名前 | ID | 生死 | 勝敗 | 役職 |
---|---|---|---|---|
ベビーモデル ダヴ | master | 襲撃死 (2d) | 勝利 | 村人陣営:村人 村人を希望 |
アパレル店員 | ELLIE | 処刑死 (3d) | 敗北 | 人狼陣営:黙狼 黙狼を希望 |
イウダ | Ellie | 生存者 | 敗北 | 裏切りの陣営:囁き狂人 囁き狂人を希望 |
織戸 紫亜 | milkxxxx | 生存者 | 敗北 | 裏切りの陣営:囁き狂人 囁き狂人を希望 |
![]() | 【独】 織戸 紫亜/* おつかれさまでした。 見て来るか、の流れで席を立ったけど、 一緒に飲んでからのつもりだったのかぁ。 読み取れずに申し訳ないです。 おやすみなさい、また明日。 (-0) milkxxxx 2025/10/15(Wed) 0:07:00 |
![]() | 【人】 イウダ紫亜が帰って来るのを待てない程のハラヘリじゃねーから。 俺も一口飲んでからの方が良いかとあんま考えずに 渡したし、なんかこう、あれだ。 ちゃんと言葉にしよう。 [旅行前の風呂の時にも少し感じたが、卯田も紫亜も 「相手の為に」する行為において、相手の希望を読み取る ことを目指しているような気がする。 共に過ごす時間が増える内に、自然と相手の考えることが わかるようになったり、同じことを同時に考えていることも あって、それはそれでとても嬉しいけれど、言葉にすれば すれ違いを避けられる場面はきっとこの先もあるから、 話をすることを諦めたくはないのだと、短い時間でどれだけ 想いを伝えられたかはわからないが。] 急がなくて良いからな?いってら。 [小走りに紫亜の感情が見えて声を掛けたが、 コーヒーで数刻手が塞がることを申し訳ないと感じている 相手に「大丈夫」と思ってもらうにはまだ時間がかかるのかもしれない。] (0) Ellie 2025/10/15(Wed) 8:27:16 |
![]() | 【人】 イウダおかえり。ちゃんと選べたか? 結果的に急かしたみたいになって悪かった。 [案の定、戻って来る時にも息が切れる程急いだのだとわかる。 食べたいものをきちんと選べていれば良いのだけれど。 彼女が卯田を気遣うあまりに気疲れしてしまうのは本意ではない。] 俺も新幹線で食うよ。 テーブルがあった方が安心だし。 [待合室はソファとソファの間に小さなスペースがあるが 低い位置なので長身には中々使い辛い。 「言葉にする」を実行して、何故その行動を選んだのか、 紫亜に合わせて食べないという訳ではないのだと、 過度に彼女が気にしないように告げて。 それからは案内があるまで、着いてからの予定を確認したり 他愛ない話をして過ごした。] (1) Ellie 2025/10/15(Wed) 8:27:42 |
![]() | 【人】 イウダ[席に向かう短い間でも、手を繋げないことを寂しがる彼女の 腕に腕を少しだけくっつけて体温を共有して離す。] 繋ぎたい気持ちを貯めといて、後で目一杯繋ごうな。 [ここで卯田がコーヒーを飲み干して紫亜のカフェオレを 預かり、彼女の空いた手でキャリーを引く卯田の手に手を 重ねてもらえば接触するという目的は果たせるが、 パンを買う間だけでも遠慮した紫亜にその提案をするのは 流石に憚られたので。 我慢は互いの気持ちだというのを示す言葉だけを発して、 数メートルは両手を自分たちの荷物の為に使った。] (2) Ellie 2025/10/15(Wed) 8:28:03 |
![]() | 【人】 イウダ[キャリーは小型なので上に持ち上げるのも卯田の身体では 苦ではない。 二人分を置いてしまえば二人掛けの座席は寧ろ広々と 使えそうだ。 ドリンクホルダーで飲み物を固定してから荷物の中から 薄いブランケットを出し、荷物を上げる。] ……二人で掛けてたら、この下で手ぇ繋ぎ放題。 [別にいやらしいことをしている訳ではないので、手を隠す 必要はないのだけれど、秘め事のように小さく内緒話をして 笑った。 さて少し遅めの朝食にしよう。 何買った?と手を拭きながら紫亜の袋の中身を尋ねる。**] (3) Ellie 2025/10/15(Wed) 8:28:36 |
![]() | 【独】 イウダ/* お疲れ様でしたー。 いや〜パンを買う時にコーヒーは邪魔だからもっとくな、くらいのことを言わせてたら良かったですね。 言葉が足りていないことまで頭が回ってなくて申し訳ないです。 でもまあそれもまたリアリティある二人の描写に繋がったとポジティブに考えたい……>< 引き続きよろしくお願いします。 (-1) Ellie 2025/10/15(Wed) 8:32:40 |
村人の勝利です!
全てのログとユーザー名を公開します。2025/10/22(Wed) 0:00:00まで自由に書き込めますので、今回の感想などをどうぞ。