[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [メモ 匿名メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
![]() | 【人】 滅三川 幽演技・表現:(84) 体力・運動:(91) 歌唱・演奏:(69) 美容・衣装:(80) 話術・人物:(72) 芸能界ってみんな一芸に長けてるもんすけど、これって…そこそこすげえってことじゃないすかね…? (374) 2025/09/13(Sat) 17:46:10 |
![]() |
奇山 紅斗は、幽お疲れ様だぜ!✨ (a74) 2025/09/13(Sat) 17:51:22 |
![]() | 【人】 加間 大地🎬プレゼン(1/3) #業務 ────時は戦国、群雄割拠。 今や旗を挙げるのに媒体の大小は問わなくなりました。露出経路は一昔以前より格段に多様性に富んでいる。 戦略よりも戦術で如何に ハネるか こそが、換言すれば如何に 話題になるか こそが命。一定のファンを予め獲得しさえすれば 大いなるアドバンテージとなることは間違いありません。 けれどね、敢えて言いましょう。 ここまでは最早大前提だと。 僕はやはり思うんですよ。 ハネてから 続くかどうか は地力がモノを言う。と。謂わば、 "持続可能なスターの育成"。 それこそが今この時、我々に、 業界に求められているものではないでしょうか。 (379) 2025/09/13(Sat) 17:52:57 |
![]() | 【人】 加間 大地🎬プレゼン(2/3) #業務 そこで 梅ヶ枝もちこ です。ご覧ください。こちらスカウト時点から現時点までの成長の記録です。 演技・表現:(39) >> (95) 体力・運動:(17) >> (87) 歌唱・演奏:(26) >> (61) 美容・衣装:(52) >> (94) 話術・人物:(55) >> (84) 地下アイドル出身、16歳。自ら業界へ、どんな形であれ喰らい付いてみせるとの意気で飛び込んだ根性は、この成長率に如実に表れていると言えるでしょう。 特筆すべきは苦手分野の躍進です。 低迷するかに見えた初動から、一度コツを掴んでからが実に早かった。コツコツと蓄えた体力を土台に全力で"表現をする"ことに目覚めたもちこの姿は実に鳥肌ものの迫力ですよ! あ、ここドキュメンタリ素材確保してます。💪 その上で得意分野もきっちりと上乗せがある。 適切な指導にさえ恵まれればここまで"確実に"伸びる、これを資質と呼ばずして何としましょうか。 更にこの若さです。 ────まだまだ、"先"がありますよ。 これこそが持続性だとは思われませんか。 (380) 2025/09/13(Sat) 17:53:00 |
![]() | 【人】 加間 大地🎬プレゼン(3/3) #業務 『実のところ花びら餅のつもりで 梅ヶ枝餅って言ってたのはここだけの秘密にしようね』 デビュー曲はこの道ン十年のミュージカル作曲家、作詞には新進気鋭の女子大生俳人をお迎えして語りパートを厚く仕上げてあります。若干の弱みの歌唱を最低限に抑え、声の良さを前面に出していく作戦を取ります。 因みにMVでの衣装はふりふり北欧民族衣装です。 これでブリバリのヒップホップを踊らせます。 現在考えている展開としては、ネット配信ドラマからの火付けですね。現状の強みである人間性と演技力、これを存分に魅せていく戦略になります。 ────大丈夫。 一度世に出てしまいさえすれば、 もちこは必ず、売れます。 それも持続的に。 どうぞ、よろしくプッシュの程、ご検討くださーい❤︎ (381) 2025/09/13(Sat) 17:53:03 |
奇山 紅斗は、いいんじゃな〜い? (a75) 2025/09/13(Sat) 17:53:04 |
火燈 無一は、滅三川 幽お疲れ様っすよーつお茶 (a76) 2025/09/13(Sat) 17:53:23 |
![]() |
火燈 無一は、加間 大地さすが〜👏 (a77) 2025/09/13(Sat) 17:55:03 |
![]() |
奇山 紅斗は、誤字っちった 美味いよな! (a78) 2025/09/13(Sat) 17:56:38 |
![]() | 【人】 Mr.黒田 #業務 🎬アーティストをプレゼンテーションせよ 黒田めプレゼンツ☆ホワイティたにしお嬢様ディスコグラフィーでございます。 ■芸名:ホワイティたにし ■プロフィール 年齢:<<杉沢 樹>>allwho様と同じくらいでしょうか 性別:お嬢様なので女性ですね 出身地:ラージヒル 特技:確か白くなってまとめる事だったでしょうか 好きな物:白いお花や小さなお魚 ■経歴・ディスコグラフィ 深窓の令嬢として生を受けたお嬢様。 この黒田めが幼少の頃よりお世話させていただきました。 蝶よ花よと何不自由なくスクスクと育たれたお嬢様ですが、 先日ついに 退屈しのぎを思いつき 一念発起。アイドルに挑戦を試み、そしてそのお供としてわたくしめもこちらの入社試験を受けたワケでございます。 ■アーティストとしてのアピール >>345元々演技力がありましたが、研鑽を重ね貴族job向きな話術も身に着けられました。 ご老人に布団を売りつけるのも朝飯前―― 今ではそう豪語していらっしゃるお嬢様でございます。 ■決め台詞 枯れたんぼにもぱっと花を咲かせちゃうよ☆ (385) 2025/09/13(Sat) 18:02:46 |
![]() |
![]() |
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [メモ 匿名メモ/メモ履歴] / 発言欄へ