人狼物語 三日月国


17 【招待制】トナカイを迎える村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


うさぎは、あれどこか飛ばした。どこだ。
(a163) 2019/12/17(Tue) 20:48:15

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

これか。

>>183メイジ
ん?出しましたよ。本決定(>>8:52)
ハグの反論が届かなかったので決定を変えなかったのが事実です。

私の喉が枯れた後のハグの追い反論(>>7:53)も「クーがフジノ狩に気付いたのは、フジノとの対話中にではなく、ニエからフジノ白が出て黒視が解けた後(>>8:52ウサギ」を読み込めずに出された反論でしたし。

ハグの反論が一考の余地があれば、クー吊は有り得ました。
起きなかったことの証明は利きませんが、自負です。(最終日22:00以降にマユミ吊はないです)
(216) 2019/12/17(Tue) 21:01:09

【独】 【奄】あまみのくろ うさぎ

まぁ、「左から来たマユミの吊決定を、そのまま右へ」の様に見えるのは、そりゃそうか。

まぁそれは思われるのは構いません。あくまで自負なので。
(-364) 2019/12/17(Tue) 21:03:01

【独】 【奄】あまみのくろ うさぎ

ん?そういえば、空牙だったのか。
やはり状況に踊らされるもんじゃないな。
まぁ踏み締めてるつもりで踊らされてることなんてざらだし、踊ってる本人にその気はないからね。

今後も踊った時は踊った様を楽しもう。
(-365) 2019/12/17(Tue) 21:05:08

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

これ(「ボードゲーム(>>-322ロク」)は中々言い得ています。
「人狼のコンポーネントはPL」は、私が対面GMしている上での持論ですし。
怒りませんよ。寧ろ好ましい表現です。

>>-322ロク下段
実狼でしたが、前提として私は仮村マユミに支援を送っていた、と据えて説きます。
@与えた課題を長い時間で積んでいたこと。
A決断力だけが欠けていたこと。
B(繰り返しですが)吊外であったこと。
(220) 2019/12/17(Tue) 21:17:40

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

>>ロク

吊られないことが決まっている(視えている)人は確白と同義です。(非狂前提)
ここの論述は俗に「推理」と呼ばれるものと順序が逆で、「白いから吊り外す」のではなく「吊り当たらないから白と扱う」と云うことです。

マユミを置き去りに私が判決下すことは可能ですが、仮村マユミが決まり切らないまま仕合を終える、のは私の宗教に反し、「頑張れるのであれば、その気概は尊重し、優秀な駒に昇華したほうが楽しい」と諳じる次第です。
(221) 2019/12/17(Tue) 21:17:54

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

なので、今回に限って言えば、やはり最終日は千回やって千回マユミに吊権を預けたと思います(>>218メイジ宛も一括)

マユミには黄金体験であってほしいな、は8日目のウサギ独録にあります。
願望でしたが、まぁ実情により叶いませんでした。

でも今後も現場で育てられる駒は育てたいと思います。
私の楽しみ方であるので。
(それで良好な仲が今でもありますし)
(222) 2019/12/17(Tue) 21:21:48

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

>>-380ロク
言われる場合あります。
言われない場合もあります。その仕合の確白や舵役よりも善い舵を進言(取りません、進言までです)できた時なんかは、灰で確白してます。

初BBSでは、最終日に完灰の立場で確白から吊権を貰った実績があります。
(224) 2019/12/17(Tue) 21:24:20

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

推理脳の起動回数を重ねる程、感性が鋭利になって精度と確度が上がる型がいます。
行動が自推理に準じてその確信を高めていく型です。

私はそれがありません。
この「加速器」が無い人は大概の場合、推理脳の起動回数が嵩む程、精度が上がっても確度が下がっていきます。

「推理」は無数の選択肢(時には択数が明快な場合もある)選択ゲームです。
確率論は処理工数を重ねれば重ねただけ、正解の率が下がります。

推理できない人は推理せざるを得ない回数を可能な限り減らす。一つの理念です。
(226) 2019/12/17(Tue) 21:31:40

【独】 【奄】あまみのくろ うさぎ

>>*34マユミ
その言葉が今村で何よりの収穫です。
大謝。
(-389) 2019/12/17(Tue) 21:33:22

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

あ、補足。
吊外ならば誰でも良かったのか、と問われると、それは違います。
現に、6日目時点ではマユミよりもクーの方が吊圏外です。

クーは吊に関わる際に修正ができるか、性能に不安がありました。
推進力は大変磨かれており、最終日前にマユミ吊らない方針はクーへの質疑応答から概ね確定したものです。
防衛戦略の構築は高かったです。
が、結論が先行してないか、は私の中のクーには判断が認められませんでした。なので預けるのはマユミになりました。

又、ロクが生き残っていれば、ロクがこの立場を勤めた可能性が高いです。
(233) 2019/12/17(Tue) 21:39:53

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

又、ロクが生き残っていれば、ロクがこの立場を勤めた可能性が高いです。
その場合は「手厚く育てる」みたいなことはせず、協同歩調で本吊は私が唱えます。
マユミとは扱いの違う確白です。

尚、私が死んでたら自ずとロクが(クーと張り合う形で)舵席に座るきもしたので、先にクーロク合議進航を提示する案もありました。
牙で叶いませんでしたが。
(234) 2019/12/17(Tue) 21:41:01

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

>>-390ロク
挽けるだけ挽き殺して、まだ立ってる中から刺し殺して。あとは最期に当たるか外れるか。
(237) 2019/12/17(Tue) 21:42:51

【独】 【奄】あまみのくろ うさぎ

今回、嫌う人ができてしまいましたが、気にしません。
同程度に好いてくれる人がいますので。

いえ、嘘です。少しの間は気にします。少し凹み。
でもやはり暫くすると、「私の言葉が嫌いな人の為に控える」「それでもどうせ嫌う人は少なからず現れる」「私が言葉を曲げる意義は然程私の不幸に影響がない」に至り、元に戻るのです。

少し凹んではいます。はい。
(-405) 2019/12/17(Tue) 21:48:41

【独】 【奄】あまみのくろ うさぎ

はー…言語化の鬼になりてぇ〜…
万物を言葉で言い得てぇ〜…
(-408) 2019/12/17(Tue) 21:50:47

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

>>-407ナオアキ
解ります。
村毎に違う振る舞いをしますよね。誰しも。
(243) 2019/12/17(Tue) 21:52:49

【独】 【奄】あまみのくろ うさぎ


再現性に於いて、全く同じ人は誰も有り得ず、又、全く異なる人も誰も有り得ない。
「変化しないものはなく、不変のものもありはしない」と同じ。
(-411) 2019/12/17(Tue) 21:52:58

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

あ、お気遣いありがとうございまふ。
大丈夫です、元に至るのが視えている下降心理なので。

この凹みは一種の儀式です。
(244) 2019/12/17(Tue) 21:54:13

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

>>-410ハグ
ぬっ、失礼。忘れてた訳ではありません。(今鳩なんです)

そういえば、どこかでイチコからも質問きてたが、なんだったか。
(249) 2019/12/17(Tue) 21:56:05

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

>>-190ハグ
先ず、最終日にも申き上げましたが、論がばらばらなこと。
「考えたことを都度」と言っていましたが、それ正に「行き当たりばったり」と同義です。

実際に起きたことを結果論で言うと、最終日の準備が3日間あったにも関わらずできていません。
(クーはできていたので、最期3日間の局面はクーを参考にしてみると良い感想戦ができると思います)

私が実際に「技能下位」を宣った時点で何故その評価をしたか、については起点が(何回か言いましたが)初期に手を出した話題から退いてしまったこと、です。
(252) 2019/12/17(Tue) 22:03:29

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

>>ハグ
「自ら退く想定を視野」に「一応推し進めて」なら平衡感覚の優れている騎兵駒ですが、出た所から退いてしまった、のがその評価に繋がりました。
以降の行動に論筋の説得力が見受けられなかった(これはウサギとハグの相性部分もあります)ので、評価は横ばいです。

話が少し筋違いになるかもしれませんが、「狼に黒を撃たれる存在だった」と捉えると、評価の実感が湧くもしれません。
(これは今盤でロクが取り溢されてる様を意味しますので、ロク1人が一辺倒に弱かった訳ではなく、それを救えなかった側にも一因はありますが)
(253) 2019/12/17(Tue) 22:05:49

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

あ、それです。ABADSMPHがあります。
(255) 2019/12/17(Tue) 22:07:01

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

Attack 攻勢力(攻撃力ではない)
Block 守備力(防御力ではない)
Charge 攻略力
Defence 防衛力
Speed 機動力
Move 駆動力
Percept 感知力
Heart 精神力(決断力と忍耐力)
(259) 2019/12/17(Tue) 22:10:31

【独】 【奄】あまみのくろ うさぎ

まだ構築途中の評価論です。
技能が表現可能な精度がまだがたがたです。

でも使う理由は「なんかかっこいい」から。
(-425) 2019/12/17(Tue) 22:13:12

【独】 【奄】あまみのくろ うさぎ

S機動力とM駆動力の差が解りにくいですが、
Sは単純な速力です。高いとスポーツカー。
Mは悪路に負けずに走る力です。走破力。高いとジープ。
(-431) 2019/12/17(Tue) 22:17:14

【独】 【奄】あまみのくろ うさぎ

>>-430ハグ
>>上段)何かを喋ると、その話題に思考が引っ張られます。目線があちこち散ると、考えなきゃいけないこと(考えてしまっていること)が嵩み、結果として二兎三兎追い状態になります。

又、思考は別の話題を切り替える毎に気力を削ります。
「何を考えて、何に触れるか」この優先順位を着ける癖を持つと頭がすっきりします。
(-433) 2019/12/17(Tue) 22:20:53

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

>>-430ハグ
>>下段)それもそうですが、手を出しても変な方向に流れたら退く心積りがあるか、ですね。
予測想定をしておくと、行動が突然止まることがなく(次への行動が円滑に)なり、副次効果として得られるものが増えます。

行き当たりばったりであっち観てこっち観て、は効率が悪いのです。
(264) 2019/12/17(Tue) 22:24:12

【独】 【奄】あまみのくろ うさぎ

まー、俗に「安定感あるね」って言われる人はMが高い評価になりますね。
行動が止まりませんから。
(-438) 2019/12/17(Tue) 22:25:57

【独】 【奄】あまみのくろ うさぎ

私はこの仕合中、本当に1回も色に関わる推理をしてません。
(-439) 2019/12/17(Tue) 22:27:44

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

あっちょっ待っ、フワ、丁度仕事が入ってしまった。
後で構うから、構うから(いよぉ〜しよしよしよしよしもふもふもふもふも)
(265) 2019/12/17(Tue) 22:31:43
うさぎは、帰路っ
(a227) 2019/12/17(Tue) 23:30:57

【人】 【奄】あまみのくろ うさぎ

>>-428フワ
フワのA内訳は「論述力」それに伴う「主張の影響力」ですね。

対話と考察を往復する形で発言が現れますが、対話で得たものを考察に反映され、考察で整えた思考を基に対話に入る。
これを推して「対話と考察が同程度」「表現力がある」と表してます。
そんな評価でした。
(281) 2019/12/17(Tue) 23:44:54
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:うさぎ 解除する

生存者 (2)

くーちゃん
34回 残----pt

マユミ
0回 残----pt

犠牲者 (7)

カミシノ(2d)
0回 残----pt

アキヒト(3d)
9回 残----pt

イチコ(4d)
11回 残----pt

ロク(6d)
54回 残----pt

チサ(7d)
4回 残----pt

フジノ(8d)
7回 残----pt

うさぎ(9d)
74回 残----pt

処刑者 (7)

セナハラ(3d)
52回 残----pt

スミレ(4d)
5回 残----pt

メイジ(5d)
110回 残----pt

ハルカゼ(6d)
50回 残----pt

フワ(7d)
17回 残----pt

ニエカワ(8d)
17回 残----pt

ハグ(9d)
0回 残----pt

突然死者 (0)

裏方 (9)

エマ
22回 残----pt

シオリ
35回 残----pt

イタミ
1回 残----pt

ナツ
2回 残----pt

ナオアキ
0回 残----pt

ナギサ
0回 残----pt

カナ
0回 残----pt

アユミ
0回 残----pt

ミロク
2回 残----pt

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
裏方
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.229 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa