人狼物語 三日月国


313 灰色うさぎと紫うさぎの古都巡り RSS
(2025/10/27(Mon) 12:00:00 に更新。 延長2回まで。)

情報 プロローグ 1日目 2日目 / 最新


月が姿を変え、新たな一日が始まった。村人は集まり、互いの姿を確認する。
お天気お姉さんが無残な姿で発見された。

伝承は真実だった。異形の刃を持つ魔物“人狼”は、確かに存在するのだ。

もはや村人たちに猶予は無い。早く人狼を見つけ出し、処刑しなければ。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ない……。

現在の生存者は、ハヅキ、イウダ、オルテイシアの3名

【人】 イウダ

 今は家族や大人数で出来るゲームも色々発売されてる
 みたいだし、コントローラーは人数分買おうな。


[かつては後ろから見ていた「楽しみ」の場に入ることを
今度は遠慮せずに当事者として。
彼女がそう考えてくれていることが嬉しい。

再会して、恋をして。
今度は名実ともに「家族」になりたいと願って。
今はもう共に暮らして実質的には家族ではあるけれど、
古風な価値観を持つ卯田はやはり家族としての出発を
宣言する形式に拘りたいので結婚式を希望している。

子どもを意識していると子供服の店が目に入るように、
結婚を意識していると結婚式の情報が引き寄せられるのかも
しれないなと花嫁行列を見送りながら思った。]


 七五三で?
 お母さんが着物は見るけど、父親が袴は張り切りすぎ
 じゃないか?


[やはり式で着よう、と笑った。
そう予想されていたみたいだったが。]
(0) 2025/10/25(Sat) 21:39:43

【人】 イウダ

[タクシーはすぐ捕まるかと思いきや、観光客が多いからか
中々空車が見当たらない。
駅まで戻った方が拾いやすいかと思いつつこれからの予定を
確認すると]


 へえ、パン。あんまイメージなかったけど、そうなんだ。
 昨日買ってたサンドウィッチも?

 抹茶は飲みたいな。
 あの有名な店……本店とかはやっぱり並ぶかな〜。


[休憩で入るならあまり待ち時間がないところに入りたいが
折角ここまで来たなら本場の一番有名な店を味わいたいとも
思う訳で。

観光地としてはあまり遠出をして移動で時間を使うよりは
見られる範囲のものをじっくり楽しみたい派でもある。]


 駅に戻ってから入れる店探すか?


[この辺りにあるなら行っても良いが何せ土地勘がないので
探し回るよりはわかりやすいところを狙った方が良いかと。
紫亜にあてがあるなら任せたい。*]
(1) 2025/10/25(Sat) 21:40:09

【人】 オルテイシア



  はい、……あ、CMで見たことあります。
  運動とかできるんですよね。


[家族で遊ぶ姿を想像すると楽しみに笑みが溢れた。
 
 時折、家族に対する想いを彼と話すと感じるものがある。
 家族に対する憧れのようなものを彼がいだいているのは
 おそらく、両親不在の自宅に帰る機会が多かったからだろう。

 夫婦から家族へ、新しい家庭を築いてくステップを
 自身よりも慎重に、間違えないようにと考えているのは
 彼の中に未だ残る以前の傷が完全には癒えていないから。

 それでも……、
 彼が前向きに考えてくれているのは伝わってくる。]


  ……ふふっ、私は嬉しいですよ?
  家族全員でおそろいになるってことでしょう?


[和服をおそろい、と評するのはおかしいだろうか。
 一般的でなくてもいい、”卯田家”としての過ごし方を
 これから彼と模索していければいい。]
(2) 2025/10/25(Sat) 22:25:51

【人】 オルテイシア


  あははっ、サンドウィッチのパンも原材料は
  この辺りだったかもしれませんね。

  有名なお店……だと、この辺りでしょうか。
  観光地の近くにいくつか店舗があるから
  待つのが嫌じゃなければ、入れそうです。


[夏の炎天下というのならさすがに長時間は堪えられない。
 けれど気候が穏やかになった時期に、
 彼と話しながら待つのであればそう苦には感じないだろう。
 ココとココ、とルートに入りそうなお店を挙げる。]


  駅に戻るなら……、あ、
  ここなら戻る道に入ってるので立ち寄れそうですよ。


[いくつか挙げた候補の中に、有名店が並んでいる。
 午前中のうちならばそう待たずに入れるだろう、と。*]
(3) 2025/10/25(Sat) 22:26:57

【人】 イウダ

[恐らく同じゲームを思い浮かべている。
本体はかつて織戸家にはなかったものだが、ソフトは
知っているもののシリーズがいくつか対応のものが出ている
のを卯田もCMで知った。

CMを見るようになったのも、紫亜と暮らしてテレビをつける
時間が増えたおかげだ。
かつて一人で暮らしていた時には持っていなかったし、
実家にはあるがついているところを見ることは殆どなかった。

正しい家族の形を教えてくれたのは織戸家で、
欲しい家族の形を描かせてくれるのは紫亜だ。]


 その頃までに写真館に俺のサイズの袴があればの話に
 しよう。うん。


[普段着ではないものを買う気にはならないのでレンタルに
なるが、通りがかる写真館で大人の男性が袴を着て
写っているものは見かけない気がするので、今はまだ
メジャーではないのだろう。
紫亜の乗り気は可愛いが、卯田はまだどうにも尻込みを
している状態だ。]
(4) 2025/10/25(Sat) 23:19:04

【人】 イウダ


[店の候補もいくつか出て来る。
元々知っていたのか調べていたのか。

すぐにアプリで検索してヒットさせる紫亜を見て、
新しい一面だなと密かに惚れ直している。
因みに卯田は料理一筋の弊害でアプリの使いこなしは
まだまだだ。]


 完全に駅まで戻らないのはいいな。
 ここで一度抹茶楽しんでから城に行くか。
 ちょっと歩いたら結構じんわり暑くてさ、
 正直冷たいものが飲みたかったんだよ。


[助かる、と笑って店を目指す。
抹茶のドリンクを頼むつもりではあるが、店内でメニューを
見たら結局パフェに目を奪われてしまうことを、この時の
卯田はまだ知らない。*]
(5) 2025/10/25(Sat) 23:19:23

【人】 オルテイシア

[今はあまり乗り気ではないのだろう彼に、
 くすくすと笑いを忍ばせて、はぁいと良い子の返事をする。

 二人の間に子供が生まれたり、時が流れて流行が変われば
 彼の気持ちもまた変わるのかもしれない。
 今は、これ以上強く押し出すことは控えて未来に託す。

 流行を取り込むのが早いOLが多い環境に
 身を置いているおかげでアプリの使い方や
 情報は自然と集まってくるものだった。
 
 使い方さえ覚えてしまえば、便利なもので
 時短ツールとして活用していることが多く
 彼より得意だとするならば職業柄と言えるだろう。

 情報収集は人並みにできたとしても、
 幼少期の兄や基依さんのようにRPGの操作方法は
 きっと今でも感覚が掴めない。
 ゲームを買う時には彼のレクチャーが必要になりそうだ。]
(6) 2025/10/25(Sat) 23:51:41

【人】 オルテイシア

[行き先が決まると画面にピンを建てて、
 はい、と顔を上げて頷く。]


  着物って重ね着をしているから普段と違いますね。
  体感も、所作も。
  でも、一緒に体感できるの嬉しいです。

  冷たいものなら、抹茶パフェとか、クリーム?
  私は……折角ならあんみつにしようかな。


[んー、とメニューを思い浮かべながら後半は呟きとして。
 向かった先の店内で、二人してパフェに目が行くのは
 この後、顔を見合わせたときに判明する話。*]
(7) 2025/10/25(Sat) 23:51:58

【人】 イウダ

[気持ちの切り替えは苦手な方だ。
一途と言えば聞こえは良いが。

前の恋を上手く終わらせられず2年も掛かった程度には。

だがその雪解けを齎してくれたのは彼女だったので、
そんな彼女の傍にいれば、考えや価値観が変わることは
十分に考えられる。

二人で思い出を重ねて経験を積めば、「家族」を意識
しなくてもきちんと家族を作れるようになるかもしれない。

アプリで子どもの成長記録を一緒につけて
写真をじじばばに送れるようになるかもしれないし、
紫亜に「装備は大事だ」と初期投資をレクチャーするかもしてないし、 ――和装の家族写真も、きっと。]
(8) 2025/10/26(Sun) 0:33:36

【人】 イウダ


[道中も結局紫亜に頼っていたし、何なら行った先の店は
日本の伝統的な茶と菓子を取り扱っているのにモバイル
オーダーを取り入れていたので注文も彼女にお願いする
ことになった。

着く前は少し軽めなものを想定していたのに、結局
目に映るスペシャルな(値段も)パフェに圧倒される。]


 ……分けるか?


[食べたい、と顔に書いてある。**]
(9) 2025/10/26(Sun) 0:33:47

【人】 オルテイシア

[二人で頭を付き合わせて画面を覗いた後、
 モバイルオーダーで頼んだ商品は届くまで待つことになる。

 人員削減と気軽さからモバイルの便利さを痛感しつつも、
 隣席で戸惑う老夫婦を見かけると、
 つい声を掛けて操作方法を教えたりして
 別の形でコミュニケーションが始まることも増えていた。

 彼が働いているSASANKAも兄の口から聞いた後
 場所を思わずチェックしてしまったのは会社の近辺だと
 今操作しているマップアプリで知ることができたから。 

 彼が過去の自分自身の気持ちを大切にしているように
 一途に想う気持ちは、彼と同じなのかもしれない。]
(10) 2025/10/26(Sun) 13:35:28

【人】 オルテイシア

  
  わあ……パフェ、美味しそうですね。
  ふふっ、基依さんの顔がちょっと隠れちゃう。


[大きさに驚きながら彼とパフェのツーショットを収めて
 魅力的な誘い文句に目を輝かせた。]

  
  あ、え、いいんですか?
  でしたら……、あんみつと半分にしません?


[顔に書かれていた文字を隠すように一瞬頬を抑えるも、
 彼にはきっと隠しきれない。
 すぐに笑いに変えてこちらからも誘いをかける。
 
 和洋それぞれで楽しむ抹茶の味は、
 どの部分を食べるかで花が咲く。*]
(11) 2025/10/26(Sun) 13:36:10

【人】 イウダ

[紫亜は元々自己アピールの強い人間ではないが、
控え目な印象とは対照的に、初対面の相手とも自然に
打ち解けられる長所を持っている。
それはSASANKAで常連客とすぐに仲良くなったことからも
伺えるし、こうして旅先で困っている人を見ると
押しつけがましくなく親切に出来るところからも明らかだ。

何度も頭を下げて感謝してくれる老夫婦に会釈を返して]


 喜んでもらえて良かったな。


[とテーブル越しに彼女の手の甲を撫でて労った。
頭を撫でるには場所柄と彼女のヘアセット的に憚られたので。]
(12) 2025/10/26(Sun) 21:43:39

【人】 イウダ

[パフェは値段的にも大きなサイズだと思ったから、
それをふたりで食べることを想定していたが、紫亜は
あんみつも頼む心算だったらしい。
着付けが苦しくなさそうで何よりだと思うべきか。
勿論断る理由はない。
味が混ざるのを懸念して、パフェ用の長いスプーンは
二人分用意してもらう。]


 すげーな、全部緑で抹茶なら途中で飽きが来るかと
 思いきや、食感や甘さの違いでどこ食っても新鮮に美味い。

 ほら、一番上のアイスとこの真ん中のアイス、
 味が違う。凝ってんなぁ〜。


[ゆっくり食べるとアイスは溶けそうだが、早食いするのは
勿体ない。
紫亜と感動を共有しながら食べていく。

途中で箸休め的にほうじ茶を頼んで飲んだがこれもまた
普段飲むペットボトルのほうじ茶なんて色水だと言わん
ばかりの深い味わいだった。]
(13) 2025/10/26(Sun) 21:43:56

【人】 イウダ

[あんみつの方も黒蜜の甘さがしつこくなく、つるりと
食べられる。
とはいえ流石にちょっとした休憩にしては多い量だ。
先に老夫婦が食事を終えて退店して行った。]


 ……歳とっても、あんな風に二人で旅行したいな。


[まだ子供が生まれてもいない内から巣立った後のことを
想像するなんて、気が早すぎると思われるだろうか。
会計を終えた二人は、それぞれ杖を持っているから
手は繋がれていないが、きっと気持ちの上では手を繋いで
いるのだろうなと後ろ姿を見送って、ほうじ茶を啜った。*]
(14) 2025/10/26(Sun) 21:44:06

参加者はログインして下さい。


情報 プロローグ 1日目 2日目 / 最新


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (3)

ハヅキ
0回 残6000pt

 

イウダ
9回 残5485pt

 

オルテイシア
6回 残5613pt

 

犠牲者 (1)

お天気お姉さん(2d)
 

処刑者 (0)

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.06 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
株式会社OKUYAMI by ヤイ
おつまみフレンズ by おつまみフレンズ制作委員会
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
Rune, Map by Kenney
リンソン by moonpupa