streetlamp Yamibuchi

>>-83
This is the nine times I've joined games of are-you-a-werewolf!
https://waoon.net...

いやぁ、Montagueもお疲れさま。
孤軍奮闘、辛い中頑張ってるのが灰を読んでてひしひし伝わって来たよ。
(僕は墓下ではマイケルの応援しちゃってたけど……)
(54) 2020/11/25(Wed) 20:42:27

【独】 Cat Gentry Montague

人狼40%村人50%でした(笑)
(-84) 2020/11/25(Wed) 20:48:29

【人】 Cat Gentry Montague

Aha!!
Www.I am fake SeerCOのww
久しぶりですねぇ……ふふ、事故はあれを指しますねww
ねぇ、ごのしさんじゃん……ww
ID州ごとに分けてるので分からないかと思ってた〜。孤軍奮闘……なのかな。

ハリオットは、ゲームなんだからって
まぁいいじゃない!とか言わないので
いいHEALでした
(55) 2020/11/25(Wed) 20:58:33

【独】 Cat Gentry Montague

/*故郷の村焼いたの強くない……?*/
好きだったよヤミ、また会えて嬉し。
(-85) 2020/11/25(Wed) 21:00:00

【独】 Cat Gentry Montague

卓あるので、明日まであるよね?
また明日です
(-86) 2020/11/25(Wed) 21:01:04

【独】 Pumpkin Head Michael

ミッチェルの英語版はMichelleだった
割とそのままだった……

まぁいいや、少年だったということで
(-87) 2020/11/25(Wed) 21:13:33

【独】 Pumpkin Head Michael

まなまなさん(Harriotの人)とは数回同村しているけど、いつも「謎理論の人だな……」って思っていたので、今回強さを実感した
ログ薄いと強いのかな!w
いつもは「ログが厚くてつらい」ってしんどそうなので……
(-88) 2020/11/25(Wed) 21:15:49

【人】 Art dealer Harriot

主張に困っている人外やっているときは謎理論持ち込むけれど、村側ならそんなことしないつもりでいる
(56) 2020/11/25(Wed) 21:30:57

【人】 Art dealer Harriot

一番の敵はログかしれない
(57) 2020/11/25(Wed) 21:41:37

【独】 Pumpkin Head Michael

尊重し合う村のエピで、まなまなさんはもっと強いんだよって聞いた記憶があるので、今回なるほどってなった

自分に合った発言制限って大切だよね……
(-89) 2020/11/25(Wed) 21:51:33

【独】 Postman MILES

独り言の垂れ流しますー

>>0:-4もしかして、これ>>0:13>>0:70>>0:109
……ぼくらは、トンガリコーンを指に乗せたから、食べられてしまったのでしょうか?

>>0:94あの…気がついてしまいましたか?Lだけ大文字にし損ねたのです。

>>1:-0初霊おめでとう!
(I'm sorry that tweeting "Maybe...Also?")

>>1:*7英語でやったことあるよって人、なかなかいないですよね。
…過去に英語村ってあったのでしょうか?
あったら読んでみたいです。

>>1:*35>>1:*36>>1:*37>>1:*38>>1:*39>>1:*40>>1:*41>>1:*47
こんなに考えられていたとはつゆ知らず……
[Looked at >>1:11] It's emoji! Is he SeerCO? OK! ...Why?
って、次に進みました…

>>1:-65同じく。▼リアル
(-90) 2020/11/25(Wed) 22:54:18

【人】 Postman MILES

>>1:-66雰囲気伝われば良いのです…!

>>1:-78>>1:-148その勘違いを捏ねまくってめちゃめちゃ黒塗りしてました。ごめんなさい…
But, I noticed on the way... My memory may be correct.

>>1:-79喉足りないってすごいですね!
ぼくは初日はいつも、喋ることないなぁってなりがちです。

>>1:*74ざっくりログ読んで、何にも考えずに非占霊回しちゃいましたが、ちゃんとログ読んで、ぼくも回さず待機した方が良かったですかね…?
そしたら、どっちかな?って揺れてくれました?

>>1:78>>1:-99この返し好きです。

>>1:-128一瞬SVCOってなんだっけ…?と考えて思い出せたぼくは偉いと思いました。

>>1:-151ほぼ確占殴ったの、怒ってなかったです!
言外に占COするのですか?と言っているつもりでした。
(Such a thing, Will never communicated to audience...)
(58) 2020/11/25(Wed) 22:55:05

【独】 Postman MILES

>>2:58 hahaha! A or B! 名前の表記分からなくて後で書こうと思ってたのに書かなかったやつかな?今更気がつくなんて…笑

>>2:*23早い…!集計終わる前に決まってたのですね…。

>>2:-103ぼくのおかしかった所ってどこら辺ですか?もし良ければ後学のために教えてくださいー!
占い不要な村人になりたいのです…!

ーーーーー
何故か英語混じりな感想文です。
ひとまず2dまで!
(-91) 2020/11/25(Wed) 22:55:40

【独】 Postman MILES

自分のログを見ると、もっと伝わる言い回しはなかったのか?と反省しますね。
通常村でもこの経験が生きそうな気がします。
(-92) 2020/11/25(Wed) 23:02:27

【独】 Imaginary empty priest T.B.

I think this is a village where wolves showed us what we wanted to see. How wonderful entertainers they are!
(-93) 2020/11/25(Wed) 23:08:20

【独】 Pumpkin Head Michael

>>-90 MILES
とんがりコーンを指に刺して遊んだ者には死あるのみ……!!
(まさかそんなフラグ回収すると思わなかった)

>>58
僕も初日切り抜けるのはいつも大変なんだけれど、この村はなんだか話すことたくさんあった……w

CO保留する人が他にもいたらもうちょっと悩んだんじゃないかな。たぶん。
(-94) 2020/11/25(Wed) 23:22:43

【独】 Postman MILES

>>24Yamibuchi Oh! You too? [High touch!]

Michaelの灰ツッコミを読みながら軽くお返事を…
ぼくのラ神、今回かなり優秀でしたね?初日の直感も……
>>2:-107は、狼だけ日本語なので、多分、村or狼ってランダムしたのだと思います。
そして、今回、たとえ出力が上がっても偽なこともあると、学びました。

それにしても、墓下行った途端に白取りガバガバ…
初日には、そんな簡単に白取らないですよ?みたいな主張していたのに……です。笑
(-95) 2020/11/25(Wed) 23:27:11

【人】 Postman MILES

>>-94Michael
フラグ回収、おめでとうございます!

保留…すれば良かったです……
(59) 2020/11/25(Wed) 23:28:11

【赤】 Pumpkin Head Michael

>>-91見て、噛み先選んだ理由を思い出そうとしてるんだけど、MILESだった理由ははっきり思い出せない……w

なんでMILES噛みにしたんだっけな……確かその日はYamibuchiが僕をめっちゃ白視してたから残しておきたかったんだったかな……?
それとまとめ役的な動きをする人は(例え多数決でも)いないほうがいいってのと、同じ理由で消されたんだろうと言い張りやすいから……だった気がする?
噛み役のHarriotが体調悪そうでじっくり相談できなかったので、良い方向に転がったのはラッキーの一言。

翌日Yamibuchi噛みだったのは、生かしておくと真相に気付きそうだったからなんだけど。墓読んだら騙し抜けててびっくりした……でも地上にいたらわからないよね。

>>-93 T.B.
We are really honored to hear that!
I'm proud of this village.
Thank you for building!
(*7) 2020/11/25(Wed) 23:31:20

【人】 Cat Gentry Montague

>>-91
A blow off(一撃離脱)

/*縄の運用をしつこく聞いてきたなーと、
確認が多かった気がします。把握してるかなー(棚上げ)*/
(60) 2020/11/25(Wed) 23:37:18

【独】 Pumpkin Head Michael

>>-95 MILES
僕も「狼側でも日を追って出力上げていくことは頑張ればできるなあ」と思いました!
真占生きてて自由占いだったのが大きいかな。毎日新しく言うことが出てくる……!
意識して言うこと無くなった感を出さないようにはしてましたが、実際に話すネタはあったので案外困らなかったですねえ。

墓に落ちるとそんなもんです。
気分の差なのかなんなのか、見えるものが随分変わるんですよねー。

>>59
次に占COするかしないかで揉める村があったら試してみては?
(-96) 2020/11/25(Wed) 23:38:10

【独】 Vase Nemo

I have read the log of 1st day.

>>1:*4 すべてはあなたの作戦でしたか。納得です。

>>1:-8 そういえば私、役職希望有効村だって知らなかったんです。Montagueさんから占い師奪わずに済んで良かった。

>>1:*12 英語ならロジックタイプは分かる気もします。日本語はやはり情の部分も加味しますが、英語でそこまで踏み込めません。英語力故か、それとも言語の持つ性格か…

>>1:-15>>1:*35 ここの灰赤2連続、圧がすごいです。

>>1:*36>>1:*37>>1:*38 赤窓のこの添削は羨まし…正直、赤窓はこれしてるだろうな、いいな、がありました。

>>1:-28 この下段、伏せ進行がうまく行ったらやりたかったんですよ。どう言えばいいのかしら……I'm not the Seer who know that A is a wolf.とかでしょうか。

>>1:@4 キツかったです!!!

>>1:@5 so cute...

>>1:1 この瞬間、最白確定でした。
(-97) 2020/11/26(Thu) 0:25:47

【独】 Vase Nemo

>>1:-55 悩ましいですね。忙しいと800ptの英文を読みきれる気はせず…500ptのほうが読みやすいです。ただ、話すには800pt欲しさもあります。……あれ、私、500ptが読みやすくて800ptが書きやすいの日本語でも一緒でした。

>>1:-63 ギドラは>>1:-69でした。Harriot真占−Angelot偽霊ならギドラの意味があったのかなと考え直していますが。

>>1:43 Let's lynch both.は意味はわかりますが、怖い!ってなりましたね。

>>1:-82 そんなものもありましたね…[…はforestを開いた]

>>1:@18 不慣れ編成だから、はたしかにありました。G編成だと常識の殴り合いをしてしまいそうです。

>>1:71 これ、書きませんでしたが、What am I supposed to say to that?って感じでした…そんなこと言われたら真視できないわ、あなた偽物なの?と。

>>1:78 Cornさんにこれは伝わったのでしょうか…自信が全く無く…
(-98) 2020/11/26(Thu) 0:26:12

【独】 Vase Nemo

>>1:82 Yamibuchiさんのこの言葉は救いでした。人から止められてやっと、返さなくてもいいかしらの引き際になれたので。

>>1:91 2行目As〜好きです。英語だからこそこういう表現を入れられるのかしら。日本語だと気障ったらしいのに、英語だとかっこいいのは不思議ですね。

>>1:97 酔って寝落ちる5秒前 in train.

>>1:-129 そういえば、ここ怖も英語がわかりませんでした。

>>1:*89 これを見て、せめてCornさんを吊れてよかったわ、と思いました。

>>1:103>>1:104>>1:105 英文でこの灰雑すご…MILES白ですね、と思いました。ので、撤回しましたね。
(-99) 2020/11/26(Thu) 0:26:23

【独】 Vase Nemo

エピ終了までに読みきれるかしら……

でも改めて読んでみると、初日より読める自分がいて面白いです。
(-100) 2020/11/26(Thu) 0:27:23

【独】 Shy Girl Angelot

>>-90
あー!
「また狂人やってる…?」の「また」だったんですねあれ!?
いやーそんなさすがに連続で狂人は引かな…
いつか引きそう…


というかもしかして私透けてました?
英語なのに…?

…と言いつつ、MILESめちゃくちゃ雫さんが選びそうな顔だなーとは私も思ってました!笑
(-101) 2020/11/26(Thu) 0:32:47

【独】 Postman MILES

>>-101透けてましたよ…英語なのに。
なんというか、雰囲気?心意気?がさゆさんでした。
顔透け…笑
ちょっと雰囲気変えたつもりだったのに。笑

>>-99頑張って灰雑書いた甲斐がありました…!
実は書く分にはそれほど大変ではなかったとか。

>>-96いつか、試してみます…!

>>60あぁ…なるほど。そこですか…
むー…難しいですね。
たくさん確認したい(ただのチキン)です。
(-102) 2020/11/26(Thu) 1:16:29

【人】 The Streetlamp Yamibuchi

>>-90 MILES
な、なんだってー! プロローグの時点で噛み先が決まっていただなんて!笑
昔、瓜科国でも英語村がありましたよ!
http://melon-cirrus.sakura.ne.jp...
(61) 2020/11/26(Thu) 6:25:06