人狼物語 三日月国


153 『Override Syndrome』

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


イヴ:投票委任

イヴ語り部 イヴ

カナ語り部 イヴ

サキ語り部 イヴ

ツグアキ語り部 イヴ

マユミ語り部 イヴ

イヴ5票

処刑対象:イヴ、結果:成功

[犠牲者リスト]
該当者なし

決着:村人の勝利

名前ID生死勝敗役職
???master襲撃死
(2d)
敗北村人陣営:村人
  村人を希望
語り部 イヴNishi処刑死
(3d)
敗北人狼陣営:黙狼
  黙狼を希望
内科医 カナ西生存者敗北裏切りの陣営:念波之民
  念波之民を希望
医者 サキ生存者敗北裏切りの陣営:囁き狂人
  囁き狂人を希望
会社員 ツグアキyukiyukiyuki生存者敗北裏切りの陣営:念波之民
  念波之民を希望
女子大生 マユミAltorose生存者敗北裏切りの陣営:囁き狂人
  囁き狂人を希望

【独】 語り部 イヴ

/* お疲れ様でした。
シスメなどは無いのでこのまま灰解禁です。
延長は後ほどかけますが他村とのスケジュールが被る時はそちらを優先してください。
(-0) Nishi 2022/06/17(Fri) 8:01:38
村の更新日が延長されました。

村の更新日が延長されました。

【赤】 医者 サキ


 ───診察以前 介護施設 


[ ぽたり、ぽたり、と小さな点滴筒の中を
  規則正しいリズムで栄養剤が滴り落ちていく。
  
  母に与えられた個室の内装はとても、簡素だ。
  抜け殻のようになってしまった母は
  何をすることもないし、望まなかった。
  まともに食事をとりすらしないから、
  点滴で無理矢理生かしていると言っても過言じゃない。


  窓から注ぐ光が瞳に射そうとも
  母の目はこちらを捉えることなく、
  靄然と空を見つめている。 ]
 
(*0) 翠 2022/06/17(Fri) 13:52:07

【赤】 医者 サキ



    母さん、


[ 偽りの幸せに浸り続けて
  管に繋がれて生きることが、
  本当に幸せだといえるのか

          ずっと、ずっと考えていた。

  LH法──幸福追求法。
  エデンが悪いとは思わない。
  それによって救われた人は、必ずいる

  俺だって、使ったことはあるんだ

  
  廃人になる人間とそうでない人間。
  違いは、何か。 ]
 
(*1) 翠 2022/06/17(Fri) 13:52:39

【赤】 医者 サキ

 
[ 弱い人間ほど、依存する


  フェイクをフェイクと割り切れない
  リアルに目を向けることが出来ない

  弱い自分を見たくないから
  強い誰かに壊されたくないから


  生まれつきの環境 与えられた足場
  狭い足場を踏み外して落ちるのは何より容易く。

  ────…

          崩れて、しまう。 ]
 
(*2) 翠 2022/06/17(Fri) 13:53:26

【独】 医者 サキ

 

[ ならば弱いとは罪か? ]

         [ 違う。弱さを知らずにいるのが罪だ。 ]

 
(-1) 翠 2022/06/17(Fri) 13:54:08

【赤】 医者 サキ

   

   ごめん 応えてあげられなくて


[ 静かに、冷えた手を握っていた 某日のこと。 ]*

 
(*3) 翠 2022/06/17(Fri) 13:54:56

【人】 医者 サキ



   …そうか。わかった


[ 同じような幸福感を得られなかったからのめり込んだ。
  どこか母に重なる影を感じて、ため息をつく。 ]


  どうして得られないのか、理論的な説明は出来るよ。
  聞きたいなら話すし、どうでもよければ省略する。
  
  ただ1つ間違いないのは、
  疑似体験を続けても感じ方は変わらない…
  どころか、酷くはなるだろうね。

 
(0) 翠 2022/06/17(Fri) 13:55:18

【人】 医者 サキ


[ 人の身体が分泌する、幸福物質。
  幸福感は幻想じゃなく、
  物質の分泌によるもの。

  心と身体の健康に由来するセロトニン、
  人との触れ合い、つながりのオキシトシン、
  一時的成功など高揚感が生むドーパミン。

  これらは積み重ねなければ、満足な効果を得られない。
  考えて見れば何となくでもわかるだろう、

  酷く気分が落ち込んでいる時と絶好調な時では、
  何か嬉しいことがあった時の
  感じ方が少なからず違うはずだ。

  エデンで得られるのは、成功体験。
  つまり
一時的高揚感

  
  そして、セロトニン、オキシトシンが
  阻害された状況で得る
  ドーパミンの幸福効果は低い。


  だから、得られていないと感じてしまう。 ]

 
(1) 翠 2022/06/17(Fri) 13:57:02

【人】 医者 サキ

 
[ 治したいと願う。
  けれど、人が幸福でいるには
  本人の自己肯定感が何より不可欠だ。

  船越亜結実は幸せになっていい。
  
  それだけの事を理解してもらうのが、酷く難しい。

             時間は巻き戻らないんだ
             応援するしかないだろ

  沈んだ船の名前船越亜結実
  決められてしまった死んでしまった今となっては。 ]

 
(2) 翠 2022/06/17(Fri) 13:58:24

【人】 医者 サキ



   問題っていうかな……?まあ大丈夫か。


[ 
12も離れた子に何をするわけでもないが

  何もしないから心配なのだ、勘違いが。
  普通はないが起こりえないとも限らんだろ
  本人がいいなら俺はいいけど。


  そんなわけで喜んで、と返したのだが、
  流石に直ぐにということはなく。

  少し日が空いた頃、
  連絡が飛んできたんだったか >>2:42 ]
 
(3) 翠 2022/06/17(Fri) 13:59:14

【人】 医者 サキ



  『 そしたら、明日。
    駅で待ち合わせてから行くか

    …ああいうとこって何時から行くもん?
    13時とか? 』


[ 夕方、診療後の作業をしながら
  メッセージを返していた。

  前は夕方券だかで行ったからなぁ。と
  怪しい記憶を辿りつつ、
  これでも遅いとは思ってもいない時間を提案していた。
  ツッコミが来るかはさて。

  仕事を終えればパソコンの電源を落とし、
  帰路へつき。 ]


   楽しめればいいな


[ 話を終えれば早々に寝ようとしたが
  年甲斐もなく寝付くのに時間がかかるという
  要らんおまけつきの夜を過ごし。



  ───翌日。 ]
(4) 翠 2022/06/17(Fri) 14:01:15

【人】 医者 サキ



    おはよ、ユミちゃん。


[ どれほど元気になったのかは分からないが、
  お洒落するだけの気力が戻ってるようなら
  「可愛いね」くらいの褒め言葉は
  直ぐに出すつもりで。 ]**

 
(5) 翠 2022/06/17(Fri) 14:02:26

【独】 医者 サキ

/*
お疲れ様でした
andおまたせしました
なんか上手いこといかずまだ行ってないとかいう体たらくで申し訳ない 時間すっとばしていいので…適当に連れ回してください
(-2) 翠 2022/06/17(Fri) 14:07:46

【独】 会社員 ツグアキ

/*
お疲れ様でしたぁぁ!
この度はご一緒させていただきありがとうございました
ちょっと色々とトラブルがあり、お待たせすることばかりで申し訳ないです
無理なく追い上げてゆきたい所存です
(-3) yukiyukiyuki 2022/06/17(Fri) 20:19:47

【人】 女子大生 マユミ

 
[ 楽園に伴うリスクは、科学で解明されていた。>>1
  にも拘らず、
  この国は平然と毒をばら撒き続けていたのか。
  ……なんて意地の悪い思考も浮かんだけれど。 ]



   成程。
   "ちゃんと生きる"というのは、難しいものですね。


        [ そんな、当たり前な事を改めて呟いた。
          用法容量を守るという、
          大前提を踏み越えたのは自分だ。 ]

 
(6) Altorose 2022/06/17(Fri) 22:31:56

【独】 女子大生 マユミ

 
 
[ つまり弱いとは罪か? ]


         
[ いいえ。罪深きは良心なき快楽。 ]

              
Pleasure without Conscience

 
(-4) Altorose 2022/06/17(Fri) 22:32:43

【独】 女子大生 マユミ

 
[ 何かを得るには対価が必要。
  何かを生むには責任が必要。


          今更何を?というレベルの、
          子供でも把握しているような常識だ。 ]

 
(-5) Altorose 2022/06/17(Fri) 22:33:18

【人】 女子大生 マユミ

 
 
   私、死んだあの子に誓ったんです。
   あの子の分も、ちゃんと生きるって。

   それなのにこんな有様で、
   面目の欠片もありませんけど。
   今はまだ引き返せる段階。
   
そう信じて、今度こそちゃんと生きます。



[ 亜結実に幸せになる権利がないとしても、
  そうなることでしか真結実が幸せになれないのなら、
  どちらを優先すべきかなんて、考えるまでもない事。
  「ご面倒をおかけしますが、宜しくお願いします」
  改めて、頭を下げた。 ]
 
 
(7) Altorose 2022/06/17(Fri) 22:33:50