人狼物語 三日月国


50 【推理ありネタ村】英語村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 Imaginary empty priest T.B.

終わってた!

ってマジですか??

狼陣営勝利おめでとうございます!

いやこれは分からなかった...
(-9) 2020/11/25(Wed) 7:46:24

【独】 Imaginary empty priest T.B.

あ、言い忘れました。

皆さんお疲れ様でした!

すばらしいゲームをありがとうございました!
(-10) 2020/11/25(Wed) 7:47:31

【独】 Imaginary empty priest T.B.

>>1:-20 Yammy
I'm more than happy if it made you laugh.

T.B. comes from the abbreviation of the origina name; チフネ which should read 千舟,
T
housands of
B
oats


>>1:-21
後半当たってる!
(-36) 2020/11/25(Wed) 10:05:31

【独】 Imaginary empty priest T.B.

しかし潜狂強いですね。
灰にいない狼を探すのは厳しい…
いい勉強になりました
(-68) 2020/11/25(Wed) 16:58:58

【独】 Imaginary empty priest T.B.

狩入りなら複霊の時には脳死で霊ロラしそうですけどね
(-69) 2020/11/25(Wed) 17:01:50

【独】 Imaginary empty priest T.B.

I think this is a village where wolves showed us what we wanted to see. How wonderful entertainers they are!
(-93) 2020/11/25(Wed) 23:08:20

【独】 Imaginary empty priest T.B.

>>-74
下段、ぞの村のトーマスだよ。お久じぶりでず。そのせづはおぜわになりましだ。
(-105) 2020/11/26(Thu) 8:05:00

【独】 Imaginary empty priest T.B.

あ、英語村ってやっぱり前にもあったんですね。一応村企画する前に少し探してみたんですけど見つけられなかったんです。

こんな変な村建てるの自分くらいだと思ってましたw

実は地上漢字縛りの村も建てたら面白いかなって思ってるんですけど、これもどこかにあったりするんですかね?
(-106) 2020/11/26(Thu) 8:09:09

【独】 Imaginary empty priest T.B.

うーん、あまり顔出せなかった...

>>1:*3
>>1:*6
赤窓が戦略的

>>1:-46
素でしたかww

>>1:-48
あ、マシュマロか!なぜかマッシュルームだとばっかり思ってました。キノコ...

>>1:-54
ありがとうございます。その辺ちょっと意識してました。

>>1:-66
そうそう、通じればいいのです!

>>1:-87
表現が簡便になると直接的になりますからね。
(-139) 2020/11/27(Fri) 4:11:05

【独】 Imaginary empty priest T.B.

>>2:-10
灰色の意味ですもんね

>>2:-20
分かる(分かる)

>>2:*7


>>3:-67
本当、自分も初めて見ました。

>>3:-71
すいません、こんなギリギリの少人数になるなんて思ってなかったんです(考えが甘い>俺)。素狂かG編成(狩狂無し)にすればよかったんでしょうけど、土壇場で編成変えると混乱するかと思ってそのままいきました...
(-140) 2020/11/27(Fri) 4:11:47

【独】 Imaginary empty priest T.B.

>>4:-16
ほんそれです。すいません...

>>4:-61
こういうのいいなあ。

>>4:*33
指差し大事

>>61
ちらっとログ見てきましたけど、BBSみたいに1発言5行の縛りがあるとあまり詰め込めないので読みやすいかもしれませんね。
(-141) 2020/11/27(Fri) 4:26:18

【見】 Imaginary empty priest T.B.

遅くなりましたが、皆さん同村ありがとうございました!
おかげで楽しいひと時を過ごせました。参加された方もそれなりに楽しめたようでよかったです。

次回あるかどうか分かりませんが、どこかの村でまた一緒になれたら、その時はよろしくお願いします。

村建てシャドウでした。それではまた。

I'm looking forward to seeing you again somewhere sometime. Ciao!
(@2) 2020/11/27(Fri) 4:27:02