人狼物語 三日月国


69 【R18RP】乾いた風の向こうへ

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


拾うモノがあれば捨てるモノがあった。

『俺を拾ったやつは少なくとも神ではなかった。』

怒りも苦痛も畏敬も焦慮も懐旧も絶望も無くなった。
戦いを続ければどんなフラストレーションも落ち着いた。
隊長の称号を得た時からルサンチマンの概念も失った。
一番の恩人を崇拝をしていた気もするが、
それすらも忘れた。

いっそのこと愛も情も超越し、
人で無き者へ成りたいと何度も望んで、頓挫した。
芽が伸びる度、摘んで、摘んで、繰り返した。

己の下に積まれた者たちが、応えてくれる事も無い。
『そこにあるのは俺が捨てたもの』。



 それだけの事。     *


[ 彼の笑う、笑い方、というのだろうか。
  その声というのは喉を鳴らす感じで、
  とても独特な感じがする。
  彼女があまり聞いたことのない、
  何かを含んだような声。
  でも、その笑い方が何を意図するものか
  何も知らない彼女には全くもって
  分からずじまいのよう。       ]


   本当に……?
   何か、私に出来ることがあるなら…、

   お家のため、ってどういうこと?
   まだ、お昼なのに、おやすみなさい?
   どうしてなのかしら?


[ 会話をしていけば生まれる疑問。
  それを胸の内の中に秘められるほど大人でもなく。
  別れの言葉まで聞こえると、
  更に彼女は疑問を口にして。

  そう、まだ外は昼下がりのはず。
  でもこの場所というのはよく見てみると
  窓もなく空気が悪かった。
  異臭などはしないけれど彼女の住む環境とは違う。 ]




   私の名前は、アウドラと言います。
   あなたのお名前を伺っても?


[ わかれを告げられるのであれば、
  聞いておきたいことのひとつであろう。
  名前くらいは教えてもらえると信じて
  彼女は声の掠れたその人に、最後の質問を。 ]*





 あ、あと、君は下着は?

[ 今頃思いついたが、ぶかぶかの服で分かりづらいが、襟もとから覗く鎖骨から布で隠れた丸い肩。女性らしい線を思えば胸元なども変わっているはずで。

 それに下履きなどは今はどうしているのだろう。気づくのが遅すぎるのと縁遠い買い物すぎて慌ててしまう。*]

【人】 中隊長 アーサー



        ―― Queen's Gambit ――
       
永くその舞踏を楽しむが為に


 
(28) 2021/04/17(Sat) 17:28:17

【人】 中隊長 アーサー



 [潺ぐ大河は見目涼しげで好ましいが、
  この直射する日差しは何年経ても好めないな、と
  出来る限りの木陰を選んで歩いていたら

  その色が目前に揺らいだ訳で。]


  ――――
 
(29) 2021/04/17(Sat) 17:30:01

【人】 中隊長 アーサー



  
 [示し合わせた訳でもないのに
  こうして出会えてしまった事には
  些かでも笑えてしまった。

  本を見繕ったからには訪ねる予定ではあったが、
  こうも先にと事が運んでしまうのは
  面白いものだな、と此方としては
  気を良くして。]


    何やら顔色が悪く見えるが


 [尋ねて、]

 
(30) 2021/04/17(Sat) 17:31:39

【人】 中隊長 アーサー



    ………腹でも空いているのか?
    丁度これから昼餉を取るんだ。
    良ければどうだ、奢るぞ。  


 [けれどその理由を聞く前にか
  食事へと誘ってみせた。

  稀に会う事があれば
  食事や酒を交わす事もあった為、
  此度もそうした席に着いてから
  その積もりそうな話を聞こうとして。]

 
(31) 2021/04/17(Sat) 17:33:07

【人】 中隊長 アーサー



    此方としてもお前と話したいなと
    思っていた矢先だったんだ。
    近くに良い店も知っている。

    どうだ?


 [幾つか言葉を交わしながらも
  畳み掛ける様にその提案を重ね、
  温和な表情を浮かべてみせた。

  断られれば肩を竦めその場で話を聞こうとするし、
  誘いに乗ってくれたなら、目的の店へ
  道先案内してゆくであろうし。]*

 
(32) 2021/04/17(Sat) 17:34:10

[ 握り込んだ指先、爪が掌の肉を突き破った
  感覚があった。
  ぷつ、と音がして、小さな痛みが生まれる。

  悪意のない純粋な質問が礫のように
  突き刺さり、目の奥ががんがんと鳴った。

  下卑た行為には折れることを許さない自尊心が、
  眩しい輝きに容易くぐらつく。 ]
 


[ きっと、それは、
  あまりの純な、汚れの無い
  澄んだ湖面のような彼女に映し出された己が、

  あまりにも下劣で、醜悪で、穢れているのだと

  まざまざと見せつけられるからだろう─── ]
 


[ 丁寧に名を名乗る彼女の顔は
  やはり見られなかった。
  父親が己にしていることを知れば、
  その美しく整った表情はどんな風に
  取り乱すのだろう、と醜く唇の端が歪む。

  けれど飼い主にされたことの仕返しを、
  この純な少女に擦ることが正しいとは
  どうしても思えずに。

  甘いのだ、己は。
  今も、昔も。

  馬鹿馬鹿しい。  ]
 


   ……名乗る名など、ありません。


[ 吐き捨てるように囁いて。
  そうして座ったまま凛と背を伸ばし、
  身体ごと彼女に向かい合う。

  口を笑みの形に動かして。
  にやりと微笑んだ。 ]
 


   そう、ですね。
   ならば、─── le chien.
   ルシアン、とでも。


[ 地下に飼われた、少々生意気な犬。
  彼女がその単語の意を知っているかは
  わからないけれど。

  シャルケ・セト・ドゥ・シュバリエ

  由緒正しき己の名は、
  もう捨てたと思って尚、
  この澱んだ地下で口にすることは躊躇われて。]*
 

*



  "私が作る国を。"




*



[ どれくらいの時が経ったのかも分からない。
  この場所で、過ごした時間というのは
  彼女の人生に大きな影響を与えたことだけは
  間違えることのない事実である。

  彼の爪が肉を通った際に、少しでも顔が歪めば
  彼女は心配そうに何かあったのかと聞いたけれど
  顔を伏せていたから、それは起こらなかった。 

  20年ほどの人生は、綺麗なもので大半を占めている。
  それに彼女は気づいておらず、
  やりたいことをやり、与えられるものを与えられ。
  過酷だと思ったことは、諸国の政治を知ること。
  座学は嫌いではないけれど、
  先生を選べないためものによっては
  眠たくなってしまうものもあった。 ]






   ルシアン、と呼べば良いのね?
   また迷ってしまったら……
   あなたのもとに来ることにします。


[ その人の祖国で、それがなにを意味するのか。
  語学をしっかりと学んでいない彼女には
  わかるよしもなく。
  もし、分かっていたのならダメ、と
  強い気持ちを持って言っていたと思うけれど。

  勿論、地下に迷うということは
  ほとんど無いだろうけれど、
  まだ散策は続くだろうから予防線。

  ルシアン、とまた呼んで、
  彼女は腰をゆっくりとあげる。      ]







   お邪魔して申し訳ありませんでした。
   おやすみなさい。


[ ふわりと舞った洋服の裾が
  床を軽く撫で、彼女は軽く腰を落とし
  会釈を済ませるとゆっくり元来た道を
  戻って行き、静かにその扉を閉じる。

  地下から上に戻れば、
  しもべの1人にどこにいたのか、など
  心配そうな声で沢山聞かれてしまった。
  そんなに心配をしなくても、と
  彼女は思ったが、国政が危ないからか、と
  歩きながら散策をしていたと教えた。 ]





────────


    お父様、お母様?
    私、何か愛でるものが欲しいの。



[ 夕食の折に、彼女はそう伝えてみた。
  犬や猫などのものが与えれるのではと
  淡い期待を描いてみて。

  どこか、不思議な反応をした両親を見ながら
  どんな子が来るのだろうか、と
  その日を待ってみることだろう。  ]*




  

[ 今着用している服と替えたい為、試着室を使いたいと店主に問えば、快く場所を示された。店の更に奥まった一角。買った服を抱えそちらに向かおうとすると、気がついたようにダンテに呼び止められた。]

 下はそのまま。

[ つまり上は何も頓着していないということだ。すっかり弛くなった上衣で紛れている程度のささやかな膨らみであるから、特段気を払わなくてもいいかと思っていたが、ダンテの選んだ衣服を着るにはそれでは不都合があると自分にもわかる。

 結局数組の下着も合わせて購うことになった。
 流石にこの店には扱っておらず、商人繋がりで店を紹介して貰い、何せ寸法を測るところから。先の店で買った衣服に合わせたものを後は女性店員に見繕って貰う。]

[ それから、買物の間に離れた指をまた掛ける。]**

【人】 中隊長 アーサー



 [まさか相手に貴族の様だと見られているとは知らずに。
 
  
  実際生まれは貴族の家ではあったが。
  十三の終わり迄はそうであれと育てられ、
  言われるが儘に勉学も作法も剣術も身の振り方も
  教わり身に付けて来てはいたのだが、
  さて其の事を話した事はあったかどうか。


  返される言葉に
  歯切れの悪さを感取りつつも、
  同意を得たなら食事屋の方へと連れ立って。]*

 
(43) 2021/04/17(Sat) 21:47:15

【人】 中隊長 アーサー




 [辿り着いたのは
  『ナイル・ケナリ』という酒場であった。

  とは云え昼の間は昼食屋として営んでいるらしく、
  出されるのは昼餉に合う様な家庭料理の
  品々となっている。


  店内に入り、
  手頃な席を選べば先に彼を座らせて。]


    この店の名物は魚料理だそうだ。
    俺は食べ慣れているので他の物を食べるが、
    お前は好きな物を頼めばいいさ。


 [そう言い男は彼へ注文票を手渡した。]

 
(44) 2021/04/17(Sat) 21:48:18

【人】 中隊長 アーサー



 [店の造りは市場に出ている酒場と
  さして変わりは無いが、
  
  窓際には花が活けられ
  掃除は行き届きグラスは透き通り
  色と形と柄とが統一された食器で料理が
  運ばれているその店は中々に洒落ていた。

  バーカウンターの奥に並ぶ酒瓶も
  色や形毎に似た物を寄せて飾られており、
  また他国の酒も自国酒に劣らずに首を揃えていて
  壮観たる様相もしていた。


  だが、男がこの店を気に入っているのは
  そんな箇所が理由ではなく。

  出される料理の味を好いていたのだった。]

 
(45) 2021/04/17(Sat) 21:48:37

【人】 中隊長 アーサー



 [注文票に並ぶ料理名は市場の物とほぼ差は無い。

  が、
  主食のパンも
  ソラ豆やレンズ豆のスープも
  シャクシュカというトマトとひき肉の料理も
  他の店で出される物とは違う味付けがされていた。

  スパイスの他に香草でも使われているのか、
  …その味付けは何処か祖国を思い出す様で。

  聞けばこの店の主人の嫁が自分と同郷の者らしく。]


    お前の生まれは東の国だったか。
    どの辺りだ?


 [などと店員を呼びつけながら待つ間に彼に尋ねた。
  出身国を知れたなら同じ様に妻か夫が
  同郷の者が勤める食事屋を
  探してやろうか、と。


  まずはそんな他愛のない話から入り始めて。]*

 
(46) 2021/04/17(Sat) 21:49:03
[20という節目を迎える年に初めに贈られたものは、
陣頭に立って一番初めに返り血を浴びるという"功績"だった。

 そもそも。その日が、
 の誕生日であるということもすっかり忘れていたのだが。]**

【人】 中隊長 アーサー



 [美味そうに食べるものだな、と
  運ばれて来た料理を口に運ぶ姿には
  満足そうにして。

  彼が此方の舌の良さを
  認めている事等は露も知らずに。]

 
(64) 2021/04/17(Sat) 23:55:47

【人】 中隊長 アーサー



 [先に運ばれた前菜を食べ終え、
  次に卓に並べられたムサカを一口だけ
  口に運べば、共に持ってこられた酒を呷った。

  グラスの中で揺れていた赤が
  喉の渇きを癒し終えれば
  また食事にも口を付けて。]


    人口が百の単位とは
    随分と狭い所から来ていたんだな。


 [東の国にも幾つか種類はあり、
  大陸続きの国や諸島で形成された国
  また大きな島をそれこそ一つの国として
  成立させている国など、大小様々異種交々だ。

  島国であり、彼の肌の色や特徴から
  あの辺りの国だろうかと脳内では
  世界地図を広げ大まかな予測を付けて。]

 
(65) 2021/04/17(Sat) 23:57:05

【人】 中隊長 アーサー



    孤児か。
    …随分と立派に育ったものだが。


 [聞き出した男の来歴は興味深く、
  また少しの違和感も覚えたかもしれない。]


    この国に来て三年…いや、
    今年で八年になるのだったか。
    傭兵になった経緯も聞いていなかったな。


    何故その軍服に袖を通す事になったんだ?


 [グラスの赤を飲み干せば店員を呼び、
  応答には追加に質問をして。]

 
(66) 2021/04/17(Sat) 23:57:33

【人】 中隊長 アーサー



    ……ああ、そういえば
    今日も本を持って来たんだった。

    そびれない内に渡しておこう。


    古い著書なので書庫から借りて来た。

    いつか返さなければいけないが
    次に用が出来た時にでも
    返してくれればいいさ。


 [そう、話の途中にかふと気付き。
  傍らへと置いていた本の紐を解き
  何冊かの本を彼の席の方へと重ねて置いた。]

 
(67) 2021/04/17(Sat) 23:58:15

【人】 中隊長 アーサー



 [戦術書
  歴史書


  
児童書
、と。]*

 
(68) 2021/04/17(Sat) 23:58:32


 かわいい

[ きっとニコニコとして、あれこれヴィに当ててみて、最終判断は彼に委ねられてしまうが、合いそうなものがあればそんな風に言葉をかける。

 自分が夢中になっている間に、ヴィが手を伸ばしている事がたまにあったが、高い位置にあるものに手が届かないらしい
 ぶかぶかの服の袖が重力に負けて細い腕があらわになるから、どれが欲しいのとあわてて間にはいることしばしば。]

 女の子って大変だな

[ 顔立ちは普段のヴィと同じ系統なのに、頰が丸く柔和になり唇もやや桃色で少女めいた華やかさを纏う。白金の髪が輪郭を淡くして、店内の明るい場所で見れば本当に可愛らしい。

 小さくため息をついて動揺をごまかすようなことを言う。ヴィのことだから自身の変化だとか容貌が優れていることなんてのには無頓着なのだろうけど。

 無頓着というか、理解していてそれが当然といった様子なのかもしれない。彼の種族特性も関係しているとは過去に聞いたんだったか。食性のためか他者の好む姿を取るというのは、彼らの種族の生存戦略らしく、今更にそれを実感する。
 
 それとも、もとから自分はヴィに好意を抱いているのだから、その彼が女性姿になっているなら全部を可愛い綺麗だと思うのは仕方がないのか?]

[ 女性の上下の下着も必要になったと気づいて、この店だけでは流石に揃わず、店主が良い店を教えてくれた。
 それにしても、全部が必要だなんて何があったんですなんて控えめに聞かれてしまったが、着替えを入れた荷物がなんてもごもご言っていたら店主なりに勝手に理解してくれたようだ。]

 そうだ、化粧品もいるんじゃない?

[ 布地の多いひらひらとした可愛い衣服を自分が選んでしまったせいで、そんな衣服を女性が化粧もせずに身につけることはあまりないのではとようやく。

 だから、ヴィも今夜は長衣を身につけたのかもしれないとようやく。ただ、そのままでも似合うのにと思ってしまっているから脳が沸いている。]

[ 店を出て教えられた道順を辿り店を目指す。
 すっかり大荷物になっていたが、自分が持つと当然のように受け取った。

 それから開いた方の手にヴィがそっと指を掛けるから少し笑って。]

 腕を組んでくれてもいいんだけど

[ 流石に望みすぎだろうかと思いつつも冗談めかしてそんな言葉をかけ。こんな時は冬がやっぱり良いなとか考えたりもする。
 そうすれば彼の手を掴んで温めるふりだってできるから。*]

[

  ――いや、本当なら、王は死んだ。死んだから。
  真実を隠す鎖はとうに千切れているはずだった。なのに。


]

 ………"白痴のしゃべる物語"か。

 先程の俺じゃないか。


[ はて、それは独り言のつもりだった。
  貴女には5年間「私」と言ってきたつもりだったので。

[ 訳なく男女の形を取ることはないが、未分化の身体は月の満ち欠けに引き摺られることが大儀だ。分化を促す生理なのかもしれない。

 それでもまだ女性の形は、図体ばかりでかく油断をすればあちこち打ち付けてしまう男の形よりはマシだとしても、届く筈のものに手が届かないのはもどかしい。]

 ごめん、ありがとう。

[ 気が付く限りはダンテが手助けをしてくれるが、都度都度手を煩わせるのも申し訳ない。]

 ……楽しそうだけど、気の所為?

[ つまらない事で手を掛けさせてしまっているから、溜息を吐かれても仕方がないが、その様子と相反して、服を選ぶ様、下着、化粧も必要ではと、女体になった自分よりも女性であることに気を配る彼が浮足立つようにも見えるのに可笑しさを覚えてしまう。

 化粧品も必要では、と言われて己の頬に触れる。
 特段必要とは思っていないが、この形姿であるだけで幾らかも喜んで貰えるなら、彼の望む在り方であるのは易いものだと思う。]

 いいの?

[ そっと触れても良いかと確認するように指を掛けると、腕を組んでくれてもいいというから逆に驚いたような声がでた。

 おずおずと袖を摘んで、いつ冗談だよと言われても離せるように肘へと指で辿っていく。拒絶がないなら、肘まで上がった手がするりと腕を絡ませる。人に添うことなど慣れていないから、仕草はどこかぎこちない。]

【人】 中隊長 アーサー



    食事に合わせるのは酒だろう?
    そう育てられたんだがな。


 [不思議な事を言うなと逆に首を傾げて。
  東国はそういう文化なのだろうなとは
  頭の方では理解しつつ、窘められた事が
  可笑しくて揶揄う様に返した。]

 
(85) 2021/04/18(Sun) 9:49:03

【人】 中隊長 アーサー



    酔ってはいないさ。
    初めに会った時に聞いたのが
    此処に来て三年という話だっただろう?


 [初めて傭兵団と共同で戦線を張った時、
  この国の人間とは違う容貌に興味を惹かれ
  幾つか質問していた事があった。>>48

  具体的な国名まで聞こうとしたのは
  今回が初めてではあったが
  東の国の生まれである事、
  また年齢と今現在の居住地と
  得意な武術に食事や女の好みに…と。

  最後の質問の際の怪訝に歪む顔は実に面白かった、
  などと思い出しては一人笑って。]

 
(86) 2021/04/18(Sun) 9:49:34

【人】 中隊長 アーサー



    ……
    確かにお前は実直で
    打ち込めば勉学も武術も
    人並み以上に修められただろうが。


 [事実その歳で団長を務めているのだから
  己の価値を見定めるのは上手かったのだろうな
  とは納得をしつつ。

  それでも何処か詰まる様に動機を吐く様は
  何か他にも事情があるのだろうかと
  勘繰らずには居られなかった。

  ああ、そういえば彼の傭兵団は
  王が甚く手を掛けていた部隊だったか。>>0:117
  直に『名を与えられた』と云う点含め、
  王に関わる因果でもあるのだろうか

  と。]


 
(87) 2021/04/18(Sun) 9:51:48


 [白と赤との格子柄が目に浮く様に
  並べられていくのは白磁と深紅の駒
  
  此方が執るのは
  何時もの様に 赤く紅く深紅≠フ側]

 

【人】 中隊長 アーサー



 [思案は募らせつつも食事を終わらせ。]


    あの書庫は良いぞ、
    この国の著作は全て揃っているし。
    諸外国の本も有名な物は大概並ぶし、
    無い本も願えば入れてくれる。


 [重ねた書物に
  声音を緩ませる様子を見ればそう応えた。

  
お陰で遊戯の分類の棚に

  
チェスの項目が分厚く追加されてしまったのは

  
笑い話ではあるが。


  
自室の本棚などとうに満杯の身としては

  
何よりも有難い場所でもあった。


 
(88) 2021/04/18(Sun) 10:00:51

【人】 中隊長 アーサー



    余程戦いにでも明け暮れていたのか。
    以前は此方が用意せずとも
    何かしら読んでいただろうに。


 [「久しい」の言葉にはそう返して。
  重ねた本には『nursery rhyme』や『蘇和的金馬』
  『Детские стишки』や、
  『M---eth』 と
  タイトルが続いていた。
  多様な言語の童謡や寓話を中心に、
  
―― 最後の著作は懐古を込めた物だったが。



    お前が楽しんで読める事を願っておくよ。
    返す時には俺の名前を伝えてくれ。


 [と、本を託し終えて。]

 
(89) 2021/04/18(Sun) 10:02:34

【人】 中隊長 アーサー



    …俺が剣を取る理由?

    ああ、言った事が無かったか。
    この国に早く馴染み暮らす為に
    一番都合が良かっただけさ。


 [さらりとそう言いのけて。
  伝えたか感取られていたかは定かでは無いが、
  西の国から流入してきた身の上に
  何の伝手も無く出来る仕事などたかが知れていた。

  その中で一番手っ取り早かったのが
  剣を取る事だったというだけ。]

 
(90) 2021/04/18(Sun) 10:03:06

【人】 中隊長 アーサー



 [一頻り食事も会話も済んだ事を見留めれば
  届いていた追加の酒を一口摂って、
  置き。

  いつも通りの表情は変えないまま


  
けれど纏う空気だけは射貫く様に変えて
 ]



    なあ、
    ところで。

 
(92) 2021/04/18(Sun) 10:05:47

【人】 中隊長 アーサー



    ―― 何かあったか?

 
(93) 2021/04/18(Sun) 10:06:16

【人】 中隊長 アーサー



 [そう、
  当初の話題に入ろうとするのだった。]*


 
(94) 2021/04/18(Sun) 10:06:53


    一手、
    まずはナイトを進ませて

    *
 

中隊長 アーサーは、メモを貼った。
(a0) 2021/04/18(Sun) 11:41:13


[ ルシアン、と繰り返す彼女の声は、
  綺麗な鈴を転がしたようにころころと艶やか。
  
その意味も知らずに。


  質の良いドレスを纏い、
  穏やかな笑みを浮かべて己に向かい
  the DOG、と呼んでいることが可笑しくて、
  

  同時に自分で言ったことなのに
  何処か苦しくて。


  知らないということは、幸せなこと。 ]
 


[ 己のような怪しげな人間にも恐れず
  気負わず話しかけてくれる彼女
  ───アウドラと言ったか。
  
  良い娘だ、純粋で、素直で。
  きっとこの屋敷の中で、見るもの触れるものを
  彼女のまわりの人間によって選別され
  制限されているのだろう。

  そう、無知は、幸せ。
  ……そして時には残酷で。 ]
 


   もう、迷ってはいけませんよ。
   ここは、あなたの美しさには相応しくない。
   汚れた場所です。


[ 同じことを繰り返す。
  また彼女はここに来てしまう気がしたから。

  おやすみなさい、と小さな声が響けば
  部屋の空気も揺らぐ。

  花のようにひらり、ひらりと舞う
  ドレスの裾が冷たい床を掃いて。 ]
 


[ 邪魔なことなど。

  ここへ来てから、飼い主以外の人間と
  言葉を交わしたのは初めてだったな、と
  思いながら微かに頭を下げた。

  きちんとした礼をするには、
  体も、心も苦しかった。 ]
 

 *

[ 彼女が当の主である父親に、
  愛でるものが欲しいなどと懇願していること
  など知る由もないが

  もしその場に居合せたなら、
  その時主はどのような顔をしたのかは
  どうしても知りたいと思うだろう。

  己は己で、その主に
  閨に引き出された夜も相変わらず
  反抗的な態度を変えることなく。

  ぐ、と床に押し付けられた頬を歪めながら、
  そう言えば、花のように美しいお嬢様が
  いらっしゃるのですね、と笑ってやった。]
 


[ 顔色を変えた主から
  執拗になにがあったか聞かれたが、
  その先は頑として口を割らずにいてやった。

  その日からしばらくの間
  食事が与えられることはなかったが、
  主の動揺が己の心を満たしてくれ、
  それは愉快で満足だった。]**
 

[自覚が無いのだろうか?

どんなに温和に事を済ませたって、優しく接したって、持っているつもりが無いとしたって。伴う結果と彼の立場は、狂おしく、著しく、燃え盛る野心の塊を抱えているようにしか見えないのに。

いずれは虎とて、龍に頭を平服する日が来るのではないのだろうかと恐怖すら抱いていた事もあったのに。]

[ (何だ、随分と急に牙を向けてくるじゃあないか) ]

 

 楽しいよ

[ 楽しそうだねと言われたから肯定を返した。ごめんねとお礼と一緒に言われたから、その分は慌てて否定もしただろう。ため息は自分ごとだと伝えて。

 高いところのものが取れない様子やら何もかも可愛くて仕方がない。*]

[ 逸れないようにと自分が心配するからか、いろんな理由で繋がれていた指。それでは心許なくて。戯けたフリをして腕を組んでも良いなんて言ったら、逆に良いの?と問うような言葉。
 自分は是非と即答して、その声はきっと明るい。]

 どうぞって毎回言ったらそうしてくれるの?

[ 気恥ずかしそうに見えるのは、慣れないからであって腕を組むこと自体が嫌だとか恥ずかしいとは見えず道すがらそんなことを尋ねた。
 中性体の時でも自分はヴィと手を繋ぎたがっていたけれど腕も組んでくれたりするんだろうか。一つ許されたからといって前のめりすぎではないかと少し恥ずかしくなってきた。]

 ……

[ ヴィの手が少しずつ確認するみたいにぺたぺたと、彼の心中はしらず。冗談だよなんて言うわけがない。
 自分の空いた方の腕のちょうどいい場所を探している様にも感じた。すっかり収まった所で歩幅を合わせて、手の添えられた微かな重みが胸に明かりを灯すようで、少しだけ鼻の奥がつんとした。

 一瞬一瞬を全部記憶して置けたら良いのにと思う。だから、自分はメモをするのかもしれない。*]



   また、迷ってしまったわ。
   ……随分と、痩せてはいない?


[ また別の日。
  それは彼女が愛でるものを与えられた後。
  彼には話さなかったけれど、
  彼女の両親は容姿の整った少し若い
  ルシアンのような異性を数名連れてきた。

  彼女はその時訳がわからず、
  両親に猫や犬は?と人には目もくれずに
  聞いてしまい、少しだけその場がざわついた。

  しかし、数日をおいて迷子になった彼女は
  鉄格子の中のその彼の様子が気になってしまう。
  彼はどこか、先日連れてこられていた
  異性たちと似ているような気がして。  ]







   何か、食べるものと飲むものを
   厨房から持ってくるわ。
   ルシアンも連れてくるか…
   そう、あなたの髪色に似た
   毛の色をした猫を飼い始めたの。


[ 猫に犬と名付けてしまった彼女。
  悪気なんて一切なくて。
  目の前の彼に似た、グレーの毛色に惹かれ
  彼女はその猫を手元に置くことにした。
  止められたり、声をかけられたり
  しなかったなら、
  彼女の愛でる対象になった猫を連れ
  食事を持って戻ってきたはず。  ]*
  




【人】 中隊長 アーサー



 [軍隊は実にシンプルな世界をしていた。
  実力のある者はある程度まで上に上がれるが、
  それ以上へはトンと道を阻まれるというシステム。
  
  そもそもに
  末端の者は通常何も考えていないし、
  考えていたとしてまずは剣を揮う事しか許されない。
  そういう人間しか求められない。
  
  それ以上の事を考える奴は
  まず参画する場所から違う。
  そしてその血を選ばれるのが通常であって。

  余所者が入り込む隙など殆ど用意されてはいない。]

 
 
(117) 2021/04/18(Sun) 17:18:47

【人】 中隊長 アーサー



 [それは何処の国でも変わらず。
  純粋な力や知恵だけ集めた上層機関は
  必ず何処かで裏切りと暗躍を生み、
  内側から瓦解の一途を見せるものなのだ。

  そうならないで済んだ国があると云うのなら
  余程平和に恵まれた環境下での成立なのだろう。
  狭い領土、競り合う隣国、個々人で武を揮う
  必要の無い様な、そんな平和な… ―― ]

 
(118) 2021/04/18(Sun) 17:19:05

【人】 中隊長 アーサー



 [そんな舞台で此処まで上り詰められたのは
  確かに感心されるような出来事では
  あるのだろう。
  関心、とも云うか。

  此処までが頭打ちだったではあろうが。


  
以前までなら


 [一つ。
  赤を湛えたグラスを傾け回して、]

 
(119) 2021/04/18(Sun) 17:21:04


 [さて途中から当初の目的など忘れて
  成り上がる事に喜びを抱く様になってしまったのは
  否定が出来ない。


  そして今この時世が
  単純で退屈なシステムを崩し得る
  絶好の機であると、歓喜し計り巡らせている事も。]


 

【人】 中隊長 アーサー


―― ―


 [疑念も混じる視線には曖昧な笑みを浮かべて>>95
  重く閉じていた口が店員を呼ぶように開いた後、
  続けられた話を深く聞き入り遂げた。

  話し終えれば挨拶もそぞろに
  目の前で美味そうに食事をしていた男は
  立ち去ってしまうのであった。


  此方の言葉も待たずに。

  ああ、あんなによたついた足取りをして。]

 
(120) 2021/04/18(Sun) 17:24:33

【人】 中隊長 アーサー



 [聞き入った話の内容については
     口許に親指を添えながら
        脳内で反芻させて。]*

 
(121) 2021/04/18(Sun) 17:25:24


  返された応手にはどの駒で応えようか、と
  流れる仕草で口元を隠しながら。*

 

[ 怖じたような問い返しに、返ったのは明朗な肯定だった。
 それから、尋ねるならば何度でもとの言葉。]

 ……この国にいる間はそれでもいい?

[ 先の午睡の遣り取りのように、節度を望んでいる所が彼にはあるのではないかと思っていたから、言葉に詰まり、口に出たのはそんな答え。
 今の自分は確かに普段よりは頼りなくみえるだろうから、言葉通りに彼に甘えても許されるのではないかとの咄嗟の考え。

 元の姿に戻ればどうだろうか。今がそうでない為あまり想像がつかないが、大の大人が庇護を強請って、と、気恥ずかしさを覚えるような気もする。

 ゆるゆると探るように腕を絡めるまでの間、荷の空く腕を差し出しダンテはそこで待っていてくれた。

 自分の国へ訪う事があれば街中を散策し、旅にも出掛けたこともある。
 逸れないようにと手を繋ぎ歩くことはあっても、こんなに体温の触れるような距離で添うたことはなく、指先に血が集まるような熱さを覚える。

 一度だけ触れた熱を思い出すようで胸が苦しい。]

【人】 中隊長 アーサー



 [代金を多めに支払い店を出る。
  外に出れば、陽が多少は傾いたのか
  建物や木陰の道を多く創り始めていた。


  今日は休日なのか、と聞かれたが
  副官やその補佐に訓練の命令系統を任せ
  王宮や街へ足を運ぶのは以前から良くやる事だった。

  国の揺れる機は大概掴めているし、
  諸外国からの侵攻も、数年前に勝利を収めたきり
  ここ最近は大人しくなってはいるので
  軍が大きく動く事も薄い。

  郊外の野盗を討つや市内外の騒動の鎮静、
  異民族の鎮圧や反国組織の排除なりの
  任務は儘ある事だが、それらは主に
  小隊単位で動く様なもので。


  …まあ今の時世は、
  突発的な出撃や直属以外からの命で
  雑兵の様に駆り出される事もあるのだが。]

 
(142) 2021/04/18(Sun) 22:30:59

【人】 中隊長 アーサー



 [兎角、
  今の治世であれば多少なりとも
  自由の時間を得る事が可能な身の上ではあったのだ。


  陽の傾く前には王宮内の自身の庁舎に戻ったが、
  変わらず兵達は訓練を熱心に続け
  甲斐甲斐しく。

  副官らも慣れた素振りで報告に訪れ、
  ひと時変わりの無い事を伝えると
  また兵達の下へと戻っていくのだった。


  簿を記し書類を纏め、
  上官への報告を用意し終われば外を見遣る。
  朱と瑠璃とが境目を溶かして共存するその色に
  時刻を知り、椅子に深く背凭れた。]

 
(143) 2021/04/18(Sun) 22:31:18

【人】 中隊長 アーサー



 [そんなもの、
  そもそも俺なら最初から無いんだが。

  等と一人呟いて瞼を落とす。

  本当に実直な奴だなとこちらは声には出さずに、
  けれど口元には笑みを湛えて。


    落とした瞼を開けば
    残りの軍務を終え帰路へと就いた。

    翌日へと盤が進めば、突発的な任務に
    其の腕と脳とを費やして。
    次に時間が出来たのは
    二日後だったか。]

 
(144) 2021/04/18(Sun) 22:33:33

【人】 中隊長 アーサー



            ―― Rg1# ――

              
そう、

     
女王と踊る事ばかりに気を取られたようだ


               **
 
(145) 2021/04/18(Sun) 22:34:29
中隊長 アーサーは、メモを貼った。
(a7) 2021/04/18(Sun) 22:59:58


 うん、勿論

[ 「この国にいる間は」その言葉に確かになと思うところもある。女性姿であるし治安に不安のある国という理由が有る。
 本当ならいつだって手を取って歩きたいし、腕を組んでくれるならとても嬉しい。

 まさか自分の彼への敬いや、指紋を残してはいけない宝物に触れるときのような距離感が彼からの躊躇いになっているとは気づかないでいる。]

 あの日…

[ 言いかけて口籠った、こんなに距離が狭まったのはいつ以来だろう。明け方目を覚まして一階に降りたらヴィはずっと起きていて自分の書いた拙い文章を読んでくれていたらしい。

 なぜか泣きそうに見えたとか今はそんなふうに記憶している。

 あの日自分は告白をして、君が好きだと。ヴィは人の記憶を糧としていて、自分のもう殆ど風化して心の痛みなんて伴わない懐かしいだけの初恋の思い出を、まるで得難いもののように扱ってくれた。]

 いや、後で話すね
 お店はあのあたりかな?

[ 教えてもらった道順ならそろそろな事を理由に先送りしてしまった。意気地がない。

 あのときの熱病みたいなものだったのかとも思えてしまうが、自分はそうじゃない。1度目は勢いでも2度目が欲しい。なんだか十代後半に戻ってしまったみたいで情けない。いつもならどうしていたんだっけ?
 過去のことなんてなにも参考にならない。*]


[ 食事を数日与えられないくらいのこと、
  どうと言うことは無い。
  そろそろ折れるかと出された食事にも
  さらに数日は敢えて手を出さずに
  いてやったほどだ。

  それでもさすがに意識が朦朧とした己に、
  焦った主が医者を呼んだのだと聞いた時は
  ひとり、笑ってしまった。

  
つくづく愛された犬だと。
 ]
 


   ……もう来てはならないと
   申し上げましたのに。


[ 溜息にも満たない吐息を溢しながら、
  横目でちらりとみやった先の、揺れるドレスの裾。
  当たり前のように、以前会った時とは
  異なる布地に、彼女が大切にされていることが
  改めて分かると思った。]


   そうですか?
   変わらないと思いますが。


[ 一度会っただけの己に、痩せている、と
  指摘する言葉になんでもない、と返す。

  目立つくらいには肉は落ちたのだろうと
  自嘲気味な含み笑いが浮かんだ。 ]
 


   お気遣いなく。
   そのようなことが誰かの目に止まれば、
   宜しくないでしょうから。
   お気持ち、嬉しく思っています。


[ 食べ物を持ってくる、と言う彼女は、
  いつかの時と変わらず穏やかに笑んでいて。
  こちらはやんわりと否定する。
  やれやれ、と竦めた肩が、
  続けられた彼女の言葉に一瞬、
  ぴたりと止まった。 
 
  己の忠告は彼女に届いただろうか。
  もしかしたら、気にせず厨房へ向かって
  足を動かしていたかも知れないが。]


   ─── 猫、……
 


[ そうして彼女の腕に優しく抱かれた猫を
  目にすることがあったのなら、
  己はその猫に大変申し訳ない気持ちで、
  くつくつと笑ってしまうだろう。 ]


   ……あなたのその美しい猫の名は、
   ルシアン、と言うのですか。


[ 無遠慮にけらけらと笑いながら告げる。]


   この国の言葉ではありませんから
   良いと思いますが、
   その方は嫌がりませんかねぇ。
 


[ すう、と顔に浮かんだ笑みを引いて、
  ちらりと猫に目を向けた。
  主と同じように美しく、
  艶やかな毛皮を纏っている。

  口を開けば、冷たい空気が喉に張り付いて。]


   ……変えてやってもいいかもしれません。
   ─── le chien、は、俺の祖国の言葉で
   
、と言う意味ですから。


[ 感情を削ぎ落とした顔で、けらけらと笑った。
  乾いた笑いが、この国の乾いた風に靡いて
  部屋を漂って、いつしか混じりそして消えた。]**
 

[ 身形姿と、情勢に甘えた問を彼は快く請け負ってくれる。
 許されているのだからと腕を取る。彼は何時だって優しく、それが自分だけに向けられた特別なものだと、夢のような自惚れを抱かせる程だ。自惚れではと自戒するだけの分別はある。物語にある恋の病のようだと他人事染みて独り言ちる自分がいる。

 文筆の傍ら、行き交う旅人が語る余聞が得難いとの方便で、簡易な宿を開いている。巣に招いているのだ。ひとの記憶を糧としてひとかけらを得る代償に、快適な寝台と温かな食事を差し出す。長くそうした生活を続けて、そこに彼は訪れた。

 行き交い過ぎ去る旅人を見送るだけの自分が、初めて手元に留めたいと願った。
 限られた彼の命の時間の、今を過ごせるだけで僥倖の筈が、過去に焦がれて未来までを欲しがった。
 記憶を糧とする食性であること知っているだろうに、何故彼が、あんなにも美しい初恋の思い出を自分に与えたのかわからない。もう二度と自分に与えられることはない過去の記憶に自分は羨望さえ覚え、口にしたいと涙した。]

 なに?

[ 彼が何かを口にし言い詰まった。
 あの日の出来事は麻疹熱に当てられたものだったろうか。彼の口にした、これきりにしないでとの言葉の響きも、今となっては熱に浮かされた自分の願望でしかなかったのではないかと思う。自分に取っては一時の熱ではない。

 あれからも変わらぬ様子で彼は何度か自分の元を訪れた。
 凪のように変わらぬまま今があり、こうして寄り添そう事で足り得ると思えればよいものを。

 道の少し先、灯りの下教えられた店名を刻んだ看板が照らされているのが見えた。]

[ 日付の変わる頃宿の部屋に着いた。サンドウィッチの皿は片付けられ、昼に乱した寝台のシーツは綺麗に整えられていた。顔を洗おうと浴室に入ると、水気も綺麗に拭われ、新しいタオルが備えられている。

 ワインとチーズの皿は窓際の卓にそのままだったので、アラックの酔いに乾いた喉をまた白ワインで潤した。]

 眠い。

[ 思えば今日の1日は長く、この国に足留められたこと、朝市の後宿を探し、姿を変え、必要な身の回りの品を購い、雰囲気の良い酒場で食事をした。

 昼に幾らか眠りはしたが、強い陽射しと姿形の変化、酔いも合わせて、こんな時間であるのに眠気を覚えた。寝台に腰掛け、編上げのサンダルの紐を解こうとするのも、気が急くほどに結び目を硬くする。

 酒場への道すがら、ダンテが言い差した言葉は店の喧騒の中続きを語ることはあったのだろうか。もしくは帰路。宿までの間に沈黙を守っていたなら、問うてみたかもしれない。]**


   お話をする相手がいるんだもの。
   どうしても迷い込みたくなるわ。


[ 今日は少し彼女の体型に沿った形のワンピースで
  薄いラベンダーカラーの珍しいものだったかも。
  前回よりはふんわりとしていないけれど、
  彼女が動けば床を裾がはらって動きが生まれる。

  彼のため息のような吐息が耳に入れば
  ふふっとゆったりとした笑みが彼女からは溢れた。
  それほど、特に気にしていないようで
  食事のほうが気になってしまった。   ]


   わかったわ。ルシアン見つけてくるわね。


[ とは言ったものの、やっぱり気になって
  彼女はルシアンを屋敷の中で見つけ出す
  その中で厨房に行き、パンと飲み物を
  こっそりと頂いてルシアンを見つけた。
  本当は他にも何か、と思ったけれど
  断食後はすぐになんでも食べられるわけではなく
  彼を思ってそれだけをとってきた。

  彼のところを出て少し経ってしまったような。 ]



   よければ、これを食べて?
   さ、ルシアンご挨拶を。


[ ようやく戻れば、
  鉄格子の中へ飲み物が入った瓶と
  布にくるんだ柔らかいパンを置いて
  一緒についてきていた短毛のロシアンブルーを
  抱き抱えると、にゃぁんっと鈴のような声が
  その場所に響いたことだろう。

  しかし、彼の言葉は彼女をまた驚かせるに
  十分すぎる話で。
  まさか、彼の名前の意味が犬だなんて、
  おかしすぎる話では?          ]


   どうして、そんなお名前なの?
   あなたのご両親は、
   あなたを愛していないの…?
   ────あなたの、
本当の
お名前は?







[ 矢継ぎ早に質問をして、鉄格子に近づいたら
  腕の中にいたルシアンが飛び降りて
  あちらのほうへと隙間を見つけて入ってしまった。

  どうしたものかしら、と思ったけれど
  名前を変えたほうがいいのかしら、と
  うぅん、と悩みつつ彼の返事を待った。  ]*




[ ホテルの部屋は自分がフロントで頼んでおいたように、空いた皿などは片付けをしてくれたようだ。ヴィがバスルームに消えて洗面台を使う物音がしたから、その間スーツケースにしまっておいた部屋着に着替えておいた。
 一人なら下着でもなんでも適当に寝てしまうのだが、ヴィの前でそんな図々しいことはしたくない。

 それから歯磨きをしたり、寝る準備をすませようとしていら、ヴィが眠たいと言うから再び驚いてしまったが、すぐに自分の至らなさにも気づく。]

 …ごめんね、無理させてた

[ 言われて見れば、無理に計画を変更させられいつもなら眠る時間に歩いて宿を探したり、その上身体の変化はそれなりの体力を使うなんてことはは少し考えれば分かるはずなのに失念していた。

 そんな中での数時間の移動や買い物は彼が疲れるには十分だっただろう。]



  それなら、そばで眠ってくれる?

[ 絞り出すような一言になっていたような気がする。自分が長椅子に行くなんて言えばまたヴィのほうが気遣うだろうし、と言い訳でしかない。

 店へ行く前に言おうとして言えなかった言葉も今なら言えるだろうか。**]


[ ラベンダー色のドレスが
  前回とは違う揺れ方で風を纏う。
  話をする相手というには、
  自分はあまりにも立場が違うと思うのだが、
  彼女はそんなこと意に介さないようで。

  ふふと溢れ落ちる笑みは軽やか。
  己の話も忠告も何処へやら、
  同じように軽やかな足取りで歩き出した彼女は、
  幾らもしないうちにまた舞い戻る。]
 


   迷子はご卒業されたようですが。


[ 迷うこともなく此処に戻られた様子に
  皮肉げに笑みを一つ。
  鉄格子から躊躇いもなくすい、と腕が伸びて、
  布に包まれたものと飲み物の瓶が
  そっと置かれる。

  いつだって仄暗いこの世界に、
  細く白い腕がやけに鮮やかで艶かしく映って、
  一瞬、目を奪われた。 ]
 


[ にゃぁん、という声に我に返り、
  は、と慌てて視線を逸らす。
  グレーの被毛、細身の身体はしなやかに伸びて。]


   ……君が、ルシアンかい?


[ くつくつと笑いを噛み殺しながら
  エメラルドグリーンの瞳を見つめる。

  主が口にする疑問を聴きながら、
  呆然、といった表情などどこ吹く風。
  その腕の中からすとんと飛び降りて、
  いとも簡単に鉄格子をすり抜けた猫は、
  足を伸ばして座り込む己の元へ
  怯える様子もなく近付いた。 ]
 


[ 差し出した指先に頭を押し付けるように、
  不運な名前をつけられた美しい猫は
  ゴロゴロと喉を鳴らす。 ]


   良い子だね。
   良い飼い主のもと良い子が育つ。


[ ふふ、と口元が綻ぶ。
  指に残る生き物の温もりが、
  じんわりと心に灯った。 ]
 


   ─── 本当の、名、ね。


[ 親指の腹でくりくりと猫の額を撫でながら。
  視線は艶やかな毛皮に落としたまま。 ]


   俺は、隣国の生まれです。
   両親は死にました。
   ……愛してくれていたと思いますよ、
   神話に登場する砂漠と異邦の神の名を
   俺に授けてくれたのだから。

   まぁ、砂漠を行く旅人の守護神とされながら、
   嵐と悪意、戦争を司る神でもあるそうですから、
   無償の愛とは少し違うのかも知れませんが。


[ 猫に向かって話すように、淡々と口にする。
  告げることなどないと思っていたはずの名が、
  エメラルドグリーンの瞳に吸い込まれるように
  静かに流れて。 ]
 


   俺の名は、セト。
   ここにいる間は、ただの犬だけれど。

   ─── 君の名も、変えてもらうと良い。


[ つん、と指先で、猫の湿った鼻先にそっと触れ、
  ようやく顔を上げて、彼女の瞳を見つめて。 ]*
 



   ここを見つけ出すのに少し時間を要したから
   やはり私は、迷子だと思うのだけれど……


[ 腕の中にまだ収まる愛猫を連れて戻った彼女に
  かけられた言葉に、
  まだまだ言い返すことはできるよう。
  でも本当は全く迷っていないから、
  彼の言葉は彼女の心にちくっと刺さっている。

  迷子が大義名分なのは既に気づかれているだろうし
  本来なら、ここにきていることが気づかれれば
  2人とも何が起きるか分からない。
  けれど、混乱のおかげで父親が家を空けているので
  ここに彼女もいられるというもの。

  迷子に、なりたくてなっている。  ]






   あ、っ……!


   良い飼い主なのかしら……


[ 腕の中から移動した愛猫は
  彼女の代わりに、なのだろうか。
  彼のそばに行って心地よさげに居座る。

  愛猫が褒められると嬉しくなるが、
  幾分不安は拭われることなく、
  彼と愛猫の様子を腰を下ろし眺めた。

  そして聞かされる彼の出生や名前の由来。
  ふ、っと何かが彼女の心の中に沸いた。
  彼の名前が耳に入れば、
  その何かは彼女の中で弾けた。  ]







   名前を、変えてもらう…
   私にも名前をくださるの?


[ 愛猫に言った一言だろうが、
  瞳が交わってしまったので彼女が誤解をした。

  首を傾げながら、愛猫への名前がふたつ。

  ひとつは、彼と同じセトという名前。
  両親が彼の名前を知らなければ
  その名前にしようと思うけれど、
  どちらかがしっているのであれば、
  ピヤール
-愛-
にしようと
  彼に話をしてみて、反応を見たくなった。 ]






[ ピヤールという名前が浮かんだ理由は、
  セトという人物のことから
  目が離せなくなったが故。
  彼女の中で弾けた何かに、
  彼は深く関与してしまっているが
  彼女は何もわかっていない。

  知ることができる時はあるのか。

  ──────それはまだ分からなくて。 ]*




 君のせいじゃないだろう?

[ 国に足留められたのは不可抗力であるし、宿を探すのもその後の買物も自分の為に必要なものだ。夜の食事は楽しかった。なにひとつダンテに振り回されたものなどない。

 彼はまだ酔いが残っているのだろうか。掠れた声で傍で眠ってくれるかと言った。だから腕の届く場所より近くに寄り添う。
 大人ならば三人はゆうに眠れそうな寝台で、傍にと言ったのはダンテなのだからと腕の中へと潜り込む。

 沈黙は落ち、その唇が何かを言いたげに震えたなら、黙ったままに音が発されるのを待った。夜は思うより長いことを知っているので、彼の鼓動の音を聞いていればきっといつまでも待てる。]**


[ 自分があまりにヴィの事を貴重品のように扱うから、ヴィがその事を距離だと考えていることに気づけていない。自分もおそれているだけだ、厭わしいものと思われたくない。

 本当なら抱きしめてしまいたいし、触れてしまいたい。物欲しげにしながら許されはしないかと様子を伺っている浅ましさだ。*]



 そうなんだけど、いつもどおりに連れ回してしまったから。無理してなかった?
 まあ、今更なんだけど、寝る準備をしてきて、早く休もう。

[ 身体の変化が疲れる事に理解が及んでいたならもう少し労われたかもしれない。今更と言葉どおり反省しても無駄な問答になるからベッドに早くと招くような事をして

 自分は普通に眠る時間で、酒も入っていたから待ちながらも少しうつらうつらとしていただろうか。]

 猫みたいだね

[ ベッドの端に微かに振動がして、その後自分のそばにヴィが移動してくるのがわかった。掛け物を浮かしてヴィが入りやすい様にしていたなら腕の中に寄りそう位置まで来てくれて胸が詰まりそうな思いがする。

 そばで眠ってくれる?と自分が言った通りにしてくれたのだろう。]

[ 灯りを落とした室内は、窓から差し込む月明かりで青白く見える。自分のすぐそばに最愛の人が子猫みたいにそばにいて、腕に伝わる重みをもう一方の腕で閉じ込めてしまいたくなる。]

 あの日のことがまだ、夢みたいに思えていて

[ 先送りにしていた言葉を考え考え口にするから酷くゆっくりになる。あの日と言うだけでヴィに伝わるかどうかもわからないのに。]

 あれは、本当のことだったって
 君にまた

[ これきりなんて嫌だと、あの時も懇願したのだったか。何度も何度も確認してしまうのは、ヴィに責任を預けるような卑怯さのような気もしてくる。]



 だめだな
 僕は君が好きなんだ

[ 触れても良いかと許可を取ろうとして、結局出てきたのはそんな言葉だった。]

 君に触れたいっていつも思ってる
 君は?

 僕を好きだと思ってくれる?

[ 掠め取るようにして、以前のような幸運が舞い降りてきて、施しでも貰えれば良いなんてずるいことばかり考えていた。

 ヴィの気持ちを何も確認しないままだった。怖くて。 
 そっと寄り添ってくれて、手を伸ばせばそれを取ってくれる。ヴィのその気持ちを自分は何と思って受け取っていたのか。

 好意だと思っては図々しいような気がしていた。あまりに勿体無いことだと。だけど、逆ではないか?

 これが特別なものでなくて何なのだろう。
 自分だけが受け取れる貴重なものではないか?
 そうだったら良い。確認させてほしい。

 寄り添っている分きっと自分の鼓動はヴィに筒抜けだろう。ただでさえ五感が優れている彼なのだから。。**]

【人】 中隊長 アーサー



         ―― Dragon Variation ――
     
堅牢たる布陣に挑む勇者一行の顔ぶれとは


 
(204) 2021/04/20(Tue) 4:22:16

【人】 中隊長 アーサー



 [任務を終えての帰路。
  副官が何度か愚痴を零していた気がするが、
  軽くいなして其方も帰路へを着かせた。

  天を仰げば昼間の大河に劣らぬ程の量の星が
  漆黒と花紺青とで染められた天蓋に
  惜しげも無く飾られている。

  この国の星空は美しい、と
  いつになっても思えた。


   ―― バルドゥイン卿は本当に強かな方だな。

     昨日任務を言い渡してきた
     老獪の顔を思い浮かべては、笑う。
     自身の所属する古い機関を解体し、
     新たに自身の名の下に新機関を創ろうとは。

     その使命の下、
     中隊長すら小間使いに遣うのだから
     彼の副官が文句を言うのも仕方は無い。]

 
(205) 2021/04/20(Tue) 4:22:42

【人】 中隊長 アーサー



 [此方としては国の中に
  新たに組織を組む参考になったし、
  何より卿との関係を築けたのだから
  仲介の雑務だろうが荒事の討ち入りだろうが
  喜んで引き受けた所なんだがな。


  余程奴に好かれているのだろう、と
  副官の顔を思い浮かべてまた笑ってやった。

  その内長い休暇でも与えてやろうか。
  …逆の意味に取るかも知れんが。]

 
(206) 2021/04/20(Tue) 4:24:02

【人】 中隊長 アーサー



 [今この国は混乱している。
 
  王が死んで暫くは建つと云うのに、
  未だに新たな王は生まれず軍も政事も
  整頓為されない儘、新旧入り混じる組織が
  席を奪い合い国の中心で渦を巻かせているのだから、
  なんと最早滑稽とも言えように。

  この状態で他国から
  侵略でもされたどうすると云うのか。

  
憂うより楽しみが勝るのは否定できないが、

  明らかに内外から隙だらけの現状には
  嘆息の一つも零さずにはいられない。

  どうなろうが知らないが、]

 
(207) 2021/04/20(Tue) 4:24:54


 [どうしてやろうかと考えるのが
  酷く楽しくて仕方が無い。
  
  無数のチェス盤が
  定跡ばかりで置かれていて、
       決めた手を返すだけで欲しい物が
        簡単に手に入る状態なのだから、と。]

 

【人】 中隊長 アーサー



 [どうにか悪くない一手を執りたい物だ、と
  口許に親指を添え思案する。

  さて、この国の未来はどう転ぶのだろうか。
  何かの兆しは見えるだろうかと
  再び空を見上ぐり、目にした
  星の色は
  
  白か
          

                   
か ]

 
(208) 2021/04/20(Tue) 4:26:02


          


 

【人】 中隊長 アーサー



           ―― Ba4# ――
      
稚児なれば加護のミルクのみ与えん


              **
 
(209) 2021/04/20(Tue) 4:28:24

【人】 中隊長 アーサー



         ―― King's Gambit ――
       
晒された王の首に喰い付く獣に

         
脳があると云うのか


 
(210) 2021/04/20(Tue) 4:56:41

【人】 中隊長 アーサー



 [かの日から二日後(>>144)、
  王宮に近接する国の上層や貴族が暮らす住宅街。

  早朝を少し過ぎた頃、
  少々眠たげな目元をさせ住宅の影を歩く。
  実の所朝は其処まで得意では無いのだが、
  この時間の陽射しが陽の出る間が
  一番歩き易いので仕方無く。


  向かうのは市場を挟んで反対側の官舎。>>0:26

  あの日に聞いた話の返答を渡しに
  足を運ぼうなんて、中々甲斐甲斐しいのではないか?
  などと独り自惚れながら歩を進めていた。]

 
(211) 2021/04/20(Tue) 4:56:57

【人】 中隊長 アーサー



 [背後から何者かがつけている気配には、
  果たして気付けていたか、否か。]*

 
(212) 2021/04/20(Tue) 4:57:11
中隊長 アーサーは、メモを貼った。
(a11) 2021/04/20(Tue) 4:58:38

 昼間少し寝たから。

[ 日中活動できない訳ではないが、直接陽の当たるのはどうしても不得手で、朝方の早い時刻、もしくは夕方からの活動になりがちだ。
 旅行先なら一番活動しやすいだろう時間に、同行者の動きを制限してしまう事に申し訳なさがある。

 だからこそ彼も最初の旅行は、陽の短い季節に雪国へ行こうと誘ってくれたのだろう。旅の最中に、何がきっかけだったか海の話になった。北方の鈍色の海。物語にあるような青い海を見たことがないと言えば、次はそれを見に行こうと彼は言った。]

 明け方起きられたら、お城に行って、それから何処かの店で朝食にしよう。
 それから、もし僕が眠るようなら、ダンテは何処か見て回って貰ってもいいし……。

[ 寝台に膝で乗り上げると深く沈み、ほんの微かにだけ撥条が軋む音がした。ダンテが掛け布を開いて自分を招く素振りだが、既に眠そうで聴こえているかわからない。
 今日一日の様子では、外を出歩くに危険がある程の殺伐とした世情でないようではあるが、引き続いて明日もそうであるかはわからない。彼を一人にすること、語尾は言い淀む。

 寝台の軋みは体重を乗せた最初のひとつきり、後は音もなくシーツを渡って寄り添い腕に収まると、猫みたいだね、と彼が言った。起きている。

 月明かりが思いがけぬほど冴え冴えと、部屋の中の陰を明瞭にする。
 規則正しい筈の心音が時折跳ねるように響き、浅い長い呼吸の音が、隣の人が、横たわって暫くの後もまだ眠らずにいることを伝える。]

 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:アーサー 解除する

生存者 (10)

ヴェレス
7回 残----pt

 

アウドラ
6回 残----pt

ちゃくせき

ダンテ
15回 残----pt

 

ハールーン
10回 残----pt

ダレン次は泣かす

ダレン
10回 残----pt

次がこわい……!

セト
9回 残----pt

Jet'aime

ダイゴ
12回 残----pt

いたりする

アーサー
21回 残----pt

 

アルフレド
15回 残----pt

ねてる

イシリオン
5回 残----pt

 

犠牲者 (1)

チグサ(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

マリベル(3d)
0回 残----pt

村建て黙狼

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa