人狼物語 三日月国


28 【恋愛RP】星降る宴の必然を【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 詐欺師 アダム



  貴方の選択肢は二つ。

  騎士の誇りに従って、私の手に縄を掛けるか。  
  惚れた女に情けをかけて、このまま見逃すか。
 

[ そう言って、男に判断を委ねたら。
  あとは黙って終わりの瞬間を見守ろう。

  柔らかな星明かりを浴びながら
  嘘を吐けなかった詐欺師は、微笑んだ。 ]*
   
(355) 2020/05/18(Mon) 23:16:12

【独】 詐欺師 アダム

/*
白き想いを黒で撃ち返す…!
(-112) 2020/05/18(Mon) 23:19:43

【独】 駄菓子屋の孫 ユキムラ

/*
せつなくて泣きそうになるな
(-113) 2020/05/18(Mon) 23:20:33

【人】 騎士団第2分隊隊長 スカーレット・アルジャン

−昼: ユキとルーシュと−

あぁ……男性と出会うためか…。
別に出会い方にこだわりがないなら、
うちの人間教えられるよ?
気になったら、アルジャンの家に、
私宛に手紙でも書くといい。

[まぁ、星の宴特有といえるだろう。
運命の相手に出会いたくなってしまう雰囲気。
抗えない人間は、抗えない。
ルーシュも、その1人だっただけ。>>315
それも、可愛らしく思えるのは、歳のせいだろうか。
アルジャン家の人間でも、シルバーバレットでも、
紹介できる人間がごまんといてしまうのは、
こう……少し悲しいような]

大丈夫?お水も貰っておこうか?

[くすくすと笑いながら、
咀嚼を頑張っている彼の代わりに、
水を追加で貰っておこう。>>343
おっちょこちょいだね、と笑って
彼女は大変そうな彼を尻目に
アイスクリームをのせた甘い甘いピザを
堪能しよう。*]
(356) 2020/05/18(Mon) 23:20:34

【人】 異国の道化師 マッド・リヒター

>>340、そんな彼女の不安は当たってしまったのかもしれない。そろそろ王宮では儀式の準備が始まる時間だ。彼女と離れたくは無い。だが、"彼女が気づかせてくれた。"向き合わなければいけない現実に。其れを無視する事等出来ようか。]

……ごめんね。もう時間切れみたいだ。

[触れ合っていた肩を離し、ベンチから立ち上がる。これで少しは星に近付いた筈なのに、未だ、全然遠く、憎らしい程美しく輝く。そんな星を見ていると、視界がグラつく。彼は眼に手を当てて、頭を軽く振った。しっかりしなければ。]

……!

[余りの突拍子も無い出来事に"目が飛び出る程"驚いた。そして、"自分の手の内と身体に未だ残る感覚"。これは、奇跡なのか?頭が真っ白になる。否、此処で目を逸らしてはいけない。『マシュー』は帽子を鼻の上迄深く被り、ジゼルに向き直った。]
(357) 2020/05/18(Mon) 23:20:44

【人】 異国の道化師 マッド・リヒター

ジゼル、君に受け取ってほしい。

[其れは、五芒星と三日月が重なった"星の飾り"。五芒星と三日月の中心には赤い宝石が埋め込まれている。それが重なり、1つの印となっている。まるで、支え合う夫婦の様な。]

祈っていて。『魔法』は"実在する"って。
そして、信じてて。必ず私は帰って来ると……。

[目を塞いだのは彼女の顔を見たくなかったから。引き返してしまいそうになるから。返答の隙も与えなかった。彼女に甘えてしまうから。だから、私は、"必ず帰ると只誓って"行ってきます。また、貴方に『ただいま』を言う為に。]

[彼は最後に口元をニッと形作ると、帽子の鍔を一気に足元まで下ろし、その場から姿を消した。*]
(358) 2020/05/18(Mon) 23:20:56

【独】 駄菓子屋の孫 ユキムラ

/*
ごめん、見落としてた!>>315
(-114) 2020/05/18(Mon) 23:21:45

【人】 星読博士見習 ハニエル

−現在・丘の上−



[彼女が、そっと差し出たオルゴール。
小さな箱の中に生きるちっぽけな黒猫は、
遠く存在する星空を見上げ、
どうやっても手に入れられないその存在に想いを馳せる。


──無力な存在。まるで、僕のような。


でも、黒猫と自分には決定的な違いがあった。

…彼女が、隣に居たからだ。]


[オルゴールを胸にかき抱き、
いつしかハニエルは涙を流していた。


此処へ来て、初めて"自分"を思い出させてくれた人。

控えめながらも鋭い感性を持ち、
優しさと真剣さを内に秘めている人。

彼女が笑うと、野に咲いた小さな花が風を受けてふわりと揺れるような、そんな儚さと可愛らしさがあって。

いつの時からか、この笑顔にずっと触れていたいと、そう思うようになっていたんだ。]
(359) 2020/05/18(Mon) 23:23:17

【人】 星読博士見習 ハニエル

[大きな破裂音と共に、極彩色の閃光が夜空に咲く。
星の光は感じられずとも、この光は彼女の目に届いているだろうか。


いや、届いてなくとも、
今こうして二人で祭りの終幕を見届けられることが、
今、堪らなく嬉しいのだ。]


[涙は、ほどなくして止んでくれた。
しっかりと拭い、夜空をつと一瞥する。
──もう、心は決まった。

そして隣に佇む彼女を、もう一度正面から見据え、
昨日からずっと胸に秘めていた、
しかしとてもシンプルな一言を、

告げた。]
(360) 2020/05/18(Mon) 23:24:22

【秘】 星読博士見習 ハニエル → 調香師見習 ノア

──僕と、付き合っていただけますか。
(-115) 2020/05/18(Mon) 23:25:47

【独】 詐欺師 アダム

/*
みんなクライマックス!
がんばれ〜
(-116) 2020/05/18(Mon) 23:26:30

【人】 踊り子 マチ

─ 家にて ─

[「星の飾り」を探しに行くなんて思ったものの
どこにあるかも全くわからなくて
結局、家に帰ってきた。

まぁいいやと
思っていた。

また明日、孤児院に行こう。

イヴの助に
「結局舞台見にこなかったな〜〜。
どっかでサボってたんでしょ!」
ってちょっと意地悪言いながら

ぎゅっと抱きしめて
体温を感じる。


そうして
星を見上げて
少しだけドキドキしながら手を繋いで

次はきらきらした夢を
一緒に見れますようにと

タナバタの夜に私は祈った。*]
(361) 2020/05/18(Mon) 23:27:39

【人】 異国の道化師 マッド・リヒター

ー 王宮付近の空の上 ー


[これは儀式の準備が行われる少し前の話。]

[満天の星空の中……1つの白い風船が夜空を舞っていく。子供が誤って手を離し飛ばしたものか?その風船は、高く高く飛んだが、決して闇に吸い込まれる事無くふわふわ漂った。]

[王宮のベランダ近く迄来ると、その風船から手を離し、マッドは敷地に足を踏み入れた。その手には銃が握られていた。
足がベランダに付く直前、体を捻り、コマの様に回転する。足が地に付く頃には、黒い礼服は紅色に染まり、手にしていた銃は騎士が常備している種と同じサーベルになっていた。鞘は彼の肩から垂れた紐により襷掛けになっている。サーベルを鞘に収め、帽子の鍔を下げながら王宮内部へ侵入する。]

スタッ、スタッ、スタッ……。

[彼は真っ直ぐに奥の奥、玉座の間に向かう。彼にとって歩き慣れた王宮を目隠ししたまま歩く等造作も無い事であった。彼の横には衛兵、来賓、使用人……加えて複数の招待客達で賑わっていた。彼らにはマッドが見えていない。"マッドと同じ様に。"時たま肩や腕をぶつけたが、誰もが"何処かの無礼者にぶつけられたのだろう"と肩を軽く上げ、大して気には留めなかった。そして……遂に彼は"御前"に辿り着いた。2つの玉座。シュテルンポレール殿下と……ユウェル王女。]
(362) 2020/05/18(Mon) 23:28:34

【人】 異国の道化師 マッド・リヒター

[彼に迷いは無かった。止まる理由も無い。此処でもう一度、背を向ける理由等何処にあるのか。彼は跪き、帽子を外して胸に当てた。]

殿下、そしてユウェル王女。

[突然現れたマッド……否、『マシュー』に2人は驚いた。今、顔に白粉は粧していない。其れどころか、顔には深くシワが刻まれ、道化師とは掛け離れた歴戦の将校の如き圧を醸し出していた。軍服さえ着ていないものの、かつての''騎士団参謀総長マシュー・ド・リヒテンシュタイン"そのものだ。王女は覚えていた。目を合わせた瞬間、ピクリと反応する。]

本当に……本当に御立派になられました。
御結婚を、心より祝福致します……!

[遂、声を大にして再び頭を垂れる。此れには周りの衛兵や来賓達にも気付き、正体不明の来客にザワッと王座の間が揺れる。そして、古株の使用人や衛兵達が口々に伝う。"国宝泥棒の逆賊マシュー・ド・リヒテンシュタイン"。中にはサーベルを抜く騎士もいた。ジリジリと周りを詰められているのを感じた。しかし、彼は頭を垂れたまま動かなかった。"王女の命令が無い限りは。"]
(363) 2020/05/18(Mon) 23:28:43

【人】 異国の道化師 マッド・リヒター

[王女は玉座から立ち、片手で衛兵隊を制す。]

『あの日、タナバタで王族が使う予定だった星の飾りを盗んだのは貴方なの?』

[王女は問う。"左様です。"彼は返答した。]

『今日は其れを返還しにいらしたの?』

["いいえ。王女様に跪く為です。"]

『では……その星の飾りは今、何処にあるの?』

[王女は質問を投げ掛けながらマシューへ近づく。心臓の鼓動が起爆しそうな程鳴る。心臓に釣られ肩も揺れ、身体自体が振動する。此れには一瞬間を置いたが、マシューは声の芯を立てて言う。王女の前に剣を立て祈る様に。]

["今は、私が最も持つに相応しいと『選んだ』女性の手の内にあります。"]


[王女の命を待たず、遂、彼女の顔を見上げる。マシューの"ブラックオキニスと同じ色の瞳"が真っ直ぐに彼女と目を合わせた。王女は目を丸くしていた。王女から見て、あの"堅物なマシュー"が星の飾りを盗んだ動機が"それ"だったのだから……。王女は、暫く呆気に取られた表情をした後、マシューの横をスッと通り過ぎた。]
(364) 2020/05/18(Mon) 23:29:14

【人】 異国の道化師 マッド・リヒター

『これは……トンデモない"魔法"ね。』

[王女の口から、ふふっ、という息が漏れる。彼女はそのまま玉座の間から一歩踏み出そうとした。使用人の1人が、王女に声を掛ける。"儀式の準備がある故お急ぎ下さい。"と。王女は振り返り、玉座に向かい今も跪いているマシューを見る。そして、広間全体に聞こえる様、声を発した。]

『星の飾りとは、長き歴史に渡り星と星の"絆"を象徴して来たのだ。その"絆"を、"愛"を、引き裂かんとする者は此のブーヨプスキュリテの恥!この男を咎める者は、我が国の敵と知れ!』


[その声は、此の国家の声だ。17の女子の小さな声では断じて無い。ふーっ、と息を落ち着かせ、ユウェル王女は玉座の間を後にした。何処か、10年程前の少女の様な面影を夜の風に流して……。]

[マシューは言葉が出なかった。玉座の間の赤いカーペットに只ジッと視線を落とし震えるだけ。ポツリ、ポツリと、夏の通り雨の様にカーペットに涙が滴る。やはり、少し待っても言葉は出ないまま……。マシューは、帽子の鍔を摘み、ギュッと足先まで下げる。みるみる内に帽子に身体が吸い込まれ……王座の間から、彼の姿は消えていった……。]
(365) 2020/05/18(Mon) 23:29:38

【人】 星読博士見習 ハニエル

[──ふっと息をつき、
彼女正面から見つめる。

直後に、大きな破裂音。
背後には花火が咲き乱れて、
刹那、二人を極彩色で染め上げた。

眩い光に照らされた彼女の顔は、
今、どんな表情を浮かべているだろう。]*
(366) 2020/05/18(Mon) 23:30:44
機関設計士 スタンレーは、メモを貼った。
(a100) 2020/05/18(Mon) 23:33:38

【人】 騎士団第2分隊隊長 スカーレット・アルジャン

−自宅のベランダで−

なぁんで、うちにいるんですか。
−団長


[なぜか遊びに来ていた、王国騎士団団長。
聞いてみれば、奥さんに家の鍵を閉められたらしい。
うちに来るな、このクソ上司。
なんて思ってるのは、内緒内緒]

なんで副団長のところにいかな…………
あぁ、あそこは仲睦まじいですものね。
大体、奥様に鍵閉められたの、
団長が内緒でお酒飲みに行ってたからでしょう。

[酔っ払ってるわけではないけれど、
連絡ができない人間は、
伴侶に呆れられるというもの]

兎に角、明日一緒に謝りに行きますよ?
そして、その貸しを駄菓子屋で返してください。

[団長は、少ししょげた感じでうなずいた。
団長の家に、手紙を急いで書けば、
使用人に任せる。
何度目の手紙だろうと、ため息をつきながら。
そして、駄菓子屋に行くことが確定した。
その小さな喜びを胸に、今年の宴を終わるとしよう*]
(367) 2020/05/18(Mon) 23:33:41

【独】 星読博士見習 ハニエル

あと20分でエピなんてやだ!!
(-117) 2020/05/18(Mon) 23:37:56

【人】 男装の騎士 イヴ


ー 大切な場所と ー

[イヴは髪飾りを握っていた右手がほんの少しだけ
温かくなったように感じた。
気のせいかもしれない、けれどその小さな変化がイヴに
このまま泣いているだけじゃダメだと告げているように感じた。

宿舎に帰るか
孤児院に行くか

イヴは祈るような気持ちで孤児院へ足を向けた。

子供たちはもう寝てしまっただろうか。いや、泣いた顔を見られるなんて恥ずかしくて嫌だな。寝てろ!
そんなふうに心の中でわざと考えながら足を進めた。

孤児院に行く。俺の大切な場所。
今まで逃げ場として使っていた孤児院。

足を止めた。

いつか、今の状態を辞めなければいけない時が来る。
孤児院に逃げ続けていていいのか?

イヴは]
(368) 2020/05/18(Mon) 23:37:57
踊り子 マチは、メモを貼った。
(a101) 2020/05/18(Mon) 23:39:12

機関設計士 スタンレーは、メモを貼った。
(a102) 2020/05/18(Mon) 23:39:17

(a103) 2020/05/18(Mon) 23:39:34

【人】 駄菓子屋の孫 ユキムラ

 
−昼・ピザ屋−


 大丈夫……
 いや、水も貰っておこう、
 その……ありがとう

[随分と情けない姿を晒してしまった。
恥ずかしいからか、身体がびっくりしたのか
身体中が火照ってしまった。
側から見たら顔が真っ赤になっていることだろう。

水を飲んでようやく落ち着くと、
素敵な人と出会いたいという彼女の話に
耳を傾ける。>>315 >>356]

 うーん。
 まあ俺もそういう経験は今までなかったから
 具体的なアドバイスができるわけじゃないが、
 何やら星の飾りを見つけた人は運命の人と出会える
 という噂は聞いたことあるな。

 タナバタに便乗するなら探してみるのもいいかもしれない。
 ……俺は別に欲しいと思わないが。
 なんならこの後一緒に探しに行ってもいいぞ。
 運命の人と星飾りを同時に探したら効率2倍だろ!

[>>356 うちの人間教えられるよ?
というレッタのすごい角度からの助け舟には
中々及ぶ材料が見つからないが
ここはあえてドヤ顔を披露してみせた。*]
(369) 2020/05/18(Mon) 23:39:41

【独】 第一王女 ユウェル

…………

”泣かないの。……”


これだから、ダメなのよ…………
お兄様がいたら、よかったのに

”ソール様?”


あの方、シュラーフェン殿下と一緒で妹関連だと凄いの。

”察したよ……
(-118) 2020/05/18(Mon) 23:43:05

【人】 男装の騎士 イヴ


ー サボり魔な騎士は別れを告げる ー

[イヴは逃げ場所を作るのをやめた。やめる。今から
寄付は今まで通りするつもりではいる。だが、孤児院に逃げて仕事を中途半端にすることは辞めよう。

イヴは孤児院に行くのを辞めることにした。
シスターにも心配かけるだろう。だから、手紙を頑張って書いてみよう。

ちゃんと、孤児院を逃げ場にしないで、前に進めるようになったら
その時は、孤児院のシスター達にただいまって言おう。

それまで、さよなら]*
(370) 2020/05/18(Mon) 23:43:58

【人】 機関設計士 スタンレー

ー広場にてー


>>344 マチ
[「ありがとう」というその言葉だけで、充分だった。]

「うん。行っておいで。」

[スタンレーは、穏やかに優しく伝えた。マチは、彼女の道を歩き出しす。きっと彼女は、星の飾りを見つけるだろうと、スタンレーは思った。]

[スタンレーは、広場のベンチに一人残っていた。]

ー俺には、星の飾りは見つけられなかったけれど、忘れていた大切なものを思い出させてくれた存在がいる。ー

「お守り、か…。」

[マチから貰ったガーネットを星明かりに垂らせば、きらりと輝いた。]

「俺にとっては、これこそが星の飾りだ。」*
(371) 2020/05/18(Mon) 23:47:55

【独】 第一王女 ユウェル

スカーレットは、どういうこと?
ねぇ?駄菓子屋の男の子と顔見知りよね?
ねぇ?ねぇ殿下?

”その、吊るし上げるみたいなあれはやめようね?”


どうなったの??????
私のお忍び場所は増えたの????

”増えてるわけないだろ……”


ヤァダァ!!!
(-119) 2020/05/18(Mon) 23:48:40

【独】 機関設計士 スタンレー

/*スタンレー、元気出して!
(-120) 2020/05/18(Mon) 23:51:14

【人】 無口な使用人 ジゼル



  祈っていて。『魔法』は"実在する"って。
  そして、信じてて。必ず私は帰って来ると……。



   
ずっと、祈っていました。『魔法』は実在する、と。

   
ずっと、信じていました。必ずあなたは帰ってくると。



手に残る、【星の飾り】。
見つめれば、止まらない嗚咽。



ねぇ、私の魔法使いさん。

待っています。ずっと。
あつあつの、タコヤキを用意して。]*
(372) 2020/05/18(Mon) 23:51:47

【独】 男装の騎士 イヴ

すれ違いとすれ違い

今回の転生は生き残れたが
はてさて、俺の物語は大敗北だ
(-121) 2020/05/18(Mon) 23:56:05

【人】 騎士団第2分隊隊長 スカーレット・アルジャン

−昼: ユキとルーシュと−

どういたしまして?
焦って食べるのはよくないよ。
舌を汚してしまうから、気をつけたほうがいい。

[なんだか、ユキの顔が赤い。
顔というか、体全体?
理由はわからないけど、
多分それだけ熱かったのだろう。
そう思いながら、彼女は最後の一枚を食べ、
余ったアイスクリームを美味しそうに食べるだろう]

へぇ、若い子はみんな運命の人を
探したがると思っていたけど、
ユキはそうでもないんだ。

私は、…………やめておこうかな。
この後、少し用事があるからね。
[嘘を言った。>>369
ただ、この2人が仲良くしているところを、
見たくないだけ。
稚拙な考えで自分自身を鼻で笑いそう。
オレンジジュースで口直しをして、
デザートは?と一応聞いてみる*]
(373) 2020/05/18(Mon) 23:58:08

【独】 異国の道化師 マッド・リヒター

〜〜〜

[今も未だ、ベンチで待ち続けるジゼル。
"星の飾り"を胸に当て、祈っている。
ガーネットの赤い光がチラチラと見える。
祈りを捧ぐ貴女は、どんな宝石よりも美しい。]

[で……、如何にして声を掛けるか?
勿論、顔は隣から消える直前の20代をモデルとした若さに合わせている。礼服の色も直した。問題は無いだろうか……。]

ー 声を掛けよう。息を整えてから。

[そう彼が深く息を吸うと、どんな直感が働いたのか、彼女が、此方をフッと見る。目を合わせる。舞台裏を偶然子供が見てしまったのかの様な。気まずさ。そのまま息を飲み込む。]

た、ただいま。ジゼル、無事でしたよ。

[そう言って誤魔化し笑いをするマシュー。
ジゼルは、小走りでマシューに近づく……。
そして、直前で止まる。]

お帰りなさい!


[その声の大きさたるや、彼女も信じられ無かったのか。口元に星の飾りを持ったままの手を当てて目を見開く。]

……ぷっ。

[そう吹き出す様に笑ったのは、2人同時であった。
こんなに笑える様になるなんて、一昨日には思いもしていなかった。此れが、タナバタの御利益なのかもしれない。その後2人は手を繋ぎ、笑い合いながら帰路に着いた。満点の星空と、ガーネットの"星の飾り"に見守られながら……。]

〜 マッド・リヒター&ジゼル ストーリー 完 〜
(-122) 2020/05/18(Mon) 23:59:48