Character/Ally
基本データ †
ジョブ | クラス | アライメント | 性別 |
サクリスタン | アタッカー | 善 | 男 |
討伐適正 | 護衛適正 | 探索適正 | 技術適正 | 治癒適正 |
A | D | D | C | D |
得意武器 | 耐性 |
拳 | 即死S、弱体D |
滞在場所 | 加入条件 |
9pintsの村 | 聖具保管室の聖具をコンプリートする |
初期装備 †
右手 | (素手)(固定) |
左手 | (素手)(固定) |
頭 | |
体 | |
脚 | |
装飾① | 治癒の茨(固定) |
装飾② | |
専用アイテム †
名称 | 区分 | 概要 |
治癒の茨 | 装飾品 | 直接ダメージでの死亡時、戦闘終了後に死亡から復活する。*1 |
スキル †
アクティブスキル †
取得Lv | スキル名 | 取得条件 |
- | 邪教徒に慈悲はなく | |
- | 異教徒に加護はなく | |
- | 信なき者に生はなく | |
- | 苦なき者に味はなく | |
- | 愛し子に祝福を | |
- | 愚か者に断罪を | |
- | 正しき者に救済を | |
- | 邪なる者に制裁を | |
- | そうあれかし | |
| | |
パッシブスキル †
人物 †
キャッチコピー †
サポートのサポートはお任せあれ!?祝福振りまく聖なるマッチョ!
プロフィール †
9pintsの村の教会内施設『聖具保管室』にいるサクリスタン(聖具保管者)の男性。
聖厄と俗称される体質の持ち主であり聖具など祝福されたものや強い魔力を帯びたものの影響を過剰に受けてしまう。
その体質が災いし幼くして両親に捨てられたり人体実験まがいのことをされそうになったりしたのだが
「そんなこともあったね~」と本人は笑い飛ばす。ある種の怪物のような人物である。
ボイス †
リスト閲覧 | 聖具保管室へようこそ |
雇用 | 俺ちゃんを雇いたいだなんて変わってんな~(初回時) |
ういうい了解!恋しくなっちゃった?(初回以降) |
解雇 | はあ?解雇だあ?またいつでも呼んでな! |
会話 | 俺ちゃんの~勘! |
爺様とお茶するんだけど一緒に来る~? |
お、カルドゥス!なにか歌ってくれよ~。い~じゃ~ん頼むよ、な?(カルドゥス雇用時) |
よっすアデルファ。未知の階層探しにいこうぜ~(アデルファ雇用時) |
アデルファ~(アイスポップ雇用時) |
汝が道に久遠の輝きあらんことを。え?いやアイポンはしごできだな~ってね(アイスポップ雇用時、調査中) |
汝が道に久遠の安寧あらんことを。え?いや何も言ってないけど~?(調査中) |
死霊よ。どうか変わらぬ加護を。え?なんでもないぜ~(調査中) |
明星よ。どうか変わらぬ加護を。え?空耳じゃね~?(調査中) |
黄金よ。どうか変わらぬ加護を。え?ひ・み・つ~(調査中) |
不動よ。どうか変わらぬ加護を。え?気のせい気のせ~(調査中) |
戦闘開始 | 邪教徒はいねが~ |
攻撃 | やっは~! |
被弾 | へえ |
回復 | ありがと~ |
攻撃スキル | 容赦はしねえからな |
支援スキル | みんなやっちゃって~ |
回復スキル | 神の御加護があらんことを。なんてね~ |
関連クエスト †
クエスト名 | クエスト種別 | 概要 | 推奨Lv | 必要Lv | 必要条件 | 報酬 |
ケモニャーの迷宮 | 討伐 | | | | | ネコみみ軍帽 |
筋天使降臨 | | | | | | 選択したキャラの討伐適正アップ |
其れは細やかで然れど叶い難い | 特殊 | | | | 調査中 | なし |
| | | | | | |
小ネタ †
- 会話に時折登場する人物「爺様」は実際の血縁者でなく孤児である自分を拾い目をかけてくれた人物のこと。教皇様である。
- 前述の通り聖厄と呼ばれる体質で祝福物の影響を過剰に受けるのだが、イェロは自分の食事に無意識に祝福を施しているため多大な恩恵を受けている。
- しかしこのことが原因でアルコール全般が不得手であるらしく、一口でも呑むと即座に酔いが回り卒倒する。
- アデルファと共にテキサスなる場所を探しているらしいが、Ver9.0現在、該当の街・迷宮・エリアは存在しない。
雇用にあたって †
主な運用方法 †
序盤から中盤ではアタッカーとして活躍できるが優秀な攻撃スキルを覚えないため終盤にメインアタッカーとしての起用するのは難しい。
しかしサポートスキルはユニークで使い勝手の良いものが多いのでサブアタッカー、あるいは、サポーターのサポートにすると上手く回る。
(「邪教徒に慈悲はなく」で素早い敵の動きを止めアタッカーをぶつける、「そうあれかし」でバッファーのバフ威力を更に高めるなどが代表的な使い方である。)
また、固定装備である「治癒の茨」は直接ダメージによって死亡すると戦闘終了時に復活するという強力な能力を持っている。
実質不死に近いためテキトウにパーティに放り込み全滅を防ぐという使い方ができるが、
状態異常による死亡の場合はそのまま死亡してしまうので状態異常主体の敵が出た際は状態異常防止スキルなどで保護してあげよう。
相性の良いキャラクター †
- アデルファ
- 魔道具作成の実行確率が上がる。魔道具をアデルファに持たせると一定の確率で爆発するが、それを利用したアデルファボムという戦術が存在する。詳細は別項。
オススメ装備 †
魔道具作成 †
イェロに属性付きアイテムを持たせていると戦闘中/非戦闘中を問わず魔道具を作成することがある。
作成されるアイテムとそのレシピに関しては次の通り。
魔道具レシピ †
名称 | 組み合わせ | 概要 |
氷の風車 | (氷属性アイテム)+(風属性アイテム)+(植物アイテム) | 氷+風属性のダメージを与える |
アイスフィールド | (氷属性アイテム)+(氷属性アイテム)+(インゴッド) | マグマ地帯でのダメージを無効化する |
ミラーボム | (無属性アイテム*3)+(火属性アイテム) | 所有者が火属性ダメージを受けた際、ダメージを増加したうえで敵一体に反射する |
ミラーアイス | (無属性アイテム*3)+(水属性アイテム) | 所有者が水属性ダメージを受けた際、ダメージを増加したうえで敵一体に反射する |
ミラーウィンド | (無属性アイテム*3)+(風属性アイテム) | 所有者が風属性ダメージを受けた際、ダメージを増加したうえで敵一体に反射する |
ミラーロック | (無属性アイテム*3)+(土属性アイテム) | 所有者が土属性ダメージを受けた際、ダメージを増加したうえで敵一体に反射する |
マッサージャー | (打属性アイテム)+(突属性アイテム)+(火属性アイテム) | 体力が極小回復する |
| | |
アデルファボム †
イェロ作成の魔道具をアデルファに持たせると時折爆発することを利用した戦術。
実行の流れは以下。
- イェロに無属性アイテムと火属性アイテムのみを持たせる
- そうすることで戦闘中にミラーボムが作成される
- 戦闘中に作成されたアイテムは何故かアデルファに自動で受け渡される*2
- そのまま放置することでミラーボムが爆発する
- 所有者であるアデルファに火属性ダメージが入りミラーボムの効果が発動する