人狼物語 三日月国


225 秀才ガリレオと歳星の姫

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 エウロパ


   
   モモイ先生とのことが蘇る。
   取り返しのつかない失敗をしないための練習で
   もし、失敗してしまったら?
   怪我でもさせてしまったら、どうしよう。



   
ユスティとは対照的に自信なんて持てなかった。


  
(-12) alice0327 2023/10/13(Fri) 0:18:59

【墓】 エウロパ



   明確に目的が決まっていたし、
   以前にモモイ先生と来た時に入った部屋だから
   イメージしやすかったのもあって。

   開かないかもしれないって思ったけど
   願い通りに扉は開いてくれた。

  
(+3) alice0327 2023/10/13(Fri) 0:19:40

【墓】 エウロパ



   小道具の中から燭台を見つけると
   それを少し遠くに置いて、
   ユスティに火をつけて欲しい、と頼む。
   自分ですればいいんだろうけど
   私は火に関する魔法が極端に苦手だった。
   誰かを巻き込みそうな場所で
   火を扱うのは私にはまだハードルが高い。

   
  
(+4) alice0327 2023/10/13(Fri) 0:20:13

【墓】 エウロパ



   私の相談に君は真剣に応えてくれる。>>+2
   あんまり具体的なことを聞いたわけじゃないのに
   分かりやすく、私の問題を指摘してくれて。

 
(+5) alice0327 2023/10/13(Fri) 0:20:26

【秘】 エウロパ → ユスティ



   「うん、すごくわかりやすい。

    前に水を出し過ぎちゃったときなんて
    まさしく蛇口が全開だったってことだよね。

    普通なら、全力を出しても
    あそこまでひどいことにならないんだろうけど。」

  
(-15) alice0327 2023/10/13(Fri) 0:20:41

【墓】 エウロパ



   問題はどうやって加減するか。
   自分では加減したつもりでも
   他の人にとっては加減出来てない、なんて
   私にとってはよくあること。

   方法が分からなくて困ってるわけだけど
   実際にやってみるのが早い、と
   ユスティに促される。

  
(+6) alice0327 2023/10/13(Fri) 0:21:00

【墓】 エウロパ



   
   「大丈夫、かな。

    ユスティに怪我させたり、しないかな……。」



  
(+7) alice0327 2023/10/13(Fri) 0:21:20

【墓】 エウロパ



   躊躇いを見せるものの、
   実際にやらなければ身につかないのは分かってる。

   大きく息を吸って、覚悟を決めると。

   ユスティの手はそのままに
   さっき火を灯してもらった燭台の方を見る。

  
(+8) alice0327 2023/10/13(Fri) 0:21:48

【墓】 エウロパ



   「あの燭台の火を、消したいんだ。
    燭台を倒すことなく、火だけを消すような風を
    魔法で起こせたらいいんだけど……。」


   普段の私の魔法制御を考えると
   何も考えずに魔法を放てば
   燭台までなぎ倒してしまうと思う。

  
(+9) alice0327 2023/10/13(Fri) 0:22:18

【秘】 エウロパ → ユスティ



   
「……ユスティのこと、信じるよ。」


  
(-16) alice0327 2023/10/13(Fri) 0:22:51

【墓】 エウロパ



   
「悠久の時を巡り続ける星のように。
    ―――――安寧の風をこの手に起こせ。」



   詠唱とともに、火を消すための風が巻き起こる。
   その風は火を消すには強すぎるもので―――――。*

  
(+10) alice0327 2023/10/13(Fri) 0:23:57
村の更新日が延長されました。

村の更新日が延長されました。

【人】 ユスティ



   「これだけで問題児扱いされるほど
    普段の素行まで悪くないよ。


       だからびっくりしたんだろうね。
       あのユスティがそこまで言うなんて、って。」


(6) 西 2023/10/13(Fri) 21:30:45

【独】 ユスティ



   死に追いやられないために
   死ぬほどの努力を積み重ねて

   そんな自分にしか言えない
   死ぬまでという言い回しは、

   死なないのだからいつまでも付き合うという
   決意の裏返しだ。


(-17) 西 2023/10/13(Fri) 21:31:29

【人】 ユスティ



   だけどエウロパはその言い方が嫌だったようで、
   言い方が悪かったと謝ろうとも考えたのだが
   今はそれよりも不安を拭う方が先だ。

   秀才をなめてもらったら困ると
   口ではなく行動で証明してみせよう。


   部屋に入るとエウロパが蝋燭に手を伸ばす。
   火をつける練習かと思えばそうではなく
   どうやらつけた火を消すための練習だと知れば
   ユスティは観察するようにその様子を見守っていた。


(7) 西 2023/10/13(Fri) 21:31:47

【独】 ユスティ



   魔法の得手、不得手と精神は密接な関係だ。
   どれだけ優秀な魔法使いだったとしても
   幼少期に母に捨てられたという過去の痛みから
   愛の魔法を感知できなくなることさえある。

   エウロパにとって火とは
   そういうものになってしまうのだろうか。



(-18) 西 2023/10/13(Fri) 21:32:22

【秘】 ユスティ → エウロパ



   「構わないけど

            ひょっとして火にも
            あまりいい思い出がない?」


(-19) 西 2023/10/13(Fri) 21:33:26

【人】 ユスティ



   蝋燭を立てて火を灯しながら
   ユスティはそれとなく尋ねてみる

   たとえ繊細になるべき話題でも
   話してもらえるならヒントがあるかもしれない。
   それなら聞かない後悔より聞く後悔を選ぶべきだ。


   それはともかくとして
   エウロパが選んだ特訓は
   彼女を象徴する風の制御。

   かなり難しい部類のものを選ぶのも意外だけど
   それだけ信頼されているということなのか。

   真剣なエウロパをよそに
   顔が綻びそうになるのを必死に抑えていた。


(8) 西 2023/10/13(Fri) 21:34:25

【秘】 ユスティ → エウロパ



   手を取り、放たれた詠唱と共に風が巻き起こる。
   その強さは蝋燭さえ吹き飛ばしかねないほど。

   これでもまだ加減を意識しているのだから
   それがエウロパがいかに特殊かを物語っていた。



(-20) 西 2023/10/13(Fri) 21:35:05

【独】 ユスティ



   けれどもう逃げたりしない。

   二人ならなんでも出来てしまうのだと
   エウロパにも伝ったらいいのに。


(-21) 西 2023/10/13(Fri) 21:35:45

【独】 ユスティ



   天才か秀才かなんて関係ないと

         教えたくれたのは…………


(-22) 西 2023/10/13(Fri) 21:36:40

【秘】 ユスティ → エウロパ



       「慌てずに、落ち着いて。」


(-23) 西 2023/10/13(Fri) 21:38:12

【秘】 ユスティ → エウロパ



   ユスティは不必要に溢れた魔力を
   抑え込むようにその手を強く握りしめる。

   彼女を支えられるようにその距離は近く…


   昔は耐えられなかった器が
   度重なる努力で人知れず成長したことで
   その許容量も大幅に増えていた。

   過酷だって構わなかった。

   どれくらいの力加減が理想か
   一度感じ取れればエウロパだって
   人を傷つけることはなくなるはずだから。

            そのためなら、安いものだ。*



(-24) 西 2023/10/13(Fri) 21:39:57

【独】 エウロパ



   死に追いやられないための努力に
   なにをしていたのか私は知らない。

   ユスティがそこまで言うなら大丈夫だとは思っても
   危険だと分かってても付き合ってくれるその決意に
   応えられるか、自信がなくて。

   でもそれも、秀才を舐めてるってことになるのかな。


 
(-25) alice0327 2023/10/14(Sat) 5:04:30

【独】 エウロパ



   火の魔法は単純に相性が悪いのかなって思ってた。
   だって、私は氷や風の魔法が得意で
   それと火は相性が悪いのかな、って。

   ユスティに聞かれるまで深くは考えてなかったけど
   小さい頃に火傷したことがあるのを思い出して
   原因の一つかもしれないって思うんだ。


   
火傷させないか怖いから火を使いたくない。

   聞かれなければ曖昧なままだったことも
   ユスティのおかげではっきりとして。

  
(-26) alice0327 2023/10/14(Sat) 5:05:29

【秘】 エウロパ → ユスティ



   「魔法で何かあったわけじゃないけど
    小さい頃に火傷したことはあったよ。

    加減を間違えて火傷したくないし……
    火傷させるのも嫌だから、
    魔法で火を扱いたくないの。


    
焼け落ちたりしたら取り返しつかない……。」


  
(-27) alice0327 2023/10/14(Sat) 5:06:19

【墓】 エウロパ



   言いながら、袖をまくって腕を見せる。
   よく見ればそこには火傷の痕が見えるはず。
   私の家族では痕までは消せず、
   自分でも消し方が分からなくて。
   火傷の痕を意図的に隠したりはしてないから
   何処かで知られててもおかしくはないかな。


 
(+11) alice0327 2023/10/14(Sat) 5:07:58

【墓】 エウロパ

   

   どうして風を選んだか、っていえば
   氷の次に得意な魔法でもあるからだけど
   氷を飛ばしてモモイ先生の腕を落とした出来事が
   頭に過ってしまうからで。


   もし、ユスティにどうして氷の魔法じゃないの?
   って聞かれたならモモイ先生の講義のことを
   話すことになるけれど。

 
   風の制御が難しいのは理解しているつもり。
   この前空を飛んだのは偶然に近い成功。
   あれを安定して成功させることは出来ない。
   空を飛ぶまでいかなくても
   今の私では難しいだろうと思う練習を選ぶのは
   隣にいるユスティへの信頼から。

  
(+12) alice0327 2023/10/14(Sat) 5:08:58

【秘】 エウロパ → ユスティ



   君がいるなら出来るかな。
   君の傍に居るなら成功させたい。


   ユスティの心境も知らないまま
   私は真剣にどうすればいいか考えてた。

 
(-28) alice0327 2023/10/14(Sat) 5:09:23