人狼物語 三日月国


214 【身内RP】Veilchen

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


月が姿を変え、新たな一日が始まった。村人は集まり、互いの姿を確認する。
ユジンが無残な姿で発見された。

伝承は真実だった。異形の刃を持つ魔物“人狼”は、確かに存在するのだ。

もはや村人たちに猶予は無い。早く人狼を見つけ出し、処刑しなければ。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ない……。

現在の生存者は、マギ、薫、華蓮の3名

【鳴】 杓谷 薫


「なっ、なんでも…!?」


あまりの刺激の強い一言に声が裏返った。
クスクス笑う声に、この人に一生勝てないんじゃないかな、と思う。
惚れた弱みというべきか。
でも、そんなご褒美があるなら頑張れる!…気がする。


「そ、それじゃあ覚悟しておいてくださいよ…?
 私頑張りますから。」


拳を軽く握って気合いを入れる。
きゅ、と唇を軽く引き結んだ。
 
(=0) もくもく 2023/06/23(Fri) 4:54:11

【人】 杓谷 薫

 
トイレから出てからは、改めて腕を絡ませ合いながら店に向かおう。
上の階にはファッション系、順番に書籍やアクセサリーなど趣味に関しそうな階、レストランの階、お土産品やカフェ系の階、そして地下に食品系が並んでいたはず。
大雑把な感じだけどね。
さて、それじゃあ最初は洋服をなんとなく見に行こうかな。
今日は二人ともパンツルックだけど、華蓮さんはスカートも絶対似合う。
硬い格好も似合うと思うし、ふんわりしたのも。
 
 
「どうします? 華蓮さんの行きたいところ、寄っていきましょ。
 私はアクセサリーと食品が見られたら大丈夫です。
 お洋服もまあ気になりますけど…。」
 
 
そわ、と目を逸らしてしまう。
だって、あんまり長い時間をかけてしまうとご褒美まで長くなるから。
でもきっと、買い物が始まればそれはそれで楽しんでしまうと思うけどね。**
 
(0) もくもく 2023/06/23(Fri) 4:54:30

【鳴】 辺見 華蓮

 そう。なんでも。
 ……いいけど。

[ちょっとご褒美にしては奮発しすぎかな?という気もする。
でもまあ、それは構わないよね。
私も薫さんともうちょっと色々したいのは確かだから。
なので、拳を握って気合を入れる薫さんの姿にくす、と笑って改めてお店に向かうことにした。]
(=1) yusuron 2023/06/23(Fri) 12:37:23

【人】 辺見 華蓮

 頑張ってね?

[くすっと笑いつつ、腕を組んで買い物に。色々と見たいものはある。のだけど]

 ペアで何かって言ってたよね。
 アクセサリーと、途中でカフェとかでお昼にしてから、
 最後に夕食の材料。
 そうね、なら洋服がいいな。
 その分だと…なんか気になるのあるんでしょ。

 …薫さん、スカートはあんまり趣味じゃないんだっけ?

[なんてことを、人通りの中口にして]

 似合いそうなのお互いに選んでみたりする?

[なんて提案をしたりして。
それで良ければ、まずはそんなところから楽しませてもらったと思う*] 
(1) yusuron 2023/06/23(Fri) 12:44:47

【人】 杓谷 薫

 
「そういえば、ピアスはダメですけどイヤリングは?
 どちらも駄目なら、チョーカーとか首にするタイプの
 アクセサリーが良いかと思いますけど。
 
 スカートは…、嫌いじゃないんですけどね。」
 
 
この歳になっても気にするものではないのかもしれない。
だけど、少し苦い記憶があって。


「捲れたりすると大変なんです。
 だから、ロングのふんわりしたのなら。
 ミニスカートとかは流石に難しいです。」
 
 
捲られて、下半身を見られてしまうのはトラウマに近い。
子供の頃は瞬時に判断なんてできないし、捲られた事で怖くて泣いてしまった事もあった。
そんなことをポツポツ、説明しながら歩く。
小さい頃は誤魔化せても思春期を迎える頃になってからは完全に無理だった。
プールも、似た理由で不参加で終わっている。
大人になってからは個室で着替えるか、タオルで絶対に見られないように気をつけながらじゃないと着替えられない。
後者も、隣に華蓮さんがいたらと思うと無理そうな気がする。元気すぎる下半身にガッカリだ。

 
(2) もくもく 2023/06/23(Fri) 16:11:52

【人】 杓谷 薫

 
「あ、それ良いですね。
 華蓮さんはスカートとパンツ、どちらが多いですか?
 この階で今から30分後くらいとかにします?
 それとも、同じお店で?」
 
 
買ってきて着てもらうなら、エリア全体を使う方がきっと良い。
でも、買わないまでも選ぶなら同じお店の中で選び合うのが良いかもしれない。
華蓮さんはどちらを選ぶだろう。*
 
(3) もくもく 2023/06/23(Fri) 16:12:09

【人】 辺見 華蓮

 私も多いのはパンツかなあ。
 だから、逆に今でも履けるようなスカートはありかもね。
 ……じゃあ、そうね。同じお店で30分後って事にしよっか。
 もし買わないにしても、その方が楽しそうな気がするし。

[薫さんがどんなものが似合いそうか、まだ一緒にいる時間が短い事もあるし、
絶対買う、というのでなければ、見せ合った方が楽しいかなと思ったのだ*]
(4) yusuron 2023/06/23(Fri) 20:13:01

【人】 杓谷 薫

 
「それじゃあ、あのお店にしましょうか。」
 
 
適当なお店を二人で選んで、二人でお互いの似合う服を探してみよう。
華蓮さんもパンツルックが多いみたいだからスカートを履いて欲しいかな。
普段は硬いお仕事をしているのだから、ふんわり可愛い感じ…うん、良いかもしれない。
でも可愛らしすぎないで大人の感じ。出せるかな?
ミニスカートも捨てがたいんだけど…もしこの後すぐ着替えてくれたら、ご褒美が無くなってしまう恐れがある。
ミニスカートも捨て難いんだけど、だから膝丈のスカートなんてどうだろう。
華蓮さんの髪の色は紫で目が空色だから、寒色系は合わせやすいかもしれない。
ピンクも良いけど可愛らしすぎてしまう気がするもの。
 
(5) もくもく 2023/06/23(Fri) 21:20:50

【人】 杓谷 薫


私が選んだのは、七分袖のモスグリーンのブラウスに、白地に大きな花がプリントされているふんわりした柄物スカート。花は花弁が白く、中央が薄い紫色のもので丈は膝丈くらい。
ウエスト部分が少し幅があるから、腰を細く見せることができそうだ。
 
 
「私はこんなのにしてみたんですけど…。
 もっと可愛らしくても似合うと思います。」*
 
(6) もくもく 2023/06/23(Fri) 21:21:07

【人】 辺見 華蓮

 ん、あそこね。了解。

[2人で入ったお店で、それぞれお互いに似合う服を探す…
結構珍しい経験かもしれない。女友達同士ではこういう事はあまりしなかったし。
薫さんはスカートよりはパンツスタイルの方がよさそう。

それならボーイッシュ系になるのかな。
ミリタリージャケットなんか似合いそうだけど、これからどんどん暑くなってくるわけで…
だったら上はやっぱりすっきりして細身を生かした方がいいか。
その分下は体のラインが浮き出すぎないようなものを…
やっぱり薫さんは緑系統がよく似合うと思う。上半身はそれよりすっきりとした…]

 うん、じゃあ……こんな感じかな。
(7) yusuron 2023/06/23(Fri) 21:53:56

【人】 辺見 華蓮

[色々と考えた結果、上はシンプルにすっきりとした半袖の白いシャツ。
ボトムスには、丸みのあるゆったりしたモスグリーンのベイカーパンツを選んでみた。
下半身がゆったりとして、かなりボリュームが出るから、薫さんの場合は足の長さがしっかり反映されて、
上半身も引き立つ、と思う。]

 どう……かな。薫さんのは……

 うわ。すごい、これ。あんまりはいた事ないけどかわいいー……
 似合うかな?こういうの……

[モスグリーンのブラウスに薄紫の花柄の膝丈スカート。
似合うかな?と言いつつ、チョイスには心惹かれていた。
気に入ったなら、お互いに試着してみようか。もしそうでなければ、私の方だけでも*]
(8) yusuron 2023/06/23(Fri) 21:54:08

【人】 杓谷 薫

 
「似合いますよ、絶対!
 ミニスカートとも迷ったんですけど、
 このくらいの長さの方がシーンを選ばないかなって。」
 
 
似合う、とつい力説してしまう。
だってきて欲しくて選びました。色合いも華蓮さんに私なりに合わせたし。
それにしても、モスグリーンの色が被ったのが密かに嬉しい。
意識して色を合わせたみたいに思える。偶然ではあるのだけど。
華蓮さんが選んでくれたのも私の体型を考えてくれたことがわかるもので、笑顔で受け取って試着してみる。
 
(9) もくもく 2023/06/23(Fri) 22:24:26

【人】 杓谷 薫

 
「どうですか? 似合ってます?」
 
 
着てくると、私はくるりと一度まわって彼女に見せる。
着心地も良いしだいぶ気に入った。
だけどもし、その時華蓮さんが私の選んだ服を着てくれていたなら。
あまりに似合っていて、想像以上で。
真っ赤になって顔を覆って「に、似合ってます…♡」と、チラチラみてしまってたかも。*
 
(10) もくもく 2023/06/23(Fri) 22:24:43

【人】 辺見 華蓮

 そっかな…… うん、そう言ってくれるなら嬉しい。
 確かにミニよりはこのぐらいの方が使いやすいし、
 私にもあってる気がする。
 ありがと、薫さん。

[上と下の違いはあるけれど、モスグリーンが偶然被るとは思わなかった。
こういうところも気が合う、という事だろうか?
私が選んだ上下を薫さんが試着して、その間に私も薫さんの選んでくれたモスグリーンのブラウスと薄紫の花柄の膝丈スカートを履いてみた。薫さんが、試着姿をターンして見せてくれる。]

 おおう…… 似合う似合う。
 すごい思った通りよく似合ってるよ!
 かわいくて……格好いい。
(11) yusuron 2023/06/23(Fri) 22:59:34

【人】 辺見 華蓮

[本当に似合っているので思わずちょっと手を叩いてしまった。
私の方は膝丈スカートを軽く持ち上げてちょっと気取った感じでポーズ。カーテシーとかいうやつだ。]

 似合う?ふふ…… 薫さんが選んでくれた奴だから。
 ありがと。私も気に入っちゃった。

[薫さんが気に入ってくれたなら…お互いに買う形になるのだろうか。
後は、ペアで身に着けられる…イヤリングだったっけ*]
(12) yusuron 2023/06/23(Fri) 23:00:00

【人】 杓谷 薫

 
「うんっ、すっごく似合ってます!
 そういうふんわりスカート絶対に良いです…!」


思わず力説してしまう。
>>12だって、カーテシーなんてお姫様?みたいな事してるし、やっぱり可愛い!
うん、これはロングスカートもミニスカートも今後試してもらいたいと心に誓う。
お互いに服を買って、どうせなら私はそのまま着て行こうかな。
次に向かったのはアクセサリーのお店。
とは言っても宝石店ではなくて、パワーストーンとかが並ぶ辺りをまずは見てみる。
 
(13) もくもく 2023/06/24(Sat) 7:35:15

【人】 杓谷 薫


「どうしましょう、この位の方が良いのか
 それとも逆にしっかりしたのが良いのか…?」
 
 
私はそこまでアクセサリーに格式は求められないから、その辺りは華蓮さんに準じる形になる。
だから、パワーストーンのお店より宝石店の方が良ければ自然とそちらに移動になる。
お互いの瞳の色の宝石なんて憧れるけど、私と目の色と華蓮さんの髪の色は同系統だから悩むところ。
どちらの色も取り入れるか、ダイヤやムーンストーンみたいなどちらにも合う色も良いかもしれない。
そして、それはどちらのお店で見つけたのだろう。
私が見つけたのは鈴蘭のような花が連なって下がっている、つければ少し揺れるタイプと、小さなリング状になっているところに小さな石がついた固定されるタイプ。
 
(14) もくもく 2023/06/24(Sat) 7:35:32

【人】 杓谷 薫

 
「揺れるのと揺れないの、どっちが良いですか?
 きっとどっちも似合うけど…
 揺れる方が、似合いそうな気はしますね。」
 
 
そう言いながら華蓮さんの耳元に手を伸ばして、髪の毛を少し避けて耳をあらわにさせる。
髪の毛が絡んだりはしないかな?
それは少し心配だけど、固定されているより主張されている気がして、そんな様子を思い浮かべて頬が緩んだ。**
 
(15) もくもく 2023/06/24(Sat) 7:35:49

【人】 辺見 華蓮

 あ、ありがと。
 こういうのあんまり履いたことなかったけど、
 確かに、なんかいいかもね。
 ……薫さん、それ着てくの?なら私もそうしよっかな。
 せっかくだし。

[同じにしないといけないってわけでもないんだけどね。
でも、なんとなく薫さんの喜ぶ顔が見たかったから、そんな風にしたのだと思う。
それから、一緒にアクセサリーを買いに。

パワーストーンのお店は、宝石店とは違ってやっぱりカラフルな石そのものがはっきり主体になる。]
(16) yusuron 2023/06/24(Sat) 14:20:38

【人】 辺見 華蓮

 私の方もそんなに格式は必要ないかな。
 ただ、華美過ぎない方がいいとは思う。
 だからあんまり原色系の石は
 できれば避けたいところだけど…

[ペアでつけられるなら、全く同じものもいいけれど、ちょっとだけ違いがあるのも、いかにもペアという感じがなくて逆にありかもしれない。
どういうものだったらいいだろう…… なんて考えながらあれこれと見ていると、パワーストーンのお店の方で、2種類ほど良さそうなのを見つけた。]

 揺れるのと揺れないの?
 ……あんまり気にしたことはないけど、
 揺れる方が似合うのかな。

[薫さんが私の髪をちょっと避けて耳を露にする仕草に、ちょっとどきっとした。2種類を交互に見比べる。]
(17) yusuron 2023/06/24(Sat) 14:45:18

【人】 辺見 華蓮

 ついてる石は…ふうん。これ、ガーデンクォーツなんだ。
 結構透明だから最初気が付かなかった。

[どことなく草や遠くの木々のようにも見える、透明な石の中に薄緑の不純物が微かに混じった石。
紫や水色…不純物の入り方はイヤリングごとに色は統一されつつ、模様はちょっとずつ違う。]
 
 鈴蘭みたいな方のイヤリング… 
 これ、いい気がする。薫さんはどう?

[髪は、ちょっと工夫すれば絡んだりはしないはず。揃えてつけていても悪目立ちはないし仕事でも使える。
内心気に入りつつ、そう尋ねた*]
(18) yusuron 2023/06/24(Sat) 14:45:39

【人】 杓谷 薫

 
それぞれが選んだ服を買って着ると、ペアルックじゃないけど一緒の色を纏うだけでも楽しくなってしまう。
そんな中でパワーストーンのお店に入った。そして、二人で見つけたものを並べてみる。


「揺れるものの方が飾りの範囲が広くなる分
 華やかさが増して、華蓮さんに良く似合いますよ。
 固定される方も似合っていますけど
 耳元が隠れがちだから、イヤリング自体あまり見えないかも。
 でも、固定の方が密やかではありますし
 派手さは無いから仕事にも支障は出難い…かな?」


あくまでわたしの好みもあるけれど。
華蓮さんが石を調べてくれる。
パワーストーンのお店だからか、医師の説明のところを見るとヒーリング効果が高いとか、邪気の影響を受けやすい人や他人から悪い気をもらいやすい人を守るとか書かれている。
うん、それなら華蓮さんに持ってて貰いたいな。
 
(19) もくもく 2023/06/24(Sat) 16:04:47

【人】 杓谷 薫

 
「パワーストーンの力?も良さそうですね。
 わたしもこれ結構気に入りました。
 どうです? 似合ってます?」
 
 
わたしも自分の耳にイヤリングを寄せて華蓮さんに確認してもらう。
良さそうなら、いくつか並んだ中からピンとくるものを選ぶことにしよう。
わたしがピンときたのはほんのり水色を帯びたもの。
買ったならこれもつけていきたいけど。
(20) もくもく 2023/06/24(Sat) 16:05:07

【人】 杓谷 薫


「これは…お互い買って、プレゼントしたいです。」
 
 
そんなお願い事をする。
華蓮さんが選んだものを私が買って、私が選んだのを華蓮さんが買って、お互いにプレゼント。
あまり意味はないかもしれないけど、気持ち的な意味はある。
同じ値段だからさっきの服と違ってプレゼントしやすいからだ。
もしそれが叶ったなら少しドキドキしながら包装してもらうし、バッサリと切られたならそれはそれで仕方なしに自分で買って身につけるはず。
それにしても、お買い物デートもそれはそれで普通に楽しい。
 
禁欲が出来ているのは、ご褒美のためという一言が大きく釘を刺してるからでもあるけれど。*
 
(21) もくもく 2023/06/24(Sat) 16:05:24

【人】 辺見 華蓮

 そっか。確かに揺れないのは耳元につける分
 見えにくくなりそうだもんね。
 言われてみれば確かに。
 まあでも、このぐらいのならつけてても
 そんなに派手じゃない…かな。

[ガーデンクォーツはどれもこの世に二つとない模様の水晶。
個性と共存の象徴。中国では特に富貴の象徴として人気があるらしいけれど、そういうの抜きでも見ていて飽きない味わいがある。]

 よかった、薫さんもこういうの
 気に入ってくれるんだったら。
 水色ね。いいじゃない。
 じゃあ、それを私が買って、私が選んだのを薫さんが…
 それなら、私はこれかな。
(22) yusuron 2023/06/24(Sat) 16:57:00

【人】 辺見 華蓮

[選んだのは透明な中に薄紫の、針葉樹みたいな模様がうっすらと入った石。
スカートの薄紫にトーンを合わせられそうだし、多分普段のスーツにも映える。値段は同じものだから、互いにプレゼントするには確かにぴったり。
もちろん、互いに買う事には異なんてない。] 

 ふふ。どこで交換する?

[ラッピングしてもらいつつ、そんな風に尋ねる。
ご飯も食べたいし…終わったら、ご褒美もあるんだったね、そう言えば。もちろん忘れてなんかないよ。

そんな風に、こっそりと軽く目配せして見せた*]
(23) yusuron 2023/06/24(Sat) 16:57:36

【人】 杓谷 薫

 
「うーん…、すぐつけたいけど、プレゼントだし…。
 カフェで休んで、出る直前とか?」
 
 
一応後の予定はカフェと、食材の買い出し。
買ってすぐに着けてしまうとプレゼントって感じが薄れるから、ラッピングしてもらってカフェでが良いかも。
でも、目配せされるとドキッと心臓が跳ねる。
ご褒美の為にイタズラしないつもりだけど…、うん、しない。しない!したいけどしません!
落ち着いた雰囲気のカフェを探して休憩する。
その時に頼んだのはアイスキャラメルマキアート。
冷たくて甘いものを飲んで気持ちを落ち着けようと思ったけど、結構ソワソワしてしまう。
あまり味を感じないというか、変に緊張してしまっているというか、触れたいし、でも我慢しなくてはいけないし、で落ち着かない。
 
(24) もくもく 2023/06/24(Sat) 17:56:22